★先日、小樽雪あかりの路 に行ってきました。
昨年は行きそびれてしまったので2年ぶり。
今年は雨も降らずピリッとした寒さで絶好の雪あかり日和!?
ほんっとに寒かったー

いつものように列車で小樽まで


前よりかなり
パワーアップ
してる~!

手宮線跡地には色内駅が出現!
調べてみると1962年に廃止になった駅みたい...



キャンドルも凝った物が多くてすっごく可愛かった

雪だるまお雛様も~

背よりも高いビールジョッキが出迎えてくれるアイスバー

立ち飲み式 テーブルも氷
寒くてビールはパス

ホットワインとはちみつアップル(?)で温まりました

運河会場は浮き玉キャンドルがきれい
今年は混んではいたけど流れが良かったのか歩けなくなるような雑踏はなくて見やすかったです。
今回は思いつきで行ったもんだから計画性ゼロ
次回は明るいうちから行こう...ゆっくりしよう...小樽の夜は早いのだ
昨年は行きそびれてしまったので2年ぶり。
今年は雨も降らずピリッとした寒さで絶好の雪あかり日和!?
ほんっとに寒かったー


いつものように列車で小樽まで





前よりかなり




手宮線跡地には色内駅が出現!
調べてみると1962年に廃止になった駅みたい...






キャンドルも凝った物が多くてすっごく可愛かった


雪だるまお雛様も~



背よりも高いビールジョッキが出迎えてくれるアイスバー

立ち飲み式 テーブルも氷

寒くてビールはパス


ホットワインとはちみつアップル(?)で温まりました



運河会場は浮き玉キャンドルがきれい

今年は混んではいたけど流れが良かったのか歩けなくなるような雑踏はなくて見やすかったです。
今回は思いつきで行ったもんだから計画性ゼロ

次回は明るいうちから行こう...ゆっくりしよう...小樽の夜は早いのだ
