相変わらず流石です(悦&笑)♪♬
相変わらず流石です(悦&笑)♪♬
何とこの度bilibiliアカウント開設しました👏🩵
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) March 19, 2024
1投稿目から約4万人のフォロワーさんが🥹ありがとうございますううう☺️
ウェブからも観られるのでよかったら観てね😊
URLはリプライに載せます💡 pic.twitter.com/qtnWLQzyTj
https://space.bilibili.com/3546620958345378
てかマジで詳細が判らないんですけど、私の探し方が悪いのかしら(爆&汗&笑)???
いよいよ公開日が迫って参りました ·͜· 🎀
— 映画『気づかなくてごめんね』公式🎥 (@kizugome) March 12, 2024
⋱本日のカウントダウンは?⋰
新山胡々音役の、搗宮姫奈さん😉✌️
⏰ 公開まであと…『②』日 ⍤⃝ᥫᩣ
#気づかなくてごめんね #きづごめ
#搗宮姫奈 さん pic.twitter.com/PIqg3FXRNS
皆さまお待たせしました‼️ついに本編の公開日が解禁致しました🐥公開日3月14日(木)18時公開チャンネルhttps://t.co/E00SZLdk7lお楽しみにしててくださいね🐱🙌📷こちら先日の舞台挨拶の様子です皆様素敵ですね🫶🤍#気づかなくてごめんね #きづごめ pic.twitter.com/XzJD6QvGjz
— 映画『気づかなくてごめんね』公式🎥 (@kizugome) March 10, 2024
たくさんの方から「声が聞きたい!」と言っていただいたので再び始めてしまいましたVoicy☺️🩵#158 おひさしぶりです。☺️ - 搗宮姫奈 @himenachaaaaanhttps://t.co/j1RvTT1FWy#Voicy
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) March 3, 2024
という訳で今回は#02っ!!!??
映画 "ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突"、2日連続で観に行っちゃいました(爆&汗&笑)!!!??
と言うのも私的には平日のレイトショーがスケジュール的に観に行き易いんですが、"ブレーザー"がチビッコ向けだからか(笑)、近場の映画館じゃレイトショーしてないんです...(汗&笑)。
なので土日に観るしかなく&複数回は観たいかも??ってコトで土日に詰め込んでみました(爆&笑)。
それに前日は"ユナイテッドシネマ"に観に行ったんですが、そう言えば先日に映画"レディ加賀"を観に行った"イオンシネマ"、支払いに"dポイント"が使える&私、使い道の無い膨大なdポイントを所有してるってコトで、全部ポイントで支払って観たんですよね(笑)。
って、そっちで観ればポイントだけで観れたんじゃんっ(爆&汗&笑)!!!??
と、2日目は"イオンシネマ"で観るコトにしました(爆&笑)。
てか同じ映画を2度3度と観に行ったコトはあるけど、二日連続は初めてかも(笑)。

そしてココでもパンフレットが売り切れとか、もしかして、もう手に入らないのかも...(爆&悲&笑)。
てか今回も盛大にネタバレあるかも(爆&御注意&笑)???
な中、今回って朝一番の回で観たんですが、映画館に行った時には結構な親子連れの姿が!!!??
コレは...、皆さん"ウルトラマン"組かしら(爆&笑)???
と思いながらスクリーンに入ってみれば、ちょ待っ(汗&笑)!!!??
私以外、誰も居ないんだけど...(爆&汗&笑)!!!??

どゆこと(汗&笑)!!!??
って、どうやら皆さん、同時に掛かってた"映画ドラえもん のび太の地球交響楽"組だった様です...(爆&笑)。
てか今回は貸し切りかしら(嬉&笑)!!!??
...と思ったら上映時間までの間に、兄弟連れのお母さん、娘連れのお父さんが入場して来たんですが、それで全員でした...(爆&笑)!!!??
って"ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突"、大丈夫そ(汗&笑)???
いうても日曜日だよ(爆&汗&笑)???
という感じの中(笑)、2回目の"ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突"。
初回で突っ込み忘れてたコトも色々とありました...(汗&笑)。
って一連の"ダムノー星人"絡みの事件とかは"ネクロマス社"の社長(?)"マブセ博士(飯田基祐)"の息子"ユウキ"の仕業だったんですが(爆&笑)、それを解って観てると犯人は"ユウキ"だって判るヒントが色々と鏤められてましたね(汗&笑)。
"ゲント隊長"も、"ヤケに地球のシステムを使い熟す宇宙人だな..."って突っ込んでましたし...(爆&笑)。
何なら私、中継現場に踏み込まれてまでも、"社長秘書"?? とか思ってた始末(爆&汗&笑)。
初見で気が付きたかった...(爆&笑)。
な中、今回とか例えば"ダムノー星人(ユウキ)"の台詞"ゴンギルガンとでも名付けておこう..."っての、"ゴンギルガン"ってネーミングとか"ラジガリベリビンバ"と同様な子供ノリじゃん(笑)って思った(爆&笑)。
しかもコレだけのコトしといた挙げ句、"悪かった、全て棄てる"って言ってる父親(マブセ博士)に、"パパは今までの儘でイイよ、だってパパが大好きだから!!"...って、コレだけヤラカして、何なら人死にも出して只の構ってちゃんだったとか、シャレに成らんっ(汗&笑)!!!??
てか未成年(12才だっけ??)とゎ言え、一企業を脅迫、防衛隊のシステムをハッキングした上にミサイル24発(?)を"ネクロマス社"の研究所へ撃ち込んで爆破、なんなら従業員他の人々(父含む)を殺傷する勢いで。
しかも、それが原因での"ゴンギルガン"出現で、街は崩壊、人も死ぬとか...、コレ、ほぼほぼテロ事案ですよね(汗&笑)??、この後どうするんだろ...(爆&汗&笑)???
流石に、"構ってちゃんだっただけだから お咎め無し"とゎ行かないでしょ(爆&笑)???
と、"マブセ"親子の今後が気に成る中、色々と面白ネタも鏤められてましたね(笑)???
息子"ユウキ"が"ゴンギルガン"に吸収されちゃった後 "ゲント隊長"に、"子供は いつか大きく成るもの"って言われたら"だからって いきなり50mにも成るとは思わないでしょ!!!"とかね(爆&笑)。
あと、儀式の途中で"ゴンギルガン"に攻撃されて儀式を中断させられて激怒するとか(笑)???
定番のアクション中での攻撃は無しという、特撮ヒーロー物のタブーを軽々(?)破る遣り方、好きです(爆&笑)♪♬
あと面白シーンではないんですが、私、テレビの"モグージョン"回での"おハギ美味しいのに...、ねぇ?"の後に周りにガン無視された"ヤスノブ隊員"を観てから、"ヤスノブ隊員"が何か言っても周囲にガン無視されるんじゃないかと構えちゃう体質に成っちゃってるので(汗&笑)、映画でも"ヤスノブ隊員"が発言する度にヒヤヒヤしてました(爆&汗&笑)。
てか2回目にして楽しめる様に成った要素が色々とあったので(爆&笑)、コレは視聴回数を重ねる毎に楽しく成る予感(笑)???
いうても"エミ隊員(搗宮姫奈)"のステキ♡さも相まって、コレはテレビシリーズと同様、Blu-rayが出たらGET必須ですね(爆&笑)???
な中、実は"#01"では敢えて言ってなかったんですが、映画 "ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突"って劇場来場限定のスペシャル特典があったんですよね(笑)♪♬
って劇場版オリジナルの"ブレーザーストーン"!!!??
種類は"ウルトラマンブレーザー"、"アースガロン"、"タガヌラー"の3種類。

...なんですが、私、今回の"タガヌラー"(なんなら"ズグガン"も)とかテレビシリーズの様に、合成(?)怪獣の"ゴンギルガン"の存在が地球にとってヤバい!!!って成って共闘してくれるのかと思ってたんですよね、劇場版オリジナル"ブレーザーストーン"にも成ってるくらいだし...。
したら、まさかのザコ怪獣扱いとか...(爆&汗&笑)。
したらココは"ゴンギルガン"ストーンでは(汗&笑)???
と思いつつも実は"#01"の時点で"#02"が決定してたので(爆&笑)、なんなら何の"ブレーザーストーン"を貰えたのか、"#02"の後まで見ないどこう!!って思ったんです(笑)。
で無事(?)"#02"も観て2つの劇場版オリジナル"ブレーザーストーン"をGETっ!!!??
さて、何が出たのかというと...???
じゃんっ!!!??

って絵柄が見えないじゃんっ(爆&汗&笑)!!!??
けど私、こういうの開封できない質なので(爆&笑)、この儘 無理矢理ストーンを回転っ!!!??
で、じゃんっ!!!??

"ウルトラマンブレーザー"と"タガヌラー"でした〜!!!??
って最初に回転させたのが"タガヌラー"だったので、コレは2個とも"タガヌラー"(汗&笑)???...って悪い予感がしたんですが、杞憂で良かった...(安堵&笑)。
けどけど、こう成ると"アースガロン"も欲しく成っちゃいますね...、って危ない危ない(爆&汗&笑)。
って感じな二日連続な映画 "ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突"だったんですが、さてさて"03"とか、あるのかしら(爆&汗&笑)???

てか盛大にネタバレあるかも(爆&御注意&笑)???
にしてもパンフレットが売り切れとか嘘でしょ(爆&汗&笑)!!!??
なのでチラシだけでも...と貰って来ました(爆&笑)。

で、映画なんですが、まさか冒頭からテレビシリーズの1話から最終話までダイジェストされるとゎ思わなかった...(爆&汗&笑)。
って正直、あの池袋のシーンから始まった時はドキワクしてたんですが、如何せん長過ぎた...(汗&笑)。
テレビシリーズを観てない人向けの一幕だっかのかしら??...って多分、テレビシリーズを観てない人は映画も観に来ないと思いますよ(爆&汗&笑)???
な中、私、"ネクロマス社"の社長(?)"マブセ博士"が黒幕だと思ってたら全く違った(爆&笑)。
だって不老不死物質"ダムドキシン"に対しての"ダムノー星人"って、名前的に絶対この二つ関係があるでしょ??、...って思ってたのに、まさか文字通り(?)な子供騙しだったとゎ...(爆&汗&笑)。
てか、その子供騙し(笑)な"マブセ博士"の息子"ユウキ"、めちゃ優秀な神童...っぽい言われ様でしたが、只のヒステリーなガキんちょ(爆&笑)で苛っとしてました(爆&汗&笑)。
私、子供は嫌いじゃないけど、大人気ない子供ってダメなんですよね...(爆&笑)。
けど、そんな"ユウキ"の思う"自分勝手で狡い大人"の象徴が"霞ヶ関"で"国会議事堂"なのは言い得て妙でしたが...(爆&汗&笑)。
だから"ゴンギルガン"、国会議事堂を襲ってたのね(笑)。
けど、最近"ゲント"嫁"サトコ"の様子が変...って聴いてコンマ秒で"あぁ二人目ね"って判っちゃったのは私が大人だからかしら(爆&汗&笑)???
だから、その後のバタバタも冷ややか(?)に観てたんですが(笑)、コレで"ネクロマス社"の"ダムドキシン"絡みの検体に成ってたら凄いな...とも妄想してました(爆&笑)。
なんなら"ゴンギルガン"="サトコ"...みたいな(爆&汗&笑)???
でも何だろう???
な〜んか大雑把というか薄味というか、私的にはテレビシリーズの方が面白かったかも(爆&汗&笑)???
...と思いつつも、実は よく解らなかったコトも色々とあったので(汗&笑)、何度か観たりしたら何かが解る(変わる)かもしれませんね(爆&笑)???
まぁ何だかんだ言いながら"エミ隊員(搗宮姫奈)"の新映像が観れたから全然にOKっちゃOKなんですけどね(悦&笑)♪♬
ラストの"地獄に帰る時間だよ"の台詞も、中二病っぽくて良き(爆&笑)。
髪型がうまくいかなくておこおこしていた🐒 pic.twitter.com/72Jtyh16T5
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) March 1, 2024
もうもうドラマに留まらず、イベントなんかにも参戦しちゃったりしてたんですよね〜...(爆&笑)。
なんですが実は私、"ウルトラマンブレーザー"以前の"ウルトラマン"シリーズ、全然 観てなかったんです(爆&汗&笑)。
まぁ映画"シン・ウルトラマン"とかは観てましたが...(爆&笑)。
なのに何故か、番組が始まるよ!!って予告を観た時に、"観ようかな...??"って思っちゃったんですよね(謎&笑)。
で、観てみたら面白過ぎた(爆&笑)。
...という訳で突如としてドハマっちゃったのです...(汗&笑)。
で、その"ウルトラマンブレーザー"、世間の声を鑑みると、どうも特殊というか他の"ウルトラマン"シリーズとは別世界(?)の存在みたいなんですよね(驚&笑)???
他の"ウルトラマン"シリーズは同じ世界(?)の話なのに"ウルトラマンブレーザー"は其処とは関わりが無い...って感じ???
私的には"シン・ウルトラマン"みたいな独立した話なのかな??と判断したんですが...(爆&笑)。
な感じで"ウルトラマンブレーザー"以前を知らなくても何の問題も無い上に、今後の他シリーズも知らなくてOKっぽいのを逆手(?)に取って、私の中の"ウルトラマン"は、"ウルトラマンブレーザー"だけでイイか(笑)♬、と自己完結して、後番組の"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"は、全く観てなかったんです(爆&汗&笑)。
で、観てないから どういう話なのかも全く知らない中、なんか今回の"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"に、"ウルトラマンブレーザー"が関わるらしい???
どゆこと?????
という訳で今回だけ、ちょっと観てみました"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"(爆&笑)。
てか、そもそも"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"が どういう番組なのかも知らずに観たので、感覚的には"ウルトラマンブレーザー"の第三話を観返しただけ...って感じなんだけど、どういう番組なの??、"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"(爆&汗&笑)???
まぁ"エミ隊員(搗宮姫奈)"が観れたので全然OKなんですが(悦&笑)♪♬
そして観てないから当然ですが(爆&笑)、"ウルトラマンブレーザー"以外のウルトラマン全員が全員、"ナニトラマン"なのか判らなかった...(爆&汗&笑)。
な中、主役(?)の"オオタユカ(黒木ひかり)"が、"ゲント"嫁"サトコ"っぽいな...と思いながら観てました(爆&笑)。
で、結局どういう番組なの??、"ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ"(爆&汗&笑)???
てか"X"行かなきゃ映像 観れないのかいっ(爆&汗&笑)!!!??
🎥Twitter限定ムービー🎥「ポッキー、どう?」その一言がキッカケで縮まるキョリがある…あったらいいな😌そんな想いを動画にしてみました。お納めください(◍•ᴗ•◍) #ポッキーどう?#動画#見てねhttps://t.co/UT5l1GTAg5
— Pocky Japan (@PockyJPN) April 26, 2016
#ポッキー、どう?#シェアハピ@pockypretz11 pic.twitter.com/uyJxPZFnnV
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) April 27, 2016
ぱんとぺろの大きさの違い。🐈
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) February 9, 2024
お分かりいただけただろうか。
写真だと一緒に見られるけど実は全然違うのよ🥺🐈 pic.twitter.com/YgwB0Dm46a
改めまして、ウルトラマンブレーザー全25話ありがとうございました!
— Tsukimiya Himena 搗宮姫奈 (@himenachaaaaan) January 30, 2024
----------------
1人で地球に残ると決まった時、また大切な人たちを失ってしまうのではないかという恐怖と、今度は自分が守ることができるという覚悟が入り混じる不思議な感覚でした。… pic.twitter.com/7VyyYH9hNc
な中、映画 楽しみ♪♬
ってドラマ "ウルトラマンブレーザー"のムック本、"全バトルクロニクル"っ!!!??

ってコレ、私の お絵描きシリーズの"空想特撮超人活動銀河核街"を始める前に欲しかった...(爆&汗&笑)。
いうても描く小物の資料が無くて、それが映ってる劇中のシーンをコマ送りで確認しながら、なんとなく判りそうな部分を取り出して資料にしてたので...(爆&笑)。
したら、そんな小物の詳細画像が載ってる載ってる...(汗&笑)。
まぁ、この後に描くイラストには、めちゃ反映されるコトでしょう(嬉&笑)♪
な中、今回は"全バトルクロニクル"ってコトだし、各隊員のプロフィールとかは詳しく載ってたりはしないよね??って思ったら案の定...(汗&笑)。
私的には"エミ隊員(搗宮姫奈)"のプロフ詳細が知りたかった...(爆&汗&笑)。
在るのは劇中のシーンPhotoくらいでしたね(笑)。
......なんて思ってたらラストページにっ(驚&笑)!!!??
他の隊員たちを差し置いて(爆&笑)、"エミ隊員"のコスチューム9選!?なんてページが在りました(嬉&笑)!!!??

解ってらっしゃる(爆&笑)。
他にもOP映像や劇中で登場してた"SKaRD"メンバーの"履歴書"とかもガッツリ載ってたりして嬉しかった(笑)。
てかルビも振ってないし内容的にも"大きなお友だち"向けのムックですね(爆&笑)。
なんなら"ブレーザー"以外の"ウルトラマン"ネタも ぶっ込んで来るので(汗&笑)、実は私の様な"ウルトラマンブレーザー"しか観てない層(?)向けでもないのかもです(爆&汗&笑)。
さてコレを参照して、お絵描き進めますか(笑)!!!??

てか私、今までの"ウルトラマン"シリーズは観てなかったのに(爆&笑)、なんで"ウルトラマンブレーザー"は観ようと思ったんだろう(汗&笑)???
いうても新しい"ウルトラマン"番組が始まるなんて情報、過去過去に遭遇したコトなんて無かったのに、"ブレーザー"に関しては、かなり早い段階で知ってたんですよね、始まるの(驚&笑)。
で何故か即座に視聴決定!!して放送を楽しみにしてたという...(爆&汗&笑)。
何が私を、そうさせたのかしら(爆&謎&笑)???
けど観てみたら、ドハマるドハマる(汗&笑)。
私の人生の時間と労力を、かなり費やした作品に成りました(笑)。
って出逢えて良かった...(嬉&笑)。
"エミ隊員(搗宮姫奈)"にも沼り捲りましたしね(惚&笑)♡
と、そんな"ウルトラマンブレーザー"の最終回。
...なのに前回に成っても謎や問題が山積みで、コレ、あと1話(30分)で回収できるのかしら(爆&汗&笑)!!!??
なんて思いながら最終回を楽しみにしてたんですが、当日は朝から持病の検査の為に病院に行かなければならず(爆&笑)リアタイ視聴は出来なかったんですよね(汗&笑)。
なので帰ってから録画してたのを観たんですが、なんか最初は録画の再生ボタンを押せなかった...(汗&笑)。
押しちゃったら、観ちゃったら"ウルトラマンブレーザー"が終わっちゃうと思うと、めちゃ躊躇してしまいました...(爆&汗&笑)。
けどけど観なきゃなので意を決してポチッとっ!!!??
って始まった途端に泣きそうなんですけど、私...(汗&笑)。
てか観ながら、ずっと涙目でした(爆&汗&笑)。
けど"ヴァラロン"が地球に落下しな"ビックサイト"吹き飛ばしててビックリした(爆&笑)。
しかも逃げ惑う人々が普通(?)に死んでて"ゴジラ-1.0"か???って驚いた(汗&笑)。
そして有機爆弾、そうか"有機"だから喰べられるのかっ!!!??ってビビった(爆&汗&笑)。
な中、いちいち胸熱展開でマジ泣きそうだった(爆&笑)。
ココに来て大喜利要員だった(笑)"スパイラルバレード"の会心の一撃や、最後の最後に往年のウルトラ技の、腕をクロスさせての"光線"でキメるとか、どんだけ"解ってる"のさ(悦&笑)♪♬
他にも痺れるシーン満載で、最終回に相応しい展開でした(笑)♪♬
いうてもマジで30分で纏め上げたの凄いゎ(驚&笑)。
って、気に成る事案も残ってるっちゃ残ってるんだけど(爆&笑)、まだ映画もあるし、そっちで明らかに成るかもなので、気を急く必要は無いですよね(笑)???
...てか、終わっちゃったんですけど、"ウルトラマンブレーザー"(寂&笑)。
絶対ロスるよなぁ、こんなの...(爆&汗&笑)。
って毎週の"ブレーザー"記事も今回が最終回ってコトか(汗&笑)。
なんか、色々と寂しい中なんですが、"ウルトラマンブレーザー"に関しては私的に、まだ終わった訳じゃなく(笑)、開封してないBlu-rayも在るし、この後 "BOXⅡ"も届くし、"ブレーザー"モチーフの お絵描きも、まだまだまだ描いてくつもりだし、そうよ、映画もあるんだし(嬉&笑)、当分の間は"ウルトラマンブレーザー"ネタに事欠かないんじゃないかと思ってます(爆&笑)♪♬
な感じで、最後に繰り返しますが、ホントにホントに、"ウルトラマンブレーザー"に出逢えて良かった(嬉&笑)。
何かに大感謝ですね♪♬