しんぶん赤旗・・・・・改憲派議員集団が大量落選 衆院選 139→53に激減
自民、公明、民主、国民新など超党派の国会議員、元議員でつくる改憲派の議員集団「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)所属の衆院議員が、総選挙での大量落選で激減しました。
同議員同盟が2008年3月にまとめた会員名簿によると、現職の衆院議員で同盟に加わっていたのは139人。そのうち、今回総選挙で再選したのは53人にとどまります。
党派別にみると、自民党は122人でしたが、今回の当選はわずか39人で73人が落選(引退や市長選などへの転出者は10人)。公明党は1人で変化なし。民主党は1人が引退し、10人から9人に。国民新党は1人が落選し、2人から1人に。新党大地は1人で変化なし。無所属議員は1人が引退し、3人から2人になっています。
「会長代理」の中山太郎元衆院憲法調査会長をはじめ、役員として主軸となってきた「大物」議員の落選が目立ちました。
「顧問」の海部俊樹元首相、丹羽雄哉元自民党総務会長、中川昭一元財務・金融相、山崎拓元自民党副総裁、国民新党の綿貫民輔前代表などです。
「副会長」の島村宜伸元農水相、深谷隆司元通産相、堀内光雄元自民党総務会長、「幹事長」の愛知和男元防衛庁長官も落選しました。
同議員同盟は今年5月、各党の幹部や財界関係者ら1200人を集めて大会を開き、「一日も早く国会における憲法審査会の活動が始められ、新しい憲法制定に向けて国会での議論が開始されることを願う」とする決議を採択しています。・・・・・・
★
憲法改憲派の国会議員が軒並み落選・引退したのは歓迎ですね。
昨日は、県内の九条の会の方々の交流会に顔をだした。11月23日に作家の井上ひさしさん、渡辺治教授を福井市に招いて開催される憲法セミナー(主催は全国の九条の会)の打ち合わせに全国の会からも参加された。
あたらしい内閣で憲法問題がどうなるか。民主党も改憲志向だけに油断できない。
「九条の会」など憲法9条まもる運動の一層の発展が必要です。みなさんの地域や職場で九条の会をつくりたいという方はご連絡を。福井県内の九条の会の方をご紹介します。mmasao.sato@gmail.com
会合の後は、福井駅前で懇親会。お酒が入って、みなさんますます憲法談義に談論風発・・・・・。
先日、自民党の稲田さんを応援していた年配の幹部の方が、「稲田さんは本当は戦争派なんだ。あまり応援したくなかった。共産党は戦争反対を貫いていて立派だ。俺も年だし、もう自民党の選挙もしない」と語っていたと聞いた。
自民党を応援していた方も、稲田さんに投票した方も、「戦争反対、憲法9条を守ろう」では手をとりあえる。
自民、公明、民主、国民新など超党派の国会議員、元議員でつくる改憲派の議員集団「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)所属の衆院議員が、総選挙での大量落選で激減しました。
同議員同盟が2008年3月にまとめた会員名簿によると、現職の衆院議員で同盟に加わっていたのは139人。そのうち、今回総選挙で再選したのは53人にとどまります。
党派別にみると、自民党は122人でしたが、今回の当選はわずか39人で73人が落選(引退や市長選などへの転出者は10人)。公明党は1人で変化なし。民主党は1人が引退し、10人から9人に。国民新党は1人が落選し、2人から1人に。新党大地は1人で変化なし。無所属議員は1人が引退し、3人から2人になっています。
「会長代理」の中山太郎元衆院憲法調査会長をはじめ、役員として主軸となってきた「大物」議員の落選が目立ちました。
「顧問」の海部俊樹元首相、丹羽雄哉元自民党総務会長、中川昭一元財務・金融相、山崎拓元自民党副総裁、国民新党の綿貫民輔前代表などです。
「副会長」の島村宜伸元農水相、深谷隆司元通産相、堀内光雄元自民党総務会長、「幹事長」の愛知和男元防衛庁長官も落選しました。
同議員同盟は今年5月、各党の幹部や財界関係者ら1200人を集めて大会を開き、「一日も早く国会における憲法審査会の活動が始められ、新しい憲法制定に向けて国会での議論が開始されることを願う」とする決議を採択しています。・・・・・・
★
憲法改憲派の国会議員が軒並み落選・引退したのは歓迎ですね。
昨日は、県内の九条の会の方々の交流会に顔をだした。11月23日に作家の井上ひさしさん、渡辺治教授を福井市に招いて開催される憲法セミナー(主催は全国の九条の会)の打ち合わせに全国の会からも参加された。
あたらしい内閣で憲法問題がどうなるか。民主党も改憲志向だけに油断できない。
「九条の会」など憲法9条まもる運動の一層の発展が必要です。みなさんの地域や職場で九条の会をつくりたいという方はご連絡を。福井県内の九条の会の方をご紹介します。mmasao.sato@gmail.com
会合の後は、福井駅前で懇親会。お酒が入って、みなさんますます憲法談義に談論風発・・・・・。
先日、自民党の稲田さんを応援していた年配の幹部の方が、「稲田さんは本当は戦争派なんだ。あまり応援したくなかった。共産党は戦争反対を貫いていて立派だ。俺も年だし、もう自民党の選挙もしない」と語っていたと聞いた。
自民党を応援していた方も、稲田さんに投票した方も、「戦争反対、憲法9条を守ろう」では手をとりあえる。