goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

いよいよ明日!福井県がすすめる新幹線計画についてのアンケート報告集会。ぜひご参加を

2014年09月02日 | 福井県政
 昨日は、金元書記長、山田常任委員とともに朝の街頭宣伝、地域訪問活動、原発署名の会議などでした。
街頭宣伝では、高浜原発事故想定の原子力防災訓練を視察して感じた問題点などをお話ししました。

 訓練に参加されたり、見学されたみなさんからの感想やご意見をお聞かせください。
 10日開会の9月県議会での論議の参考にさせていただきます。よろしくお願いします。mmasao.sato@gmail.com





 いよいよ明日です。総事業費が敦賀までで8000億円もの北陸新幹線建設。そして通勤通学の足である北陸線はJR経営から切り離され、第三セクター化に!

  人口急減で高齢化のうえに地方財政が大変な時に、福井県や沿線の自治体は大丈夫なのか。

  県民の理解を得た事業なのか・・・・・

  福井県庁は、こういう問題では県民アンケートをおこないません。
  なぜ県民の声を聞こうとしないのでしょうか。


  そこで、北陸新幹線延伸と在来線を考える会のみなさんが、みずから福井駅、森田駅、春江駅、鯖江駅、武生駅などの利用者のみなさんに直接アンケートを試みました。

  その衝撃の結果が公表されます。県民のみなさんとの意見交換もおこなう予定です。

  来年には知事選や県議選、福井市、敦賀市など沿線自治体の首長・議会選挙もおこなわれます。

  ひとりひとりが関心をもって、行政、議会に働きかけていくチャンスです。ぜひ、ご参加ください。

 明日、3日午後7時から、福井県教育センター3階会議室です。参加費は不要です。
  (ひきつづく情報提供ご希望の方は考える会にご入会ください。年会費500円です)