あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

東京ハイアットリージェンシーの伝統と貫禄

2010年01月31日 20時27分11秒 | SIGMA DP2
木曜日は新宿のハイアットで仕事絡みの新春祝賀会があった。
企業も官僚も政治家も田舎者の僕にはほとんど縁がなくて隅にいたのだが、主催の方たちが僕を見つけてくれて延々と続く名刺交換の合間に歓談したり、いくつかの企業の方を紹介してくれて時間を過ごすことができた。

このホテルが出来た30年前に僕はここに務めていたことがある。
ガラス張りのエレベーターや、天井の高いフロントロビーを利用することはあまりなく、従業員通路を利用していたが、たまに見下ろすガラスのエレベーターはとても未来的でハイセンスな感じがしていた。
最近一年に何度か訪れるハイアットは、30年の歴史で少しレトロな雰囲気さえもあるとてもシックな空間になった。
ハイアットの後に勤めていた帝国ホテルは、その当時から歴史の重さを感じさせてくれていた。歴史とはそんなものなのかもしれない。
ホテルの歴史って、こんなふうにして作られていくのだろう。

SIGMA DP2
御前崎にて。
海を見ながら抱き合っている二人。
男女かなって思っていたが、女の子二人だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎

2010年01月30日 23時29分13秒 | FinepixF31fd
一つ前の日記にあるように、北安曇野に出張した、その翌日は東京にいた。
あんなに晴れた翌日は諏訪湖SA近辺で除雪車が出る雪になった。
その話はまた後日。

その翌日は静岡で仕事だった。
仕事が終わったのは夜7時くらいだったので、無理すれば帰られたけれど、たまには独りでのんびりしたくなったので宿泊した。
自分で運転するかバスや新幹線を使おうか悩んだが、昨日は新幹線が止まったので車の移動にして助かった。
平日に夜8時にのんびり夕食をとったのは思い出せないほど久しぶりだった。
小料理屋で生ビールを注文して、鯖塩焼きなどをつついて食事とした。
美味かった。

宿泊したのは原発の近くのビジネスホテルで、今日午前中に牧の原ICに向かう途中でこの写真を撮影した。
僕の住むところは全国でももっとも風の吹かない場所だそうで、海の近くに来ると風が強くて驚く。
気温は10度ほどだったけれど、強い風で体感気温はかなり低かった。
若者や若者でもない人たちが海の中にボードを抱えて入っていった。
楽しそうだ。

ここの景色、とても好きだ。
ここ数年は毎年ここを訪れている。いつか海がめの子供たちに出会ってみたい。

FinepixF31fd
3日で移動距離は1000km弱。
もう春の景色もあれば、真冬もあって楽しい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北安曇野

2010年01月27日 17時39分33秒 | FinepixF31fd
今日は北安曇野にて打合せがあった。
ちかくには多くの美術館があるので、これが休日ならのんびりしたいところだが、既に会社に戻った。
北アルプスは白く美しく安曇野の水は清らかで、豊科ICに向かう途中で車を停めて山の写真を撮影した。

Fuji Finepix F31fd
夏は木の葉に隠れてあまり見えない北アルプスが、枝越しにしっかり見えた。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御柱祭り

2010年01月26日 19時43分06秒 | AF-S DX NIKKOR 16-85mmVR
今年は御柱祭りで自分も参加しなければいけない立場だけど、本番の3月から4月にかけては週末は地元にいられない。
祭り好きな僕としてはとても残念だ。

時間帯の関係でホテルに泊まれる状況ではなくて、車中泊で日中温泉の休憩室で仮眠を取るしかないかと、取引先のスタッフや社員と仮眠場所を探している。
いい温泉場が見つかりますように。

FUJIFILM S5Pro + Nikkor VR16-85mm
昨日に続き氷灯篭を別の角度から。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿教湯温泉氷灯篭

2010年01月25日 11時52分59秒 | AF-S DX NIKKOR 16-85mmVR
雑用に追われてずっと御無沙汰だった温泉に行きたくなり、長野県のガイドブック「KURA」のバックナンバーを車に放り込んで家を出た。
松本で降りてから、三才山を越えて鹿教湯に行くことにした。
鹿教湯は上田に行く途中にあるのだが、素通りするばかりで寄ったことがなかった。
斉藤ホテルの斉藤さんとは以前お会いしたことがあり、一度どんな建物なのかを見たいというのもあった。

十割蕎麦の美味しい店があるというのでそこで遅めの食事をとってから、案内所でもらった地図を持って遊歩道を歩いてみた。
文殊堂にお参りして、いくつかの橋を渡った。
川ぎりぎりに露天風呂のある「文殊の湯」に入ったら40cm正方程度の切り抜きのある塀があり、自分が歩いていた場所が川越しのすぐ近くだったことに驚いた。
風呂から出るともう夕暮れ時になり、鹿教湯温泉の氷灯篭の点火式に参加させてもらった。
薬師堂や文殊堂への石段や、屋根のある木橋に沿って置かれた氷灯の一つ一つの蝋燭に火が入っていくと景色は幻想的なものに変わった。

Fuji S5Pro + Nikkor VR16-85mm

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸に行かせてつこおさい

2010年01月23日 00時34分44秒 | SIGMA DP2
NHKの坂本竜馬が面白そうだと思っていたが、正月から家を留守にしたために、今頃続けて見ている。週末も家を留守にしていたので続けて3話見ている。
(実は不毛地帯も同様で、放送をしている時間に家にいないので、深夜に見ている。)

タイトルは2話の最後の台詞。
今は3話の頭。

写真は恵比寿から見た新宿方面。
竜馬が見た江戸は、愛宕山から見渡せたのか。

人はたった1世紀で、物理的に天に近づいた。

もう1世紀。人はどこに向かっていくんだろうなあ。

SIGMA DP2
右寄りの黒く見えるのが明治神宮。
手前の煙突が東京都衛生局のトンネルだ。
その左横が代官山だ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姨捨

2010年01月21日 18時20分02秒 | GRD
今朝はとても暖かくて、数日前の寒さがうそのようだなんて思いながら打合せに向かった。
片道170kmほどの距離を移動したが、善光寺平が近づくにつれ、温かい雨が霙に変わり雪になった。
姨捨SAで一般道に出ると、有名な姨捨山の棚田があるが、雨で解けた中途半端な雪で、春先からの美しい田んぼとはかけ離れた景色だ。



車の車外気温計は1度になり道も凍りだしたが、棚田を突っ切るように下ると気温は3度にあがってた。
強い風に巻き上げられるように、雪が横に吹き飛んで空に斑な模様を作っていた。

RICOH GRD
姨捨SAにて
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日のあたる家 浅川マキさん

2010年01月20日 20時14分06秒 | SIGMA DP2
高校時代に浅川マキさんのLPを持っていて、「朝日のあたる家」を聴いた。
萩原信義さんのアコースティックギターが歌声に絡みつくようで、堪らなく好きだった。
アニマルズの「朝日のあたる家」をその後聴く機会があったが、何の感動もなかった。

「不思議な橋がこの町にある・・」という歌い出しの北山修さん作詞の「赤い橋」もとても好きだ。
明日のジョーを見てると、泪橋と赤い橋のイメージが重なってた。
なぜだろうか。


強烈なインパクトを残した人でした。
浅川マキさんの御冥福をお祈りします。

SIGMA DP2
先々週のフランス大使館にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipod touch と skype

2010年01月19日 21時26分30秒 | SIGMA DP2
先週末、新宿のヨドバシカメラでFOSTEXの視聴会をしていた。
FOSTERの社員が3名で、G2000,G1302とGX100にSWをつけた視聴デモをしていた。
この会社はOEMで世界の3割のスピーカーを製造しているそうだ。
視聴室にある海外高級ブランドのスピーカーもいくつかはそうなんだろうで、どれとは言わなかったが、目線でなんとなくわかった。
ヘッドフォンもかなりのシェアだそうだ。
若い頃バックロードやバスレフなど自作したときにユニットやコンデンサーなどでお世話になったので、遅い恩返しでFOSTEXがOEMをしているというipod touch用のマイク付イヤフォンを購入。
これがなかなか便利だ。
skypeの固定電話への通話オプションを契約してあるので、ipodから固定電話への無料通話がipodで可能になった。
会社であちらこちら歩き回りながらでも電話ができる。
屋外でもサービスエリアなどのfreespotのある場所なら、無料通話ができることになる。
インターネットがパソコンから離れて、実生活のなかで便利になったと実感させられた。


SIGMA DP2
日曜日の恵比寿ガーデンプレイスにて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン

2010年01月18日 16時05分25秒 | SIGMA DP2
金曜日の深夜に愛知県から自宅に戻った。
往復のカーナビはずっと雪の規制のマークは付いていたけれど、スノードライブになるほどのことはなく、舞う雪の向こうの景色に普段よりも多少気を使う程度のことだった。

土日に東京の用事があったが、雪が心配で翌日は高速バスを予約した。

バスの中ではipodでキースジャレットを聴きながら、古本で購入した石田 衣良の「4ティーンズ」を読んだ。
知らなかったが直木賞作品らしい。
先週もんじゃを食べに行った月島が舞台だ。

土曜日に用事を済ませて、日曜日は木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソンの写真展を東京都写真美術館に見に行った。
作品の中にずっと昔の月島があった。

ほとんどが50mmレンズで撮影された作品たちはノイズでも解像度でもないことを改めて教えてくれた。

強烈に訴えかけてくるものがあった。

DP2
恵比寿にて
お疲れに見えるサラリーマン
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする