goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

かけがえのない街だから

2013年01月14日 02時45分23秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
今日は今年最初の「美咲会」の清掃活動でした。

高島平7丁目市場通りのゴミ拾いは、今年から第2・4日曜の隔週にしたので、3週間振りになります。

最初に始めた頃は、45ℓのゴミ袋で4袋位になったのですが、3週間振りに清掃した今日は3袋でした。

始めた頃に比べて、店の前を清掃する店舗が増えたお陰です。


そして、今日嬉しいことがありました。

久々に高島平7丁目の某パブ(non-noですが…)に行ったのですが、パブのお客である通称ヤッヒーが、「美咲会」に加わってくれることになったのです。

九州男児(博多)の彼は今年42歳。


実は美咲会で2人のメンバーが、活動できなくなっていました。

おひとりは今年79歳になる婦人のAさんが、身体が弱くなったこと。

もうひとりの方(72歳)は、身内の介護のために参加が難しくなったんです。

お二人に比べれば、まだまだ若いヤッヒーの参加は、とても心強くもあります。


ゴミの量が減ったとは言え、悪質なゴミを捨てる人間は後を絶ちません。

かけがえのない自分の街ですので、奇麗にして夢の去らない街にしたいものです。



『夢去りし街角』 - アリス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする