もーせんの奇妙な冒険

多忙のくせに多趣味で、とっちらかった日常を綴ります。旅行、美味しい物、馬、舟、アート、本、映画、…ああ、まとまらない。

全5室の小さな宿 Beaver(5回目) その1

2017-08-23 00:50:19 | 岩手の旅
岩手県八幡平市の定宿といえば、こちらのBeaverさん。
もーせん家が旅を始めたかなり初期の段階から通ってます!
そして人にオススメの宿を聞かれたら、必ず紹介しています。


外観からして可愛いペンション。
チェックイン時間は16時です。早めについたら車の中で待機です~_~;
お部屋はいつもの101です。


1階の奥、落ち着きます。
他の4部屋は全て2階にあるので、101は離れ感覚ですね。
扉のすぐ向かいにトイレがあるのもこちらの部屋を選ぶ理由のひとつです。


左側が二間続きのお部屋、右側は庭に面しています。


夏の庭。


主室は畳敷で、座卓です。
もーせんはこの座卓と座椅子の高さがイマイチ合わなくて、膝を何度も強打してしまいます。
学習能力が危うい人です。
一角にパウダーコーナーがあります。


座卓から見える位置に壁掛けのテレビと、すっぽり壁に埋まった冷蔵庫。
冷蔵庫の冷えがイマイチなところだけが唯一の不満かしら。


座卓の上にはコーヒーとお煎茶のティーバッグ。


寝室の方です。
フローリングにマットレスが敷いてあります。
お風呂に行く時の籠バッグと、乱れ箱の中に浴衣、歯ブラシタオルセット。
浴衣のサイズ展開、Lもあります。
壁に作り付けの棚にミニライブラリー。

毎度毎度101なので、お部屋の紹介もあっさりですが、今回は寝室のライトがなんだか明るくなったような…
ご主人のDIYで、毎回何処かが変わっているような気がします。

ではでは、次回は抜群の泉質が楽しめるお風呂をご紹介いたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿