Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

自称アンバサダーが振り返る、ほこワン一回戦(前編)!

2023-12-20 23:20:20 | ほこプロニュース

ほこワングランプリ2023の
自称・大会アンバサダー、
Mr.しもが同大会の
一回戦第1試合から
第8試合を振り返り
自身の見解を語った。


―ほこワングランプリ2023
 一回戦全16試合が
 終了しました。

しも
 いつ始まるのかと
   思ってたら
   なんか急に始まって
   いつの間にやら
   一回戦が終わってた、
   そんな感じだったよね。

―もう2023年も
 残すところあと11日しか
 ありません。

しも
 ・・・ね!
   ホントに2023年中に
   決着がつくのか、
   怪しいところだよ。
   まぁそれはそれとして・・・

―一回戦の16試合を
 振り返っていきましょう!

しも
 ちょっと待った!
   その前に・・・
   ゲスト解説の
   ジョン・椎名だっけ?
   アレは何なのよ!?

―主催者側が
 大会を盛り上げる為に
 急遽ブッキングした
 ほっこりプロレスの
 ご意見番と聞いています。

しも
 ダジャレかッ!?
   声だってワイドショーの
   犯罪者の声じゃん!
   まぁ、アレだ。
   オメェはそれでいいや。



―それでは改めまして
 一回戦第1試合では
 石突選手とジョナー選手が
 戦いました。

しも
 ほこワンの
   オープニングを飾る
   試合だったわけだけど
   面白かったんじゃない!?

―オープニングマッチから
 キャラクター色の濃い
 2人による対戦でしたね。

しも
 石突選手が
   仕掛けた技を失敗して
   自分の指を痛めちゃう
   シーンが多かったよね。
   ギャグマンガみたいで
   良かったよ!

―それでも最後は
 きっちり必殺技で
 決めてくれました。

しも
 あんだけ
   指を痛めてたら
   打ちたくなかった
   気持ちもあっただろうけど
   背に腹はなんとやらだね。

―敗れたジョナー選手も
 存在感を見せていました。

しも
 あの個性的な
   ビジュアルがイイんだよね。
   ブロンコバスターとか
   キャラに合ってたし
   かと思いきや
   卍固めも使ったり。
   もっと試合見たかったよ。

―一回戦第2試合、
 牧村選手と菰戸選手が
 戦いました。 

しも
 菰戸選手が
   打撃技を交えつつ
   ペースを握ろうとするけど
   牧村選手が老獪さで
   それをさせなかった。
   脚への攻撃も
   ズルくてしつこくて
   菰戸選手は
   しんどかったと思うよ。

―それでも最後は
 菰戸選手が獲りました。

しも
 最後の技は
   説得力あったもんね。
   その前の急所攻撃、
   牧村選手は菰戸選手が
   そういう手を使うとは
   思ってなかったと
   思うんだよね。

―それまでの戦い方は
 技こそ多彩ですが
 真正面から来る
 印象でしたからね。

しも
 そうそう。
   勝利への執念?
   そういう気持ちが
   急所攻撃を
   出させたのかもだよね。
   いずれにせよ
   効果的だったことは
   間違いないと思う。

―牧村選手も途中、
 急所を蹴り上げる
 非情さを見せていました。

しも
 その後の
   額への膝蹴りも
   エグかったからね。
   おっさんの本気を見たよ!

―一回戦第3試合は
 セアブラー選手が
 GESU選手に勝利しました。

しも
 体重差のある
   カードだったから
   もっと一方的に
   豚王選手が押すかと
   思ってたけど
   フタを開けてみたら
   GESU選手の方も
   予想外の攻撃を駆使して
   かなり攻めてたよね。

―勝敗を分ける
 ポイントになったのは
 中盤で自らの頭に
 フォークを刺した
 場面でしょうか?

しも
 どうだろね?
   ミステリアスな選手だから
   むしろアレで
   ギアが一段上がった
   可能性もあるんじゃない!?

―得意技の
 飛び付き式のカッターも
 カウンターでズバリと
 決めました。

しも
 あそこは
   レフェリーの金山さんと
   接触するアクシデントが
   なかったらどうなってたか
   わからなかったよね。

―最後は
 セカンドロープ上の
 セアブラー選手の
 全体重を浴びて
 敗れてしまいました。

しも
 豚王選手が
   圧殺するつもりで
   倒れ込んだのか、
   それともあの攻撃で
   体勢を崩して
   倒れてしまったのか、
   答えは本人にしか
   わからないだろうね。

―一回戦第4試合では
 ジンノ選手とシャア選手が
 戦いました。

しも
 シャレトン君は
   オンラインプロレス界で
   強敵たちに揉まれて
   だいぶスタイルが変わったと
   聞いてたんだけど
   ほこプロのリングでは
   あのときのままの
   イメージだったなぁ・・・。

―カメラ映りを
 意識し過ぎてましたね。

しも
 いつも思うんだけど
   身体能力はスゴイんだよ。
   もしかしたら参戦選手の中でも
   トップクラスかもしれない。
   でも・・・使い方が
   間違ってるんだよねぇ・・・。

―新技のウラヌスは
 失敗に終わりましたが
 すさまじい跳躍力でした。

しも
 完全版を
   いつか見せてくれ!

―ジンノ選手は
 その一瞬の隙を突き
 得意のクロスフェイスを
 決めてきましたね!

しも
 棚ボタじゃん!
   ・・・って思ったけど
   ああいう抜け目なさが
   ジンノらしいって言えば
   ジンノらしいよね。



―一回戦第5試合は
 KENJI選手と
 卍丸選手が戦い
 卍丸選手が勝利しました。

しも
 KENJIクンの試合、
   もっと見たかったよ!
   ファンの女性を
   スマイルアップ
   させてほしかったのに。

―Mr.しも選手は
 ヒカルKENJI選手と
 プライベートでも
 親交があるんでしたね。

しも
 しばらく
   見ないなーと思ってたら
   まさかスターマンの
   あのチョップを
   教わってたとはね・・・。

―この試合の最後は
 少し不透明な決着に
 見えたんですg・・・

しも
 ダメだ~!
   それ以上は
   言っちゃ駄目だ!!
   ケツ着とかケツ末とか
   言っちゃダメだぁ~!!

―卍丸選手は
 参戦選手の中でも
 最高齢ながら
 見事な戦いぶりでしたね。

しも
 おじいちゃんだと
   思って油断してると
   コワ~い一面を
   見せてくるのが
   卍丸先生の恐ろしさだよ。
   敵に回したくないね・・・。

―一回戦第6試合では
 蛇島選手と浅沼選手が
 戦いました。

しも
 蛇島選手は
   絞め技の打撃も
   強烈だったけど
   浅沼さんがよく粘ってた!

―ジャッカルロケットや
 捻り式セントーンの連発で
 リズムを作っていました。

しも
 蛇島選手が
   ロープ越しに絡みついた
   カウンターも
   お見事だったよね。

―両選手とも
 ここぞという場面での
 技の畳みかけが
 光りましたね。

しも
 蛇島選手の
   必殺技が決まっていたら
   勝敗も逆だったかも
   しれないしね。

―勝敗を分けたのは
 何だったんでしょう?

しも
 ・・・運!
   まぁ強いて別に要因が
   あったとするなら
   お客さんの判官贔屓?
   蛇島選手の方が
   押してる展開の中で
   浅沼さんのトペや
   飛び技を連発する姿が
   浅沼さんへのエールを
   呼び込んだのかもね。

―一回戦第7試合は
 プルマ選手と神宮寺選手、
 ハイフライヤー同士の
 一戦となりました。

しも
 これ、
   試合開始直後の攻防が
   めちゃめちゃ
   スゴかったヤーツ!

―Xでもかなり
 閲覧数が伸びたと
 聞いています。

しも
 白金と黒金、
   たまたまコスチュームも
   好対照な2人が
   それぞれの見せ方で
   お客さんを沸かせてた。
   一回戦でやるには
   勿体なかったくらいの
   カードだよ。

―プルマ選手は
 想像を超える動きで
 魅せてくれました。

しも
 金山さんを
   踏み台にしちゃうヤツとか
   見てて思わず
   声出ちゃったからね。
   フィニッシュ技も
   スゴイ動きだった。

―対する神宮寺選手は
 相手の心理の
 裏を突くような形で
 技を積み重ねて
 いきました。

しも
 不死鳥直伝の
   ファルコンアローは
   返されちゃったけど
   奥の手で出した
   ファイヤーバードも
   完璧だったじゃんね。
   あれが決まってたら
   結果も変わってたよ。

―一回戦第8試合では
 前半戦最大のサプライズが
 待っていました。
 森選手と斧選手による
 試合でしたが・・・

しも
 序盤は割と
   新人と中堅選手の
   試合って感じだったよね。

―斧選手のパワーが
 際立つ展開でした。

しも
 これぞ
 パワーファイターっていう
 戦い方で見ていて
 気持ちよかったよ。

―森選手が覚醒する
 トリガーとなったのは
 頭部からの出血でしょうか?

しも
 そうだね、
   頭が切れたから
   キレちゃったっていう
   漫画みたいな話だけど
   キレるポイントって
   人それぞれだから。

―出血を気に
 凄惨なスタイルに
 切り替わりました。

しも
 ブレーキが
   壊れちゃって
   ボーダーラインが
   わからなくなった感じ?
   爽やかなイケメンって
   感じだったから
   ビビッたよ、ホントに。

―次は一回戦
 第9試合ですが・・・

しも
 ちょ・・・待てよ!
   これだけ文字数書くのに
   どれだけ時間かかったと
   思ってんだっつーの!

―文字数・・・?
 書く・・・!?

しも
 まぁ、アレだ。
   それはそれとして・・・
   続く!!

          to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

予定ではとっくに
二回戦に入っているはずが
Mr.しもの中の人が
ちょっとフラッと
パチッてしまったばかりに
だいぶ押しちゃってます。
その間、ほこワンを
完全に眠らせておくのも
アレですので
このような記事で
お茶を濁しちゃおうという
魂胆でゴザイマス。

Mr.しもの
コメントにしては
結構マジメに
語っちゃってるんですが
この記事の狙いは
参戦いただいた選手の
良かったところを
褒めていこうという
アレでございまして・・・。
私に面白おかしく
イジられてしまう
リスクを承知の上で
出ていただいたのですから
せめてもの恩返しをと。
恩返しになってるか、
怪しいですけど・・・。

そういう狙いですので
先に言っときます。
二回戦以降は
たぶん触れないです!
ご了承ください~!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿