今日は夫が太極拳から帰ってきたら一緒に朝市に行くことになっていた。
最近は近くの自由市場にも新鮮で安い野菜があるのでそこに買い物に行くことがあり、朝市はご無沙汰になっていた。
外に出ると霧がとても深い。 中国人は小雨より霧の方が体によくないと言う考えで霧をとても嫌っている。
それで深い霧の朝は太極拳はお休みする。 しかし、今朝は太極拳を始めてから急に霧が出て来たそうだ。
10m先が霞んで見えないくらいだ。 そしてとても寒い!
【道すがら】
①懐かしい雑草を見つけた!名前をどうしても思い出せないが、子供の頃にこの花でよく遊んだ。
②畑には菜の花も咲いていた向こうはホウレン草のようだ。 ③大好きなボケの花や④中国では春を告げる花と言われる連翹も満開!
【今日のワンコ】
霧の所為?かワンコのお出ましも少なく感じた。
右のワンコ、大きな車の下でお休みでした。(そこは暖かいですか!?)
【トピックス】
1;軽トラいっぱいに積まれた赤い大根(中は白いのでしょうか!?)ラディッシュではありません。
2;今日は別の餃子の餡になる野菜登場。 何かの新芽のようでした。 名前を何回もきいたのですが・・・
3;スプラウト 日本で見るものよりとても大きい
4;沢山の花茶が並んで居ました。 私の目を惹いたのは真ん中の「红巧梅hongqiaomei232」と言う説明のついたもの。 昔、我が家にあった千日紅(千日草)と言う花に似ている。 他にも沢山興味を惹いた花茶が有ったので今度ゆっくり話を聞いて見ようと思う。
今日の買い物は人参、ジャガイモ、玉葱、リンゴなど重いものばかり、しかも背中に担いで両手にぶら下げて帰る夫は重くて大変! 可愛い車の荷台を借りて、一寸一休み。
買い物に1時間くらいはかかりましたが、未だ霧は晴れません。
因みに、今日は1日この様な状態でした。
【今日の買い物】
ミニトマト15、粟12、向日葵の種煎餅⑤22、パン4、ピーナツ20、ネーブル13、ジャガイモ4.8、玉葱4.2、
春菊4、林檎17、人参20 合計136元(1800円弱)
ところで、写真のピーナツですが、生をたくさん頂いたのですが、食べ方が解らず、毎日フライパンで炒って食べていますが、他の食べ方がありますか?
向日葵の種煎餅を一度食べてみたいですね。
傘が必要な雨はめったに降りません。
霧が多く発生し海が近いので、夜は船の汽笛が鳴り響いていますよ。
中国人はピーナツをよく食べます。
私たちもピーナツは好きで「柿ピー」に入っているピーナツを競って食べてました(笑)
殻つきを茹でて食べるのは初めて知りましたが、芋の感じです。
炒め物の中には大概入っています。
私が大好きなのは、サラダに入っているピーナツです。(さっと揚げて軽く塩をしているみたいです)
中国には大小色んな種類があります。
極小のピーナツは生のまま食べると美味しい!と言っていますが私はあまり好きではありません。
因みに中国人は薄皮は剥かずに調理します。
調べた所、渋皮にはポリフェノールの一種が豊富に含まれているので血液をサラサラにし、生活習慣病予防に効果があるそうなので、今ではそのまま食べています。
ピーナツをおやつの一つと思わずに野菜の一種だと考えると色んな料理法があると思いますよ。
私は揚げあ物を荒く刻んでカレーのトッピングにもつかいます。
早速 我が家でも、油で揚げてみます、美味しそうですね。
我が家では、フライパンで炒って塩をして食べていますが、食べだすと止められません。
よく冷ましてから食べると歯ごたえがよく美味しいのですが、つい待ちきれずに食べてしまうと、少し湿ったかんじ生っぽいです。
ロースト担当は夫なのですが・・・横から待ちきれなくて手を出します。
私も歯ごたえがある方が好きなので、揚げたり、ローストしたりして使いますが
一度そのまま使ってみて下さい。
食感がまた違って美味しいですよ。
健康のためには1日に3~5粒、と聞いていますが30粒以上は食べますね!
朝市、いいですね。なんか見るだけでわくわくしますね。たくさんの花茶は飲むのが楽しくなりそう。
中国にもスーパーはありますか?
朝市の方がなんかものが新鮮そうだから皆さんこっちで買われるのかな?
先日、何かで何故日本では外国のスーパーが上手くいかないのかと言う特集記事を読みましたが、
中国ではとてもうまくいっているようです。
フランスの“カルフール”、アメリカの“ウオルマート”名前は忘れましたが、韓国やドイツのスーパーもあると思います。
でも、従業員の態度がとても悪いので行く気になりません。
日系の“ジャスコ”や“マイカル”はましなので偶に行きます。
近くに自由市場がありますので、朝市で買い忘れたものや足りなくなったものを散歩がてら買い物に行って、おばさんと会話の練習におしゃべりをする方が楽しいです。