goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

タイヤすこし凹む。

2014-10-25 | コラム

今週、金土日、LOFTカードで買物すると10%OFFになると言うので、そごう横浜のLOFTで、とっとと来年の「ほぼ日手帳」ゲット。

カバーは新発売のシリコンカバーを12月1日に買う予定。

なぜから誕生日の月、そごうのポイントカード、200円付くから。(12月4日生まれ)

12月から使える手帳なので、1日手帳変更予定。

そごう横浜B2にある、エリックカイザーの店「メゾンカイザー」で食パンゲット。(作っているのは木村屋)

この前、バカ店員(男)いたので気に食わないけど、一応ここの食パン美味しい。(このバカ、昨日はいなかった)

メゾンカイザーが高輪に出来た時、すぐに買いに行った。

当時、糸井重里さんの事務所がすぐ傍にあり、近くに世界一美味しいクロワッサンの店OPENと「ほぼ日」に書いていたので、「メゾンカイザーですね」とコメント書いた記憶ある。

その後、色んな所に支店が出来たが田園調布が一番便利だったので、ここで買っていた。

さてカイザー後にし、同じフロアーにあるドンクでサンドウィッチ、ゲットした後、隣のビルにある「フライングタイガーコペンハーゲン」行ったらレジが長蛇の列。

ここのお客はほとんど女性。

なんでこんなに混んでいるんだろーと考えたら、ハロウィンがあるからなのね。

なので、買う物あったが、さっさと退散。

お米無いのでスーパーのちらしネット検索。

隣駅にあるマルエツで北海道の「ななつぼし」セール。(最近、北海道産の「きらら」「ななつぼし」「ゆめぴりか」しか買ってない)

最悪、マルエツまで自転車で行くつもりだったが、とりあえず、比較的近所の「まいばすけっと」へ。

いつも買ってる「きらら」無いので、「カクヤス」移動。

カクヤスで焼酎買ったついでに米チェック。

高い。

なのでマルエツまで自転車飛ばす。

いつも買ってる牛乳、セールだったのでついでにゲット。

焼酎(紙パック 1、8L)、米5キロ、牛乳、その他色々(トマトジュースなど)買ったのでかなり重い。

買物専用デイパックと折りたたみ式自転車買物カゴにすべて入れる。

タイヤすこし凹む。

なので自転車スロー走行で帰宅したのでありました。

 








twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン