前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井県健康福祉部へ「社会福祉法人慈豊会の不正問題について要請」

2025年03月24日 | 福井県政

 社会福祉法人慈豊会の理事長らが理事会に無断で7000万円の社債を購入、開催していない理事会議事録の偽造、勤務実態にまったく合わない理事長親族への給与支給などの重大なコンプライス違反事案の問題などについて、問題を指摘し解雇などの処分をうけた当事者(元法人事務長  福田尚史氏、元施設長 水島尚子氏)と日本共産党福井市議団の鈴木、山田両市議が福井県に対して本日要請をおこないました。私も同席しました。県側は福井県地域福祉課から田中丈博課長、小林律雄参事らが応対しました。

 社債の回収不能問題については「弁護士、会計士の助言を受けるよう指摘している」、勤務実態のない給与支給については「その事実確認が出来なかった。一方、問題なしとも認定できない」、虚偽の議事録作成は「過料の対象となる。出席の理事監事全員の署名を求める」などとこの間の監査での指摘内容を説明し、3月28日までに改善報告を出すように、求めている、などと答えました。

 解雇された当事者や市議団からは「公益通報のガイドラインにそった対応をしてほしい。こちらにも内容の連絡を」「問題起こした職員を再雇用して給与計算させているなど考えられない。職員からも批判出ている」「県が職員からも話を聴くべきでは。田中一族からは聴くが職員からは聴いてくれないのか、と思う。解雇された経緯も調べて欲しい」など発言。県側は「ガバナンスに問題があることは明らか」などと答えました。

 こんな非課税の社会福祉法人が経営陣の私腹を肥やし、自民党政治家に資金提供しているとは驚くべき事案です。県など行政機関がしっかりと是正措置まで見届けることが求められますね。

 

 

 

■2025年3月24日

社会福祉法人慈豊会の不正問題について要請書

福井県知事 杉本達治様

 

                             社会福祉法人慈豊会元法人事務長 福田 尚史

                             社会福祉法人慈豊会元施設長    水島 尚子                   

                             福井市議会議員    鈴木 正樹 ・ 山田 文葉

 

 日ごろより福井県の福祉活動推進のためにご尽力くださり、感謝いたします。

 先般、福井県からも法令違反が指摘された社会福祉法人慈豊会の問題に対して、問題の把握と是正措置が不十分であるため、福井県としての対応状況と見解について、説明と資料の提供をお願いします。

 

1,慈豊会で発覚した、法令違反や不正行為問題の経過、概要の説明

 

2,現在の慈豊会への対応状況の説明

 

3,2023年慈豊会の当時の法人事務局長が、福井県だけでなく東海北陸厚生局、

 福井市、福井警察署にも

 (1)理事長・創業者一族は2017年、理事会に無断で法人資金を「社債」7千万円購入に投資し、

   その後社債は回収不能となり法人に損害を与えたこと

 (2)理事会議録の虚偽記載

 (3)勤務実態のない・勤務実態に合わない職員(いずれも理事長親族)に給与を支給し、不正な

   利益供与を行っていること。

 を公益通報した。しかし(1)は一部弁済されたものの残額は不問にされている。(3)は不問とされた

 か隠蔽された疑いがある。福井県はなぜ(1)(3)の不正問題について不正の解明、弁済を求める

 措置を取らないのか。 

 

4,第三者委員会『調査報告書(令和5年1月31日)』は、法人職員らから「事実と相違」することなどが

  指摘されていることへの見解

 (1)焦げ付いた社債の責任は誰に帰するのか不明で、弁済について言及していない。

 (2)調査事項から、理事長の一族の法人運営の私物化、経費の私的流用、勤務実態のない職員

   への給与不正支給党の問題が外されているのは適切か。

 (3)第2回委員会でヒアリングが実施された記載があるが、実施されていない疑いが指摘されてい

   る。ヒアリング議事録の有無、ヒアリング内容を確認しているか。

 (4)第三者委員会のメンバー構成、人選は適切なのか。理事長一族との利害関係、第三者性、調

   査能力等、福井県はどう評価したのか。

 (5)2024年3月、福井県に対して慈豊会の全職員の約半数から給与不正支給に対する証言を署

   名入り書面にし、第三者委員会の報告書は事実と相違していることも訴え、職員へ聞き取りの

   追加調査を行うことを求めたが、これを行わない理由はなぜか。 

  

                                                 以上


日本共産党福井県党会議ひらく。参院選へ❣️井上さとし参議院議員•比例代表予定候補からメッセージ、山田かずお福井選挙区予定候補が決意表明❣️ガンバリマス。応援お願いします🤗

2025年03月24日 | Weblog

 昨日は終日、日本共産党福井県党会議(定期大会)。参院選へ❣️裏金、商品券など金権腐敗、大軍拡しながら医療費大幅削減の自民党政治を終わらせよう❣️井上さとし参議院議員•比例代表予定候補からメッセージ、山田かずお福井選挙区予定候補が決意表明❣️

 引き続き、南委員長、金元書記長、私は副委員長。ガンバリマス。よろしくお願いします❣️

 

 

 

 

 

 


企業団体献金禁止に背を向け、商品券配る自民党政治を終わらせよう❣️大軍拡、医療費削減反対、消費税減税を❣️街頭宣伝で訴え。日本共産党SNS講座を視聴。関西万博へ原発マネーで動員、どちらも危険😡

2025年03月23日 | 福井県政

 企業団体献金禁止に背を向け、商品券配る自民党政治を終わらせよう❣️大軍拡、医療費削減反対、消費税減税を❣️など昨日は街頭宣伝で訴えました。隣の市からMさんも応援に来てくれました。子ども連れたお母さんたちから激励も。ありがとうございます😊

 参院選勝利に向けた日本共産党SNS講座を視聴。日本共産党の政策や国会質問など中味は素晴らしいのですが、まだまだ多くの皆さんに知られていません。ぜひSNSでの拡散などにご協力を❣️

   赤旗日曜版には関西電力が原発立地の美浜、おおい、高浜の子どもや親をチケット代やバス代を支援😱についての大きな記事。関西万博へ原発マネーで動員、万博も原発もどちらも危険😡地元大阪の日本共産党は改めて中止を求める声明を発表しました。赤旗の購読お申し込み 福井県の方は 0776273800 まで🤗

 

 

 

 


参院選へ、裏金反省口ばかり、10万円商品券😱大軍拡すすめ医療改悪の石破政権NO❣️日本共産党を❣️と宣伝。731部隊取り上げた山添質問❣️いわさきちひろ❣️

2025年03月22日 | Weblog

 昨日は北陸信越地域の宣伝デー。参院選へ。裏金反省口ばかり、10万円商品券😱大軍拡すすめ医療改悪の石破政権NO❣️日本共産党を❣️と宣伝。金元書記長、西村高治元市議、支部の方々らと訴えました。手振り激励などありがとうございます😊

 国会では、石破総理の商品券問題など取り上げた山下質問、旧日本軍731部隊取り上げた山添質問❣️圧巻です。赤旗連載で、「人間マルタ」で実験を行なっていた初めて知った時の衝撃が甦りました。いまだに隠ぺい続ける自民党政権😡戦後80年を問う❣️

 県民福井。いわさきちひろ❣️画家の著作権を厳しく主張し、原画の返却を求めた方とお聞きしていました。まだ権利が確立される前の時代。丁寧に作品を保管していた出版社も素晴らしい❣️日本共産党員画家として、画家作家の地位向上に努めたことなどもっと知られていいと思いますね🤗

 

 

 

 

 

 


山田市議、支部の皆さんと参院選へ訪問対話アンケート活動。一人暮らしで生活大変、自民党の裏金•商品券バラマキに批判❣️

2025年03月21日 | Weblog

 昨日は、山田市議、支部の皆さんと参院選へ訪問対話アンケート活動。一人暮らしで生活大変、自民党の裏金•商品券バラマキに批判❣️参院選で審判を❣️しんぶん赤旗を読んでいただける方も🤗

 午前中は日本共産党のオンライン交流会で全国の支部活動の経験を視聴、午後は日本共産党の会議でした。

 私の地元の木町通りでは行灯や竿燈が設置され、桜の🌸季節への準備万端です。準備された皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございます😊

 

 

 

 

 


戦争する国づくり反対総がかりアクション第113回実行委員会と街頭宣伝。パレスチナを想う会、映画「NO OTHER LAND 故郷は他にない」鑑賞よびかけ。

2025年03月20日 | Weblog

 昨日は、戦争する国づくり反対総がかりアクション第113回実行委員会と福井駅前での街頭宣伝。事務局の大久保さん、南越の広田さんらとともに私も「石破政権の大軍拡と医療費削減の予算に自民、公明、維新が賛成。裏金自民党で国民の批判を浴びたにもかかわらず、10万円分の商品券配るなどまったく反省のない政治を変えましょう」「イスラエルによるガザへの大規模攻撃、ジェノサイドは許されません。批判しない日本政府の態度は大問題😡」などと訴えました。「ガンバレ」との声援や手振りなどが多かったですね。みんな、自民党政治に怒っているのです。

 宣伝に向かうために歩いていたら、元県庁幹部の方とバッタリ。しばし立ち話。「お元気ですね。佐藤さんは議会では少数派かもしれませんが正義の声でしたね。頑張ってください」と励ましの言葉をいただき、握手を求められました。感謝❣️

 

 

 

 

 また総がかりアクション実行委員会では、パレスチナを想う会ふくい、が映画「NO OTHER LAND 故郷は他にない」の鑑賞をよびかけていることも紹介されました。ガザへのイスラエル側の攻撃を数年間にわたりガザ在住のバーセル・アドラー(1996年生まれ、ジャーナリスト、活動家)とイスラエル在住のユヴァル・アブラハーム(1996年生まれ、調査ジャーナリスト)の2人が「協力して」撮影したという特異な映画です。「破壊される故郷を撮影し続けるパレスチナ人青年と、彼を支えるイスラエル人青年。敵同士であるはずの2人の命がけの友情が生んだ、奇跡のドキュメンタリー」との紹介が胸に響きます。アメリカ・アカデミー賞・長編ドキュメンタリー賞受賞作品。福井メトロ劇場で上映中。ぜひご鑑賞ください。

2人の X より

 

 

 

 


北陸新幹線開業一年だが、福井駅周辺でも10%以上お客さん減少の商店飲食エリアも。カンフル剤だけでなく内発的地域経済対策こそ❣️

2025年03月19日 | 福井県政

 讀賣新聞。北陸新幹線開業一年だが、福井駅周辺でも10%以上お客さん減少の商店飲食エリアも。カンフル剤だけでなく内発的地域経済対策こそ❣️と思いますね。

 県外誘客、インバウンド強化は全国どこでも取り組んでおり、福井県は遅れていると報道され、県など行政はそこをテコ入れしようと人材、財政投入計画です。

しかし、地域周回の観光資源や交通手段が限定的な福井市では、イベント時はともかく通年での大規模誘客は非現実的でしょう。もっと県民市民が日常的に周回、買い物することを後押しし、バスの増便や、免許返納者などにたとえば「年間一万円で電車、バス、ハピライン乗り放題」など物価高騰時にも対応した政策こそ必要ではないか。その方が県民の税金財政の県外流出ではなく県内循環にもつながると思いますね❣️

 

 

 


参議院福井選挙区に山田かずお党県常任委員を発表。裏金政治終わらせる❣️大企業中心、アメリカベッタリ改めて、国民の生活支える政治に❣️

2025年03月18日 | 福井県政

 昨日は、参議院福井選挙区に山田かずお党県常任委員を発表。裏金政治終わらせる❣️大企業中心、アメリカベッタリ改めて、国民の生活支える政治に❣️県政記者クラブで。南委員長が比例代表候補、井上さとし参議院議員を紹介し、山田氏を発表。山田氏が政見と決意を語りました。私も同席しました。

 記者の皆さんからは、関西電力の使用済み核燃料ロードマップや新幹線敦賀以西についての質問も。山田氏は「関西電力ロードマップは口先だけの内容で評価出来ない。新幹線は当面敦賀始発終着のままで活用を」などと述べました。

 また、昨日はみぞれが降る寒い日に逆戻りのなか、渡辺常任との宣伝。アメリカが日本は米に700パーセント関税、などフェイクを世界に流しているのに訂正を求める事もしないアメリカにモノ言えない政権では日本の利益を守ることが出来ない❣️金権腐敗、国民犠牲の政治を終わらせよう❣️などと訴えました。激励ありがとうございました😊 県庁では中村副知事からも「宣伝してましたね」と声をかけられました。ガンバリマス。応援お願いします💪

 

 

 

NHK、福井新聞より

 

 

 

 


金権腐敗の自民党政治終わらせる企業団体献金禁止実現を❣️消費税減税の日本共産党、と地域テクテク訪問。奈倉有里「文化の脱走兵」、巻原発反対のトラックに乗ったことなど。

2025年03月17日 | Weblog

 昨日は冷たい雨のなか、金権腐敗の自民党政治終わらせる企業団体献金禁止実現を❣️消費税減税の日本共産党、アンケートにご協力を🤗と党員の皆さんと地域テクテク訪問。「石破総理の商品券バラマキ、酷いね」「アンケートはQRコードで回答します」「寒い中大変ですね。応援しますよ」などなど激励ありがとうございます😊

 奈倉有里「文化の脱走兵」。巻原発反対のトラックに乗ったことなどにふれ、誇りに思う、と❣️先日の福井市での原発集会でも、小林昭三新潟大学名誉教授が巻原発めぐる住民投票勝利の教訓などについてもお話しされました。

 巻原発めぐる住民投票運動。福井県からも、渡辺三郎元県議、上野寿雄元敦賀市議、山田興宗元敦賀市議らと応援の街頭行動に行ったことを思い出しました。皆さん向こうにいかれてしまい、歳月を感じます。その時、子ども時代の奈倉さんとすれ違っていたかもしれませんね。

 巻の運動の前に敦賀市での日本原電原発3.4号機の建設計画の是非を問う住民投票を求める直接請求運動がありました。私も現地でともに取り組みました。残念ながら市議会で否決されましたが。新潟の方から「巻の運動は敦賀の運動を参考にした」とお聞きし、誇りに思ったことがあります。結果的に敦賀市でも新たな原発建設には至っていません。

 

 

 

 

 

 


北陸新幹線小浜先行開業反対、特急サンダーバード復活を❣️新幹線福井延伸と在来線を考える会が総会開催。治維法同盟の村井慶三会長を講師に議員会議で「治安維持法100年」の学習、福井県の先人たちのたたかい。

2025年03月16日 | 福井県政

 北陸新幹線小浜先行開業には反対、特急サンダーバード復活を❣️昨日は新幹線福井延伸と在来線を考える会が総会開催しました。この間の県民アンケートにもとづく福井県やハピラインふくいへの要望活動などを松原信也代表世話人が報告し、振り返り、今後の方向を提案しました。会場からは、「ハピラインの混雑時の増結を」「嶺南地域の住民の運動参加も必要」「特急復活への要望はつよい」「小浜先行開業は非現実的」などの意見がだされました。初めて会の企画に参加したという丸岡の女性は「娘が関西にいるのでサンダーバードは復活してほしい」と話していました。

  私も小浜先行開業と特急復活について発言。

  福井県庁と県議会が一体となってすすめる小浜先行開業には過大な負担や手戻り発生などの問題も多く、京都の強固な反対の世論と運動からも現実味はありません。また京都で発生する有害物質ふくむ工事残土を福井県で引き受けることにも県民理解は得られないのではないか。

 石川県能登半島地震復興支援などを理由に、和倉温泉へのサンダーバード臨時運行計画にJR西日本も前向きです。県民の声に基づき会でも繰り返し特急存続を要求してきました。福井県議会もかつて全会一致で意見書を可決して特急存続を求めました。しかし、JR西は他の会社の線路には乗り入れない、など門前払いでした。今回、災害復興支援という名目であっても実現すれば、JR西に特急復活の門戸を開かせることになります❣️

 

 また、昨日は治維法同盟の村井慶三会長を講師に議員会議で「治安維持法100年」の学習、福井県の先人たちのたたかいを学びました。参院選勝利目指す活動についても交流をおこないました。井上さとし参議院議員を迎え、4月19日に福井フェニックス•プラザで開催される演説会にぜひご参加ください❣️

 

 

 

 

 

福井新聞より

 

 


金権裏金事件のさなかに、10万円商品券配る石破総理😱😡参院選で審判を❣️再稼働反対金曜行動でも金権政治と原発推進も一体の関係、企業団体献金禁止こそ❣️と訴え。

2025年03月15日 | 福井県政

 金権裏金事件のさなかに、10万円商品券配る石破総理😱😡常習犯😡参院選で審判を❣️再稼働反対金曜行動でも金権政治と原発推進も一体の関係、企業団体献金禁止こそ❣️と訴え。自民党とともに企業団体献金禁止に背を向ける国民民主党が原発推進のワケもこれです😞

 真相報道の赤旗をぜひお読みください。福井県の方は 0776273800 まで🤗

 

 

 

 

 


3.13重税反対福井地区集会で「暮らしと営業守る消費税減税を!参院選でしめしましょう」などと訴え。集会後は福井税務署までデモ行進。

2025年03月14日 | 福井県政

 昨日は、3.13重税反対福井地区集会に参加。福井民商の奥出会長あいさつの後、私は「暮らしと営業守る消費税減税を❣️参院選でしめしましょう」などと訴え。金元書記長もあいさつ。情勢報告を鈴木県労連議長や山野年金者組合委員長らがおこないました。集会後は福井税務署までデモ行進しながらアピールしました。税務署ではアピールや署名などを届け、民商会員のみなさんは集団申告へ。

 午後夜は、事務作業やSNS相談会議などでした。

 

 

 

 

 

 


日本共産党都道府県委員長会議、田村智子委員長報告を視聴。会議、宣伝行動で訴え❣️九条の会ふくい世話人、当面の憲法運動の取り組みなど相談。大軍拡、改憲許さない 5.3憲法集会成功へ❣️

2025年03月13日 | Weblog

 昨日は午前中、日本共産党都道府県委員長会議、田村智子委員長報告を視聴。赤旗掲載の幹部会決議に基づくていねいな報告で情勢、たたかい、選挙勝利めざす活動などわかりやすい😊午後からは会議、宣伝行動でさっそく議論、街頭から訴え❣️たくさんの激励ありがとうございます😊

 夜は九条の会ふくい世話人会。パレスチナ問題での中野さんの学習会は40人以上参加で活発な意見交換、と報告。街頭宣伝など当面の憲法運動の取り組みなど相談。大軍拡、改憲許さない 5.3憲法集会成功へ❣️などなど話し合いました。

 

 

 


東日本大震災、福島原発事故から14年。黙祷し、原発事故を忘れない•再稼働反対市民行進に参加しました。県議会は関西電力使用済み核燃料対策ロードマップ、事実上の容認姿勢😡

2025年03月12日 | 福井県政

  昨日は東日本大震災、福島原発事故から14年。黙祷し、原発事故を忘れない•再稼働反対市民行進に参加しました。

 県議会は昨日で審議は事実上終了。最大会派の自民党中心に関西電力使用済み核燃料対策ロードマップ、事実上の容認姿勢😡最終判断は知事一任😡

 福井県の原子力行政の歴史的大転換につながる問題を福井県も県議会も県民への直接説明会など抜きに推進するとはあまりに酷い❣️

 福島原発事故は継続中です。事故が終わったかのような異常な原発回帰をすすめる政党政治家に参院選で審判を❣️原発事故を繰り返さない、原発依存から脱却する政治に転換を、チカラを合わせましょう❣️

 

 

 

 


今日は3.11。福井県民への説明ぬきに関西電力使用済み核燃料ロードマップ容認、県内乾式貯蔵へすすむ県の原子力行政への大転換は許されない❣️

2025年03月11日 | 福井県政

 昨日は山田市議や渡辺常任との街頭宣伝、各種の共産党の会議、福井県議会オンライン視聴、生活相談対応などでした。

 街頭宣伝では、福井県民への説明ぬきに関西電力使用済み核燃料ロードマップ容認、県内乾式貯蔵へすすむ県の原子力行政への大転換は許されない❣️などを訴えました。

 中村副知事が青森の再処理施設を視察したことも議会で知事が明らかにしました。その内容ふくめ、関西電力とともに、福井県としての関西電力使用済み核燃料対策ロードマップの検証内容を県民説明会を開催して県民に説明、意見聴取し、県民の疑問に答える責任があります。老朽原発稼働を50年以上継続し、県内での使用済み核燃料の乾式貯蔵に踏み出す前提であり、県の原子力政策の大転換につながる内容だからです。

 今日は東日本大地震、福島原発事故から14年。原発事故は継続中で、収束、廃炉の見通しは立っていません。なのに国も県も町も原発回帰、原発推進😱😡 つぎの原発大事故が近づきます。

 福井市では今日午後1時半から、福井県庁周回で市民行進がおこなわれます。福井市中央公園ビジターセンター付近集合。ぜひご参加ください❣️

 

讀賣新聞、しんぶん赤旗、新婦人しんぶん、より