goo blog サービス終了のお知らせ 

萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

総合萌え度:解説

2011年06月08日 | 総合
 本項では、「萌え本図書館」における書評中の「総合萌え度」について解説します。


萌え本図書館では各書籍の総合萌え度を、全6段階で評価しております。

 ★★★★★ :文句なしのお勧め。萌え萌え!
 ★★★★☆ :あと一歩で完璧なのに惜しい。かなり萌え。
 ★★★☆☆ :平均以上かな。まあまあ萌え。
 ★★☆☆☆ :ちょっときついです。それなり萌え。
 ★☆☆☆☆ :これも萌え本だよね。わずかに萌え。
 ☆☆☆☆☆ :これは萌え本以外のジャンルです。全く萌えない。

萌え本リスト(仮) Vol. 4 (Ver. 11.04)

2011年04月21日 | 総合
 Vol.1Vol.2Vol.3に続いて、萌え本リスト造り中。

会社名の後に付記してあるのは、出版社コード番号です。
出版年月日の日付が( /99)なのは、現在(2011/04)の時点で日付不明なものです。


三栄書房 (87904 / 7796)
(2010/12/22) 978-4779611193 『(日本縦断!萌えキャラ&萌えおこし総合ガイド )
萌えコレ!(MOE COLLE)』

メディア・パル (89610)
(2010/02/22) 978-4896107609 『(完全保存版)パブキャラ大全』

ジャイブ (902314 / 86176 )
(2011/01/27) 978-4861768132 『萌えモノ・パラダイス(-ご当地萌えモノ・キャラクターガイド-)』

九天社 (86167 / 901676)
(2007/04/03) 978-4861671715 『萌える数学(萌える探偵“モエ探”萌子の数学事件簿!!)』

ナツメ社 (8163)
(2010/10/19) 978-4816349751 『萌える!物理法則・公式集』

廣済堂出版 (902129)
(2009/11/25) 978-4331514238 『萌えてわかる!「世界の国」事典
(全世界74人の美少女キャラでみる地理・政治・経済)』

中経出版 (8061)
(2010/10/07) 978-4806138488 『『らき☆すた』と学ぶ 化学[理論編]が面白いほどわかる本』

大和書房(だいわしょぼう) (479)
(2009/06/20) 978-4479391944 『萌える☆哲学入門(古代ギリシア哲学から現代思想まで)』

エンターブレイン (7577)
(2005/12/17) 978-4757724693 『萌え占い』
(2006/02/10) 978-4757726529 『(萌える都道府県)もえけん』
(2006/12/25) 978-4757730786 『(萌える参考書シリーズ)もえっと。 [ダイエット篇]』

宙出版(おおぞらしゅっぱん) (7767 / 87287)
(2004/12/99) 978-4776790600 『もえ式英語攻略法(たった150語でバイリンガル動詞編)』
(2006/04/13) 978-4776792703 『(ぷれみあむメイドご奉仕シリーズ)メイド式@株支援 moemoe萌株』

ベストセラーズ (584)
(2004/12/03) 978-4584188507 『萌える株式投資(一獲千金!超豊かなオタク生活)』

マイクロマガジン社 (944000 / 89637)
(2005/7/15) 978-4896371888 『株でいこう! お兄ちゃん、ネット・トレーディングしよっ』

三修社 (384)
(2004/01/31) 978-4384002393 『恋する英単語』

宝島社 (7966 / 88063)
(1998/12/03) 978-4796694218 『別冊宝島421 空想美少女大百科電脳萌え萌え美少女大集合!』
(2003/12/12) 978-4796637794 『萌えキャラ美少女の描き方』
(2004/01/25) 978-4796638579 『萌えキャラ裏ネタ教えまちゅ!(宝島MOOK)』
(2011/02/15) 978-4796680561 『(「超人」「ニヒリズム」…ニーチェの思想が2分で理解できる!)
まんがと図解でわかるニーチェ』
(2010/11/18) 978-4796679503 『(マネジメント、イノベーションなどが初心者でも簡単に理解できる!)
まんがと図解でわかるドラッカー』

マガジンファイブ (434)
(2004/09/01) 978-4434046827 『萌え系コスプレ美少女CG制作ガイド』

工学社 (87593 / 7775)
(2004/07/05) 978-4777500413 『「萌えキャラ」の描き方教えます
(―CG作家のつかえるテクニック大公開―)』
(2005/02/16) 978-4777511037 『萌えキャラ Photoshopテクニック事典』
(2005/03/22) 978-4777511143 『萌えキャラデザインスクール』
(2005/05/20) 978-4777511310 『Photoshopで描く萌えイラスト
(〜CG制作テクニックをマスターしよう〜)』
(2005/06/15)978-4777511396 『萌える!インターネット活用事典』

ホビージャパン (7986 / 89425 / 938461)
(2010/12/24) 978-4798601663 『萌えキャラクターの描き方(顔・からだ編)』
(2011/03/31) 978-4798602097 『萌えキャラクターの描き方(コスチューム編)』

誠文堂新光社 (416)
(2008/10/99) 978-4416608470 『萌えキャラの上手な描き方
(美少女やデフォルメキャラを生き生き描くためのノウハウを満載!)』
(2010/01/18) 978-4416810040 『(萌えキャラのファッション作り)萌えスタイルの描き方』
(2010/07/16) 978-4416810422 『萌える眼鏡っ娘の描き方(描くBOOK No.1)』
(2010/07/99) 978-4416810439 『萌える戦国武将の描き方(描くBOOK No.2)』

一迅社 (921066 / 7580)
(2007/07/06) 978-4758010788 『萌える戦艦』
(2007/08/25) 978-4758010849 『オンナノコになりたい!』
(2008/04/16) 978-4758011020 『オンナノコになりたい! コスプレ編』
(2008/11/26) 978-4758011235 『30歳の保健体育』
(2009/05/18) 978-4758011389 『身体も心もボクのもの(はじめてのSMガイド)』
(2009/07/28) 978-4758011495 『30歳の保健体育(恋のはじまり編)』
(2009/11/27) 978-4758011587 『ひとりでえっち』
(2010/03/27) 978-4758011693 『30歳の保健体育(恋の努力編)』
(2010/07/13) 978-4758011822 『鉄道少女百景』
(2010/07/21) 978-4758011877 『萌えダイエットクイズ 脂肪を萌やせ!』
(2010/07/27) 978-4758011938 『デジカメ少女百景』
(2010/12/14) 978-4758012034 『オンナノコになりたい! もっともっと、オンナノコ編』
(2010/12/17) 978-4758012041 『袴っ娘だいすき!』
(2011/01/27) 978-4758012119 『拘束少女絵巻』

ソフトバンククリエイティブ (930795 / 89052 / 7973)
(2010/3/18) 978-4797356236 『科学でわかる男と女の心と脳
(男はなぜ若い子が好きか?女はなぜ金持ちが好きか?)』

徳間書店 (19)
(2010/04/21) 978-4198629427 『図説でわかる! 萌える人体のひみつ(♂と♀のカラダの性科学)』
(2011/01/29) 978-4197102303 『萌える恋愛心理術(♂♀のハートをつかむ!)』

笠倉出版社 (905587 / 7730)
(2009/08/28)978-4773094947 『萌える恋愛心理まにゅある』
(2011/01/28)978-4773085433 『見てわかる! 世界の魔術・魔法大全』

コアマガジン社 (87734 / 86252 / 86436)
(2006/07/31) 978-4862520203 『萌える脳トレ』
(2009/05/30) 978-4862524997 『萌える乙女の社会科見学(萌えスポ巡り)』
(2009/09/07) 978-4862526977 『(もっと知りたい!)オトナの保健体育』
(2009/10/16) 978-4862526786 『萌える日本刀大全』
(2010/05/31) 978-4862528414 『(もっと知りたい!)オンナのコのひとりえっち』
(2010/09/28) 978-4862529114 『(もっと知りたい!)オトコの娘の保健体育』

メディアックス (86201 / 89613)
(2009/11/25) 978-4862016201 『ひとりでできるもん(オトコのコのためのアナニー入門)』
(2010/03/26) 978-4862016263 『さあ、やってみよう(~催眠オナニー入門~)』
(2011/01/25) 978-4862016362 『加藤鷹が教える30歳からの恋愛SEX術』

オークス (7990 / 86105)
(2010/07/22) 978-4861059841 『ふたりでできるもん(オトコのコのための相互アナニー入門)』

遊タイム出版 (86010 / 946496)
(2008/10/01) 978-4860102678 『オトコの娘のための変身ガイド
(カワイイは女の子だけのものじゃない)』
(2009/11/01) 978-4860102753 『続オトコの娘のための変身ガイド
(女声で歌う しぐさで魅せる)』

サンデー社 (88203 )
(2005/10/99) 978-4882030430 『おおきいおともだちのためのえろたん(真) (A‐KIBA Books Lab)』

双葉社 (575 )
(2004/07/21) 978-4575297133 『もえ缶~萌えヒロイン大図鑑~』
(2010/04/06) 978-4575302066 『萌式ゴロ萌え日本史』
(2011/03/19) 978-4575303025 『エロ萌え☆テクニック~はぁはぁテキストのお作法~』


 萌え本リストは、一応今回分までで完結です。

萌え本リスト(仮) Vol. 3 (Ver. 11.04)

2011年04月07日 | 総合
 Vol.1Vol.2に続いて、萌え本リスト造り中。

会社名の後に付記してあるのは、出版社コード番号です。
出版年月日の日付が( /99)なのは、現在(2011/04)の時点で日付不明なものです。


メディアテック出版 (86927)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2006/10/07) 978-4896273021 『ツンデレ★りなっくす
        (おぼっちゃんなカレがツンデレな彼女とメイドに教えてもらうLinuxの基礎と裏ワザ)』
(2006/12/29) 978-4896273335 『悪魔大百科』
(2006/12/29) 978-4896273342 『女神大百科』
(2007/04/07) 978-4896273458 『魔獣大百科』
(2007/06/05) 978-4896273502 『プリンセス大百科』
(2007/07/09) 978-4896273540 『ジョブ大百科』
(2007/08/01) 978-4896273571 『すいむすーつ大百科(萌える大百科)』
(2007/09/22) 978-4896273601 『らんじぇりー大百科(萌える大百科)』
(2007/10/19) 978-4896273618 『アーサー王大百科 (萌える大百科)』
(2007/11/19) 978-4896273687 『シャルルマーニュ大百科(萌える大百科)』
(2007/12/28) 978-4896273694 『武器むすめ大百科(萌える大百科)』
(2008/02/23) 978-4896273731 『ないとうぇあ大百科』
(2008/03/11) 978 4896273779 『魔女狩り百科(萌える大百科)』
(2008/04/14) 978-4896273786 『C++ はじめの一歩』
(2008/04/14) 978-4896273793 『真説・女神大百科(萌える大百科)』
(2008/05/12) 978-4896273809 『(うぃんぐ☆がーるず)羽根むすめ大百科 (萌える大百科)』


オーム社 (274)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2004/07/99) 978-4274065705 『マンガでわかる統計学』
(2005/09/99) 978-4274066146 『マンガでわかる統計学(回帰分析編)』
(2005/12/99) 978-4274066313 『マンガでわかるデータベース』
(2006/03/99) 978-4274066177 『マンガでわかるフーリエ解析』
(2006/10/26) 978-4274066627 『マンガでわかる統計学(因子分析編)』
(2006/11/99) 978-4274066658 『マンガでわかる物理 力学編』
(2006/12/99) 978-4274066726 『マンガでわかる電気』
(2007/04/99) 978-4274066740 『マンガでわかる暗号』
(2008/10/99) 978-4274067358 『マンガでわかるシーケンス制御』
(2008/01/99) 978-4274067020 『マンガでわかる分子生物学』
(2008/09/99) 978-4274067259 『マンガでわかる測量』
(2008/11/99) 978-4274067419 『マンガでわかる線形代数』
(2008/12/99) 978-4274067372 『マンガでわかる宇宙』
(2009/01/99) 978-4274067402 『マンガでわかる生化学』
(2009/06/99) 978-4274067594 『マンガでわかる相対性理論』
(2009/10/99) 978-4274067778 『マンガでわかる電子回路』
(2009/11/99) 978-4274067730 『マンガでわかる流体力学』
(2009/11/99) 978-4274067860 『マンガでわかる微分方程式』
(2009/12/99) 978-4274066887 『マンガでわかる熱力学』
(2009/12/99) 978-4274067808 『マンガでわかる量子力学』
(2010/02/99) 978-4274067952 『マンガでわかる電気回路』
(2010/04/20) 978-4274068034 『マンガでわかる半導体』
(2010/11/20) 978-4274068232 『マンガでわかる虚数・複素数』


学習研究社 (906180)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2009/08/12) 978-4054042308 『ヘッドフォン少女画報』
(2010/09/25) 978-4056059526 『エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ!』

学研パブリッシング
出版年月日 ISBN-13コード 
(2010/09/27) 978-4054047228 『カメラ少女日和』


白夜書房 (938256 89367 86191)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2008/06/25) 978-4861914232 『新・萌えるヘッドホン読本』
(2010/11/30) 978-4861916908 『サウンドガール デュオ』


ローカス (86370 / 89814)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2004/12/17) 978-4898145524 『秘密商会 しすあど!』
(2008/12/06) 978-4898149805 『中華仙人全書』


アスペクト (7572 / 89366)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2006/08/08) 978-4757212626 『擬人化たん白書』

三栄書房 (87904 7796)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2010/12/22) 978-4779611193 『(日本縦断!萌えキャラ&萌えおこし総合ガイド )
                萌えコレ!(MOE COLLE)』

メディア・パル (89610)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2010/02/22) 978-4896107609 『(完全保存版)パブキャラ大全』


日経BP企画 (86130 / 931466)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2009/08/10) 978-4861304187 『日本の未来はのぞみにおまかせ!
               (~マンガで分かる新経済成長戦略~)』

ビデオ出版 (89212)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2008/02/22) 978-4892120718 『ボク達のハローワーク(~萌え職業案内所~)』


彩図社 (88392 / 924937)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2009/06/30) 978-4883926893 『萌える!! 就職読本(アキバ系業界でプロになる!)』

萌え本リスト(仮) Vol. 2(Ver. 11.04)

2011年04月03日 | 総合
 Vol.1に続いて、萌え本リスト造り中。

会社名の後に付記してあるのは、出版社コード番号です。
出版年月日の日付が( /99)なのは、現在(2011/04)の時点で日付不明なものです。


イーグルパブリシング (901191 86146)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2005/03/31) 978-4861460579 『萌え萌え四文字熟語』
(2005/08/31) 978-4861460784 『萌え萌え用語の萌え知識』
(2005/09/99) 978-4861460791 『萌え萌えブログの作り方遊び方』
(2005/10/99) 978-4861460890 『萌え萌えことわざ辞典』
(2006/06/21) 978-4861461163 『萌え萌え銃器事典』
(2006/06/21) 978-4861461156 『萌え萌え武器事典』
(2006/09/22) 978-4861461224 『萌え萌え幻想武器事典』
(2006/11/99) 978-4861461231 『萌え萌えミリタリー階級辞典』
(2006/12/20) 978-4861461248 『萌え萌え女神事典』
(2007/03/99) 978-4861461255 『萌え萌え武器事典Ⅱ』
(2007/04/24) 978-4861461262 『萌え萌え悪魔事典side黒』
(2007/05/24) 978-4861461279 『萌え萌え銃器事典Ⅱ』
(2007/06/23) 978-4861461286 『萌え萌え天使事典side白』
(2007/10/23) 978-4861461309 『萌え萌え制服図鑑』
(2007/11/20) 978-4861461316 『萌え萌え妖精事典』
(2007/12/18) 978-4861461330 『萌え萌え特殊銃器事典』
(2008/01/23) 978-4861461347 『萌え萌え防具辞典』
(2008/03/21) 978-4861461361 『萌え萌えランジェリー図鑑』
(2008/04/24) 978-4861461378 『萌え萌えお仕置きアイテム辞典』
(2008/04/24) 978-4861461392 『萌え萌え戦乙女事典』
(2008/06/24) 978-4861461422 『萌え萌えスパイ事典』
(2008/07/24) 978-4861461439 『萌え萌え妖怪事典』
(2008/07/24) 978-4861461446 『萌え萌え格闘技事典』
(2008/08/24) 978-4861461453 『萌え萌え魔法事典』
(2008/09/24) 978-4861461484 『萌え萌え英雄辞典<ヨーロッパ編>』
(2008/10/24) 978-4861461491 『萌え萌え妖女伝説』
(2008/11/24) 978-4861461514 『萌え萌え幻獣事典』
(2009/01/24) 978-4861461552 『萌え萌え三国志事典』
(2009/02/14) 978-4861461569 『萌え萌え有毒生物図鑑』
(2009/03/23) 978-4861461576 『愛しのBLスーツ』
(2009/05/23) 978-4861461620 『萌え萌えドラゴン事典』
(2009/06/26) 978-4861461644 『(科学がSFを超える日)萌え萌え未来科学講座』
(2009/07/25) 978-4861461668 『萌え萌え妖怪事典 零』
(2009/09/25) 978-4861461682 『萌え萌えウソつきッ娘論理パズルⅠ(キミの頭脳に挑戦!)』
(2009/10/23) 978-4861461705 『萌え萌えクトゥルー神話事典』
(2009/11/25) 978-4861461590 『萌え萌え軍服事典』
(2009/12/23) 978-4861461750 『萌え萌え真・武器大全 刀の書』
(2009/12/12) 978-4861461743 『(現代萌え解釈版)源氏物語ヒロイン図鑑』
(2009/12/23) 978-4861461750 『萌え萌え真・武器大全 剣の書』
(2010/01/23) 978-4861461781 『神の国のあるきかた(萌え萌え日本神話講座)』
(2010/02/23) 978-4861461798 『萌え萌え真・武器大全 武器の書』
(2010/04/23) 978-4861461811 『萌え萌えナチス読本』
(2010/05/22) 978-4861461842 『萌え萌え真・武器大全 刀の書』
(2010/06/23) 978-4861461866 『(萌え萌えタイムトラベルseries)お江戸の旅ガイド』
(2010/08/19) 978-4861461910 『総天然色妖怪美少女絵巻』
(2010/09/23) 978-4861461934 『萌え燃え征夷大将軍綜覧』
(2010/10/16) 978-4861461958 『萌え萌え北朝鮮読本』


幻冬舎コミックス (7790)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2007/03/99) 978-4344809567 『図説 武器だもの』
(2007/09/99) 978-4344810730 『図説 銃だもの ~拳銃編~』
(2008/09/99) 978-4344811720 『図説 銃だもの ~小銃編~』
(2010/11/99) 978-4344820470 『図説ご当地娘百科』

モエールパブリッシング
出版年月日 ISBN-13コード 
(2005/12/15) 978-4903028439 『萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド』
(2006/07/26) 978-4903028811 『萌えわかり! ファンタジービジュアルガイド』
(2006/09/22) 978-4903028927 『萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド (萌えわかりシリーズ)』
(2007/02/09) 978-4903705064 『萌えわかり!軍装ビジュアルガイド (萌えわかりシリーズ)』
(2007/07/25) 978-4903705163 『萌えわかり!妖怪変化ビジュアルガイド 「萌えわかりシリーズ」』


総合科学出版 (88181)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2010/09/27) 978-4881818015 『<萌訳★>孫子ちゃんの兵法』
(2010/09/27) 978-4881818008 『なわとロープと結びの方法。』
(2010/12/25) 978-4881818046 『萌☆典 降臨!? 女神たん』
(2010/12/16) 978-4881818039 『萌訳☆孔子ちゃんの論語』
(2010/12/16) 978-4881818053 『萌☆典 拝啓、姫君様っ』
(2011/02/22) 978-4881818084 『萌訳☆三国志』
(2011/03/09) 978-4881818077 『履歴書の書き方なんて教えてあげないんだからっ!』
(2011/03/24) 978-4881818091 『萌訳☆平家物語』


アスキー・メディアワークス
出版年月日 ISBN-13コード 
(2010/02/17) 978-4048684149 『電撃PC [超解]Windows7たん』
(2010/03/26) 978-4048684897 『電撃PC [超解]Excelたん』
(2010/06/02) 978-4048686310 『電撃PC [超解]ITパスポートたん 』
               (図解ですぐわかる!実践問題対策で一発合格!)』
(2010/08/02) 978-4048687973 『電撃PC[超解]パワポたん
               (社会人までに身につけたいプレゼン力を磨け!)』
(2010/10/15) 978-4048701167 『電撃PC [超解]ググるたん(Googleがあればすべて叶う!)』


秀和システム (7980)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2004/06/09) 978-4798008097 『魔法のトンネルSoftEther』
(2004/07/03) 978-4798007939 『ぽえりな』
(2004/07/31) 978-4798008530 『解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!』
(2009/04/24) 978-4798022260 『女神大全 (萌え大全 Vol. 1)』
(2009/04/24) 978-4798022277 『すぽーつうぇあ大全 (萌え大全 Vol. 2)』


萌え本リスト(仮) Vol. 1 (Ver. 11.04)

2011年04月02日 | 総合
 取りあえず、萌え本のリスト造りから始めます。
会社名の後に付記してあるのは、出版社コード番号です。
出版年月日の日付が( /99)なのは、現在(2011/04)の時点で日付不明なものです。


毎日コミュニケーションズ(89563 8399)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2002/09/99) 978-4839907938 『萌えるシリーズ コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド』
(2003/03/99) 978-4839909550 『萌えるシリーズ 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド』
(2003/10/01) 978-4839909864 『CPUの創りかた(初歩のデジタル回路動作の基本原理と製作)』
(2004/04/99) 978-4839913144 『はじめる?IPv6(Windows LinuxでIPv6しよ!)』
(2004/07/30) 978-4839915551 『萌えるシリーズ 萌える法律読本(ディジタル時代の法律篇)』
(2004/07/30) 978-4839915568 『萌えるシリーズ 萌える法律読本(日々の生活篇)』

三才ブックス (915540 86199)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2003/11/22) 978-4915540707 『萌える英単語もえたん』
(2004/12/22) 978-4915540981 『moetan 2 (上)』
(2005/03/26) 978-4915540998 『moetan 2 (下)』
(2005/03/26) 978-4915540974 『もえたん [新装版]』
(2005/12/15) 978-4861990243 『もえたん サブリーダー(文法・表現編)』
(2006/07/27) 978-4861990472 『もえたん 3(魔法少女の帰還 Return of the Little Witch)』
(2009/06/10) 978-4861992063 『現代萌衛星図鑑』

イカロス出版 (87149 86320)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2005/07/99) 978-4871496926 『萌えよ!戦車学校』 
(2006/04/13) 978-4871497695 『萌えよ!戦車学校Ⅱ型』 
(2006/04/99) 978-4871498081 『萌えもえ!W杯観戦ガイド』
(2006/05/31) 978-4871498173 『(萌える!警察読本)もえぽり』
(2006/05/31) 978-4871498166 『萌えだらけのクルマ選び(新車購入編)』
(2006/11/01) 978-4871498197 『まじかる将棋入門(勝つための魔法教えます)』
(2006/12/23) 978-4871498487 『萌えタイ(萌える!タイの歩き方)』
(2007/05/99) 978-4871499484 『はつ恋連合艦隊』 
(2007/06/99) 978-4871499460 『ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門』 
(2007/08/31) 978-4871499637 『どくそせん』 
(2007/12/15) 978-4863200128 『萌える!プロレスのススめ』
(2008/01/30) 978-4871499996 『萌えよ!陸自学校』 
(2008/03/07) 978-4863200364 『萌えよ!空戦学校』 
(2008/06/20) 978-4863200692 『萌えよ!戦車学校Ⅲ型』 
(2008/12/01) 978-4863201361 『萌ゆる古事記』 
(2008/12/01) 978-4863201361 『萌ゆる神の国』 
(2009/07/25) 978-4863202214 『萌えよ!戦車学校Ⅳ型』 
(2010/04/21) 978-4863203099 『F‐Xは俺の嫁!(あの機と私、どっちを選ぶの?)』 
(2010/05/26) 978-4863203266 『世界の戦闘機(ガールズイラストレイテッド 第二次大戦編)』 
(2010/09/30) 978-4863203167 『放課後ワールドウォー(完全版)』 

PHP研究所 (5697)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2008/11/01) 978-4569702780 『元素周期(萌えて覚える化学の基本)』
(2009/06/04) 978-4569708966 『星座・天文(萌えて覚える宇宙の基本)』
(2009/06/13) 978-4569709543 『戦国美麗姫図鑑(萌える乱世の女たち)』
(2009/09/11) 978-4569771915 『万国科学者図鑑(萌える理系紳士たち)』
(2009/10/17) 978-4569772967 『爆音ギター女子図鑑(萌えるロックの名器たち)』
(2009/10/17) 978-4569772998 『日本史年表(萌えて覚える社会の常識)』
(2009/11/17) 978-4569773728 『萌えるお弁当(あの娘と作るきゅんきゅんレシピ)』
(2009/12/17) 978-4569775180 『全国萌え温泉図鑑(萌える湯けむりの娘たち)』
(2010/02/01) 978-4569673929 『美少女キャラでよくわかる!世界の国々』
(2010/02/13) 978-4569773742 『MINERAL GIRLS鉱物(萌えて覚える鉱物化学の基本)』
(2010/06/16) 978-4569790565 『WEATHER GIRLS 気象・天気(萌えて覚える宇宙の基本)』
(2010/09/16) 978-4569775210 『Physics Girls 物理法則(萌えて覚える物理学の基本)』

PHPコミックス
出版年月日 ISBN-13コード 
(2009/02/07) 978-4569705606 『ねこ耳少女の量子論(萌える最新物理学)』
(2010/01/21) 978-4569772974 『ツンデレ相対性理論(キュンキュンわかるE=MC2)』
(2010/02/13) 978-4569776774 『ねこ耳少女の相対性理論と超ひも理論』
(2009/11/17) 978-4569772981 『カオル少年と物理の塔』
(2009/12/12) 978-4569775203 『フェルマーの最終定理(萌えて楽しむ数学最大の難問)』
(2010/10/27) 978-4569791548 『ツンデレ微分・積分(成功したいなら数学を使うことね!)』

綜合図書 (915450 86298)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2005/07/27) 978-4915450730 『萌え系ショップガイド もえぷ~ [関東版] 』

JTB 
出版年月日 ISBN-13コード 
(2005/02/22) 978-4533058653 『もえるるぶ東京案内(史上最濃! やくにたつ萌え系ガイドブック)』
(2006/01/30) 978-4533061684 『もえるるぶ東京案内 2006年版』

ジャイブ (902314 86176)
出版年月日 ISBN-13コード 
(2009/07/18) 978-4861766947 『秋葉†無双(~ドキッ★otakuだらけの秋葉原120%活用ガイド~)』