goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

1人になるとなぜか空しくなる。

2014-10-27 | YCMB.やんちゃでC調マジメにバカやる放送局

ycmb(やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)が最初に横浜中央卸売市場の市場祭に関わったのは2008年。

ボクは横浜引っ越して来た2007年にこのイベントを見に行ったが、まさかこれに関わるとは思っていなかった。

インフルエンザと台風の影響で2回中止あったが今年もたくさんのスタッフに助けられて無事終了。(みんなサンキュー)

ボクは中継機材に関してまったく無知なので、ホント助かりました。

和田さんも来てくれた。(競りで落とした松茸、帰りに何処で落としちゃったらしいですけど見つかりましたか?)

[撮影 橋本さん]

杉山さんも来てくれた。

彼と一緒にこの前ビデオ撮影した山本恭司君のライブ映像、編集めちゃカッコいい。

あーゆー出だしで始めるなんて考えてもいなかった。(ライブ以外の映像撮っておいて良かった)

この映像、後日販売する予定。

さて今回の市場祭スタッフ。(森田さん、橋本さん、杏ちゃん、うさこ、大森さん、スーさん)

入佐さんが一昨年同様神奈川県内の大学に留学しているチャイニーズ軍団引き連れ市場映像録画。

こっちの映像は神奈川県のウェブサイトに貼付けられるそーですが、坪さんに市場紹介映像に出てよと出演依頼しておいてよかった。

当日、忙しいから無理とか言っていたけど楽しんでやってくれたみたい。(坪さんに番組乗っ取られたよーですが!)

これは、その様子をycmb(担当 うさこ&大森さん)も同行して撮った映像。

そんでボクは何やっていたかと言うとヒ・ミ・ツ!。

どさくさにまみれて告白しちゃったみたいですけど。

基本イべント苦手。(子どもの頃から人混み怖い)

みんなが手伝ってくれるからやってる市場祭生中継(実際にはWIFI環境最悪で中継切れぎれでしたけど)

こーゆーイベント終わって1人になるとなぜか空しくなる。(自分が関わっていなけりゃならないんだけど)

2008年に市場で第一第三土曜にやっていたycmbの生中継も、終わった後、1人になってから空しくなった。

だけど今回一緒に市場内を回り、途中まで帰ってくれた、おねーちゃんがいてくれてたので助かりました。

さて話変わって今夜は月一恒例、横浜市民放送局の定例会。

先月欠席したので今月出席。

場所は横浜駅西口ヨドバシ裏にある、かながわ県民サポートセンター(たぶん9階)で7時から。(事務所があった建物が無くなるというので、最近ココでやってます)

仕事帰りに覗いてみよーかなと言う、おねーちゃんなどいたら遊びに来てちょーだい。

 

 



 







twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン