goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

おせっかい仲間

2018年03月01日 02時17分44秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今度の土曜日に中野で、第3回目のデスカフェを行います。

場所はPR会社で、最大手のサニーサイドアップという会社の、創業者の方の自宅で、今は一般社団法人おせっかい協会の代表でもあります。


今日はホームパーティーの日でしたが、3日の打合せも兼ねて参加したのです。

こちらは、中野でゴミ拾いをを続けられていて、そんなことでシンパシーを感じてました。

たまたま、昨年の秋のホームパーティーで、北海道でやっているデスカフェの話しをしたら、こちらでもやりませんかということになり、社会創発塾のメンバーと続けてます。


考えてみたら、何がきっかけで活動や、仲間が広がっていくか、分からないものです。

その縁も含めて。

今日も初参加の人がいて、また名刺とFacebookの友達が増えました。

精神的には見返りを求めないで、活動している同志たち。


ここからも、新たな展開が広がっていきそうです。

曲も初めてのものにしました。

何か活動に新しいフェーズを、感じるものですので…。




『朋友 Friends』- 周華健 Wakin Chau
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする