7月17日(金)。6年生も2学期早々、8月27日から日光移動教室です。夏休みが入るので、言い換えれば、学校の後2日(25日・26日)行ったら、移動教室です。そのため、日光移動教室の最終確認をしてました。この時期は、観光客も少なく、たっぷり日光の自然を満喫できます。※岩井臨海学校でブログ更新が成功すれば、日光移動教室でも随時ブログ更新をする予定です。お楽しみ!
7月17日(金)。5年生は7月23日から岩井臨海学校です。そこで、しおりを使って、最後の確認をしていました。黒板には、バスの座席表が書いてありました。楽しみですね!※うまくいくかわかりませんが、今のところ、岩井臨海学校の様子を現地から随時更新する予定です。五年生の保護者の皆さん、お楽しみに!ブログのことを知らない人もいるかもせれませんので、宣伝をお願いします。
7月17日(金)。4年生も「あゆみ」を渡していました。担任の先生は、廊下に椅子を出し、1人1人に1学期のことを振り返らせながら、本人にしっかり「あゆみ」の評価の説明していました。教室の中では、子どもたちが課題学習をしていました。
7月17日(金)。3年生は、夏休みの宿題を先生が配っていました。休みは、1ヶ月以上あるので、たいした量ではないと思うのですが、一度にもらうとやっぱり3年生の目には、たくさんの宿題に見えるのでしょう。「まだあるの~」の溜息をつく子もいました。
7月17日(金)。2年生は、今度転校する子供のためにお別れ会をしていました。自分たちで司会をして、いろいろなクイズや出し物をしていました。最後に、また、素晴らしい思い出ができたようです。
7月17日(金)。教室を回っていると1年生1組はお楽しみ会をしていました。笑い顔でいっぱいでした。2組は「あゆみ」をもらっていました。嬉しいような、嬉しくないような…。複雑な顔をしていました。
7月17日(金)。いよいよ一学期も今日で終わりです。今学期、学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。今日の1時間目は終業式の日。まず、礼の後、校長先生(私)の話です。私は、3つのお話をしました。1つ目は、1学期の思い出として各学年の頑張ったことを話しました。2つ目は、「あゆみ」。3つ目は、地域の素晴らしさと安全の話でした。
次に、児童代表の子供(2年生・4年生)が一学期の思い出と頑張ったことを、しっかり発表してくれました。
そして、6年生の代の指揮とピアノの伴奏で、みんなで元気の校歌を歌いました。
次に、「読書の木」の表彰をしました。今回も大勢の子どもたちが、100冊、200冊。400冊を突破して、表彰状をもらいました。
次に、生活指導の先生が、クイズ形式で、夏休みの安全指導の話をしました。
次に、児童代表の子供(2年生・4年生)が一学期の思い出と頑張ったことを、しっかり発表してくれました。
そして、6年生の代の指揮とピアノの伴奏で、みんなで元気の校歌を歌いました。
次に、「読書の木」の表彰をしました。今回も大勢の子どもたちが、100冊、200冊。400冊を突破して、表彰状をもらいました。
次に、生活指導の先生が、クイズ形式で、夏休みの安全指導の話をしました。