goo blog サービス終了のお知らせ 

もーせんの奇妙な冒険

多忙のくせに多趣味で、とっちらかった日常を綴ります。旅行、美味しい物、馬、舟、アート、本、映画、…ああ、まとまらない。

渚亭たろう庵 その2

2017-07-27 23:16:39 | 岩手の旅
今回はパブリックスペースや貸切風呂をご紹介!


ロビーから客室に向かうあたりにあった、色浴衣貸出コーナー。
珍しく男性用の貸出もあります。
ちりめんの巾着袋はお持ち帰りOKでした。


ロビーの一角にあるお土産コーナー。
地のものが中心です。

さて、ここからは館内に3ヶ所ある貸切風呂です。


こちらは展望貸切風呂「さざなみ」
他に「しおかぜ」もあります。
「さざなみ」からは朝日、「しおかぜ」からは夕日が綺麗に見えるそうです。


内湯ですが、景色は綺麗に見えます。


シャワー付きカラン2基あります。
バスアメニティは資生堂の「ル・モンドール」です。


貸切露天風呂は一つ、「しぶき」です。


脱衣所はやや手狭ですが…


露天風呂は開放的で広ーい!
こりゃ気持ちいい。
温泉ならなー。温泉ならなー。



いい景色じゃー。
温泉ならなー。温泉ならなー。


シャワーブース付きです。

全室に露天風呂が付いているので大浴場はありません。
貸切風呂はチェックイン時の予約制です。

くれぐれもご注意を、温泉ではありません。
やはりもーせん家では温泉が恋しくなってしまいました。納得して来たはずなのに…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿