マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

『千両・万両・有り通し』ってご存知ですか?

2007年01月23日 23時22分27秒 | ガーディニング
1月も下旬ですがお正月の献歳植物で『万両・千両・アリドオシ』を知りました。
1月15日の我が市の市報に掲載された記事を切抜きましたのでご覧ください。   

詳しくはアリドオシ
関西地方では飾る事が有るのでしょうか?
私はアリドオシを見た事が有りません。
Webからの画像ですが赤い実が生り蟻を刺し通すほどの鋭い棘が有るようですね。
一両とも言うそうですよ!

赤い実の付き方で一十百千万と単位が違うのでしょうか。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アリドオシ (横浜のおーちゃん)
2007-01-24 15:11:56
「有り通し」という名前なのに、この木と実を探すのに大いに苦労しました。
ツルコウジというのはまだ見ていません。
返信する
横浜のおーちゃん (cocoa)
2007-01-24 23:29:56
アリトオシは珍しい木なのですね。
関西地方では園芸店で手に入れるのでしょうか。
商家の縁起物と言われているので一般家庭では飾らないのでしょうね。
返信する
一両にしては綺麗 (fujimino)
2007-01-24 23:33:51
一両、そしてアリドオシ、聞いたことはありますが僕も見た事はありません。
以前おーちゃんの所で、十両とか百両なんて植物を聞いて色々と調べて見ましたが、面白いですよね。
やはり美しさでお金の単位があがっているのかもしれませんね。
しかし、一両にしては綺麗すぎる感も・・。
返信する
cocoaさん....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-01-25 12:20:44
いゃイャ 今日は 学術的お話し お見事で--す.
お気楽も 初めて見ました..アリトオシ....
又 一つ 勉強になりました....
又 遊びに 来ます.
返信する
こんにちは (hotaru)
2007-01-25 15:19:45
またお勉強しました。

千両は江戸後期ごろに仙蓼が千両になり万両とあわせて縁起ものとして使われるようになったようです。
アリドオシは始めて見ました。一両から万両まで揃っていたのですね。

返信する
fujiminoさん (cocoa)
2007-01-25 22:31:41
本当に一両にしては綺麗ですね。
一両は希少植物のようで万両は何処にでも生え
単位はどうも分布に比例しているのかな・・・。
返信する
お気楽さん (cocoa)
2007-01-25 22:39:34
私も市報を読んで初めて知りましたので
西日本にお住まいのブログのお友達に教えていただこうと思っていましたのにそちらの方でも見かけないのですね。
返信する
hotaruさん (cocoa)
2007-01-25 22:45:06
仙蓼から千両になったとは、こちらこそお勉強になりました。
縁起物に昔の人は色々な物を集めて飾ったのですね。
返信する