goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

オリオン座流星群

2009年10月22日 | チェイサー
あなたとあなたと
あなたとあなたとあなたと
あなたとあなたで オリオ~ン座

by 流れ星

オリオン座流星群が話題ですね!
昨夜は僕も外に出てみました

ワクワク…

ワクワク…

ワク…

…見えん

名古屋の街では、ちょっと人工的な光が明るすぎたのかなぁ…

昨夜が極大とのことでしたが、23日の明け方くらいまではピークは続くようですね。

で、今更ながら観測の仕方と注意点を勉強

○なるべく人工の明かりのない場所を選ぶ。
○部屋から出た直後は、暗闇に目が慣れていないため観察はしづらい。
(15分くらいは目が慣れない)
○双眼鏡などは使わないほうがいい。
○地表に近くよりは、南中を迎えた頃のほうが観察しやすい。
(明け方前)
○放射点はオリオンのベルトの右端の星とオリオン座の赤い星(ベテルギウス)を結んだ線の直線上。
○防寒着はしっかりと。

今夜は見れるかなぁ~~~

子ども手当ねぇ…

2009年10月20日 | チェイサー
舛添氏の「子ども手当て、親がパチンコに使う」発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求め抗議(痛いニュース)

舛添氏に妙に共感しちゃいました…
子どものいない僕だからこそ、納得してしまうのかもしれませんが

でも子ども手当てだからこそ、子どもの教育(勉強はもちろん、いろんな経験をさせる)や子どものためのよりよい生活(うまいものを食べさせてあげるなど)のために使えるシステムにしてほしいなと思います。

自作自爆

2009年10月08日 | チェイサー
思いつきで作ったレディーキラーカクテル
自分の作ったカクテルで自爆しました



う~ん、思いつきのわりには上出来

-レシピ-
ウォッカ 45ml
Slat(すっきり白ぶどう) 適量

シャンパングラスに材料を注ぎ、軽くステアする。

カクテルのリクエストは随時、コメント、メール、メッセージなどで募集中!
色や香り、味などのイメージでも、お好みの1杯を探して作ります。
リクエストは作れそうなものからチャレンジしてみます!
(過去に作ったものでもOK!)

まぶしい人

2009年09月29日 | チェイサー
gooホームの人たちには「ひとこと」で告知はしていたのですが、

昨日の定期更新、サボりました

サボった理由は…デート(です

見た目はしっかりしていそうなんですが、実は意外と天然
でも、癒しとパワーをくれる人です

2ヶ月ぶりくらいのデートだったんですが、毎日がデートだったらいいのに…って思っちゃったり

時間があっという間に過ぎちゃいました

で、彼女を近くまで送り届けたあとも、テンションが上がりっぱなしだったので、僕がたまにいくダイニングバー『CREAM』



画像はシャルトリューズ・イヴと店長の嶋崎氏。
ちなみに嶋崎氏の奥様は超美人です
(きっとカクテルに何か盛ったのでしょう

シャルトリューズは角砂糖に染み込ませていただきました

ダイニングバー『CREAM』はすごくいいお店なんで、後日改めてグルメ記事で取り上げたいと思ってます

あ~昨日はいい日だった

加筆のお知らせ

2009年09月07日 | チェイサー
先週の金曜日(9/4)の記事、

上を向いて(Bar FU-TEN)

ですが、カクテルを加筆しました。
よかったら、見てやってください。



なんかこれだけだと記事が寂しいので、おまけ記事↓

先週末あたりから、また名古屋は少し暑くなってきました
日曜日はあまりの暑さに、大須のスターバックスでアイスラテを飲むことにしました

アイスラテのほかに冷水(タダ)を頼んだ迷惑な客(僕)に、笑顔で
「夏が戻ってきたみたいに暑くなりましたね
と、ひとこと添えてラテと水を渡してくれました

以前、利用したときも印象良かったお店なので、また来ようかな
(昔はスタバって無機質な感じがしてたのになぁ)



ついでにうちのブログでやってる企画の宣伝

カクテルのリクエストは随時、コメント、メール、メッセージなどで募集中!
色や香り、味などのイメージでも、お好みの1杯を探して作ります。
リクエストは作れそうなものからチャレンジしてみます!
(過去に作ったものでもOK!)

お詫びとお祝い

2009年08月27日 | チェイサー
昨夜は…友達と遊びに行っていて、夜の通常更新(カクテルの紹介)できませんでした
楽しみにしていた人がいましたら…スンマセン

さてさて、お詫びの後はお祝い

TULLY'S COFFEE セントラルパーク店
バリスタコンテスト 3年連続 全国大会出場
おめでとう!!


タリーズのセントラルパーク店はかなり前(名古屋では一番古いかも)からあるお店で、名門(「もじっと」が勝手に認定)ですから、3年連続で出場を決めてくれたのは、客としても鼻高々です

去年までは1店舗で2名ペアで選ばれていたのですが、今年からは1店舗1名の選出らしく、今年選ばれたフェローさんはスゴ腕(「もじっと」が勝手に認定)です

ちなみに選ばれたフェローさんは、来年に大学を卒業してしまいます
残念ではあるのですが、悔いの残らないように、全力を尽くしてほしいです

あっあと、セントラルパーク店は今日、リニューアル・オープンしました
以前はクールな感じでしたが、リニューアル後は少し可愛い感じです
セントラルパークのお買い物で、足が疲れたらぜひお立ち寄りを
(もじっとはタリーズの回し者ではありません)

ジブリの名脇役

2009年08月26日 | チェイサー
主役よりも好きなジブリ作品の名脇役ランキング - gooランキング


うーん、僕は「天空の城ラピュタ」のドーラが好き。

やっぱり名言は
「40秒で支度しな」

無理でんがな

「40分で支度しな」だったら、いけるのに…
(当たり前か)

あっ、ちなみにジブリ作品の声マネは、カオナシと青蛙(どっちも「千と千尋」)は似てるって言われます
(何情報?)