ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

空中散歩

2010-10-20 | ドライブ
★JRの旅で一番ネックなのが現地での足。
ニセコの場合、路線バス、町内循環バス、ニセコ夏バス・秋バス、レンタサイクル等々がありました。
ニセコ駅横にあるアウトドアショップで1日自転車を借りるも良し(有料)、綺羅の湯に置いてある無料のレンタサイクルに乗るのも良し(町内7ヶ所のステーションで乗り捨て可)。
町内循環バスには2台まで自転車を積むことができるので山の方まで行って、あとは自転車でビューっと降りてくることも可能なんですって~
私はというと...レンタサイクルなんてムリムリ、坂道大嫌いなヘタレですので
で、10/31までの土日祝は『ニセコ夏バス・秋バス』が走っているのでこれを利用することにしました。(1回¥300の均一料金。たくさん乗るなら路線バスにも使える2日間有効のニセコeco旅チケットがオススメ。)
もうちょっと大々的に宣伝したら?って思うんだけど。


 
バスの車窓から~
しっかし連休だと言うのに空いてますなぁ。バスも貸切だし

ニセコ東山プリンス  今はヒルトン
ホテル入口前にも停まったけど乗降客なし



駅から25分ほどゆられて




ひらふウェルカムセンターで降りました。
(ホテルニセコアルペン前)



 
足湯とアンヌプリ伏流水の水汲み場もあります。



今回の目的は10月11日まで運行のグラン・ヒラフサマーゴンドラに乗ること。
山の上から見る紅葉が楽しみ~
(ニセコeco旅チケットを持っていればゴンドラも乗り放題!)




雪が無いと結構高く感じます。
目の前には羊蹄山がドーンと



 
到着


ここ820m、羊蹄山1898m




やっぱり高いわ!!
この暖かさでこの前降った雪はすっかり融けちゃったみたいね。




ゴンドラ降り場前にあるレストハウス
軽食も食べられるし、この山周辺の動植物について勉強もできる施設でした。



 
床の足跡    本物のリスが見たかったんだけど...




こんなふうにわかりやすく展示してあります。




これ作っている人スゴイ

虫コーナーは標本なので写真は撮りませんでした



この時期にしてはとっても暖かい日でしたが
さすがに山の上はヒンヤリ




でも食べる!
レストハウスからの眺めは絶景でした




あっ、肝心の紅葉は
まだ早いの?なんて思ったけど今年はダメみたい




ゴンドラの中から撮ったこの場所が一番鮮やかだったかも


<>
マウスオンで拡大されます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ぱるるん)
2010-10-21 23:57:55
 コメントありがとうございます。

 ニセコひらふのゴンドラ、紅葉の季節も動いているんですね。
 木々の紅葉を間近に見れるのは良いですね

 若い頃は、泊りでひらふにスキーに行ったんですけどね~。レストハウスの建物が懐かしいな~と写真を見ていました
きゃ~♪ (めぇ)
2010-10-22 10:49:55
ももかさん、おはよ~☆
懐かしいニセコの景色たち・・・思わずじーっと眺めちゃったよぉ。
って、ウチは雪のあるころしか知らないんだけど(笑)
やっぱり雪がない季節に行くのもいいね~
そちらに転勤になる夢がなかなか実現しないのが残念だけど、こうやって楽しませてもらえるのがうれしいわ~♪♪
ももかさんは体調大丈夫???
コメントはすっかり久しぶりになっちゃったけど、また楽しみに遊びにこさせてね~
~ぱるるんさんへ~ (ももか)
2010-10-23 09:48:06
こちらこそありがとうございます
ゴンドラが冬以外でも動いているのは私も今回初めて知ったんですよ~。
今年はちょっと残念な色づきでしたけど、きれいな季節にまた行ってみたいと思っています

>若い頃は、泊りでひらふにスキーに行ったんですけどね~。
あっ、ぱるるんさんもですか!私も同じです~。
雪のない斜面を上から見ると、よくここを滑って降りてきたもんだと冷や汗が出ましたよ
今でも結構スキーは行かれてるんですかー?
~めぇさんへ~ (ももか)
2010-10-23 10:03:41
めぇさん、おはよ~
今回も羊蹄山を見て めぇさんを思い出していたんだよー。
身近で羊蹄に登ったことあるのってめぇさんだけだし!すごいな~って思って。
めぇ家の転勤の話が出てくると私もドキドキしてるんだ^^
その前に次男クンがもうちょっと大きくなったら遊びに来れるかな?
雪がない季節はいいよ~。

私は全然大丈夫♪めぇさんも治ってきてよかったネ。
うん、うん待ってる 私もご無沙汰しないように遊びに行くね!
羊蹄山! (ナースB)
2010-11-06 13:59:41
私、いつも曇っていて、
ビュースポットでもちっともビューじゃないのよ~
9月にHOで半額のアルペンに入って、ルピシアでランチしたんですけどね~
その時、このゴンドラを見上げたけど、乗れると思わなかった。平日でほとんど人いなかったし。
~ナースBさんへ~ (ももか)
2010-11-10 09:53:40
わっ!わっ!!ルピシアでランチしてきたんだ~~
いいな~!私も一度行ってみたいと思ってたの~。
どうだった?お茶も買えるのかな。

アハハ!ゴンドラも見上げてたなんてー
でも曇っていたなら乗らなくて正解かも。
せっかくの休み、晴れてくれると嬉しいけどなかなかうまくいかないねぇ
仕事が忙しい時ほど晴れていた気が・・・

コメントを投稿