Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

相乗効果と相加効果

2008年06月18日 | 自然科学
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

シナジーという言葉があります。
辞典で引くと、こんな感じの意味です。

シナジー  [synergy] (goo辞書)

シナジー効果 【シナジーこうか】(goo辞書)

★コトッ(よく冷えたタンブラーを用意します)

そこで、(ヒマなので)自分なりに相乗効果を科学してみました。
相乗効果の「乗」には算数では「×(掛ける)」の意味があります。
ですから、単に足し算だけの「相加効果」があっても不思議ではありません(というより、実際にその言葉はあるようです)。

相乗効果は「1+1が3にも4にもなる」と例えられるように、足し算(つまり相加効果)ではなく、掛け算だと考えられます。

★トクトク(カンパリを45ml入れます)

ただし、相乗効果はいつも相加効果に勝るとは限りません。
Xさんの実力をx、Yさんの実力をyとすると
XさんもYさんも半人前の実力(x,y=0.5)しかないとすると…
相加効果:0.5+0.5=1
相乗効果:0.5×0.5=0.25
たまに日常生活で「あの人と仕事をすると、自分の実力が出し切れない」という相手、いませんか?
下手に連携する(相乗効果を狙う)と、分担して仕事する(相加効果)より、効率が悪いってことですね。

シナジーを求めるのであれば
x+y<x×y
(相加効果より相乗効果のほうが大きい)
でないといけません。

★シュポン トクトク シュワー(ビールを注ぎます)

では、XさんとYさんの実力が一緒だとして、一体どれだけの実力があれば相乗効果が生まれるのでしょう?
計算してみると、それはXさんの実力とYさんの実力が共に「2」より大きい場合です。

確かにテレビなどでたまに見る職人師弟や職人夫婦って、ご自身の技術はもとより、相手のことを考え、呼吸を合わせる技術にも長けているように感じます。

★カラン(ごく軽く混ぜます)
(混ぜなくてもいいくらいです)


僕は相手のことを考え、呼吸を合わせるどころか、自分の技術にも難アリの人間です。
今のところはお手伝いが精一杯の「相加効果」人間です。

でも、がんばってシナジーを生み出せる「相乗効果」人間になれたらいいなぁと思います。

(今回は思いつくままに書いたので、まったく理論的には考えちゃいませんあしからず)

★お待たせしました、カンパリ・ビアです。
緋色がキレイなビールを使ったほろ苦いオトナのカクテルです。
ビールばかりで飽きてしまいがちなこれからの季節にオススメ!
カンパリは食欲を増進する効果もあるので、ぜひお試しください。
何より、作るのがすごく簡単です。


about CAMPARI BEER(Liqueur & Cocktail サントリー)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまり… (負けdog)
2008-06-18 23:42:57






ですね…わかります。

記事は読んでませんw
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-06-18 23:45:26
>負けド氏
もういっそ、それでいいと思いますww
返信する
Unknown (caster100s)
2008-06-19 00:24:46
なんか、目から鱗が落ちた気分
感動した
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-06-19 09:38:02
>caster100sさん
ほ…褒めてもサービスしませんよ…
でも、うれしいです♪
返信する
カンパリ好き (たつきみ)
2008-06-21 23:04:14
カンパリビア、美味しそうですね。ホップのよく効いたビールの方が良いのでしょうか。試してみようっと。私はアスティと混ぜてルビーモスカートと洒落込む事が多かったです。結構いけますよ。ぜひお試しを。
返信する
ありがとうございます (もじっと)
2008-06-23 09:12:39
>たつきみさん
カンパリビアはビールの苦味や香りが好きな人はホップの効いたビールがいいでしょうね。
ルビーモスカート、おいしそうですね!
ぜひ試してみたいです
返信する

コメントを投稿