あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

おあつうございます

2008年07月31日 21時58分09秒 | SUMMARIT5cmF1.5
信州の小学校は都会の子供たちより夏休みが短い。
昨日辺りから盆明けまでのようだ。
以前は8月1日から盆明けまでだったから、それでも少し長くなった。

数日前から会社近くの田んぼの脇にダリアが咲いてた。
撮影しようと思いながらも車を停める余裕がなくて、今日やっと撮影できた。
でももう少し時期を逃したみたいだ。

田んぼの向こうを見たら、子供たちが反対側のあぜ道を水泳道具を肩にかけて並んで歩いていた。坂の上にある小学校のプールの帰りのようだ。

実に楽しそうだった。


R-D1 + Summarit 5cm F1.5
畦道のダリアと風に揺れる稲

もうすぐ残暑お見舞い申し上げますになっちゃうんですね。
あっという間に時間が過ぎていきますね。
皆さん熱中症と夏ばてにご注意くださいませ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜熱帯か?

2008年07月30日 11時11分36秒 | SUMMARIT5cmF1.5
昨日サッカー北京オリンピック日本代表がアルゼンチンと壮行試合をした。
帰宅してテレビをつけたら国立競技場ではものすごい雨の中が降っていた。
山手線も停まってしまうほどの落雷と雨だったようだ。
こんな雨の降り方って以前はなかったような気がする。そんな気がするのは僕だけかな?
アスファルトやエアコンの外気による熱を違うエネルギーに変換する技術を誰か作ってくれないかな。

信州では夜になれば窓を閉めなければ風邪をひいちゃうほど風が涼しい。
今年もエアコンなしで乗り切れそうだ。この夜風を都会の人にお届けしたい。

R-D1 + Summarit 5cm F1.5
隣の畑のスイカ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規格は信じれるか・・

2008年07月29日 12時22分57秒 | SUMMARIT5cmF1.5
先日インターネットのニュースで180円靴(新品で180円の靴)が原材料費の値上がりで作れなくなったと書いてあった。
そこにはジョンロブのことも書いてあり、エルメスとの係わりの多いジョンロブも値上げするそうだ。こちらは20万円ほどだ。
原材料値上げでいっしょに値上げするメーカーもある一方、バリーは売上不振で値下げするそうだ。これを聞くとほんとに値上げしなければやっていけないのかという疑問もちょっとはある。

ジョンロブで思い出したのだが、某靴ショップで言われたのは、日本人ほど自分の靴のサイズを知っている国民はいないんじゃないかってことだった。言い換えれば、日本ほど靴のサイズで靴を選べるほど規格がしっかりしている国はないということだ。ショップの言い分としては、自分のサイズで指名買いするより、できれば何足も試し履きしてほしいのだそうだ。

数日前に靴を磨きながら自分の下駄箱の中の靴のサイズを調査してみた。
バスのローファーは7でちょっと小さい。オールデンのコードバンローファーはUSA7BDで少し大きい。ドッズのローファーはUK6.5Dでちょうどいい。バリーはUK6.5できつい。アレンエドモンズはUSA8でちょうどいい。ジョンストンマーフィーはUSA7できつい。ティンバーランドはUSA7でちょうどいい。リーガルは24.5cmや25cm。ホーキンスは40と41が混在。イタリアの靴やらブーツはもういろいろ。
幅もアルファベットになっていたり数字になっていたり。
サイズ換算表で見れば、24.5cmから26.5cmの靴を買っているということになる。
僕はあまり靴のサイズを見て買わないので、こんなに多くのサイズが下駄箱に存在してることに驚いた。
靴好きになると、ラスト(靴型)のナンバーを指定して買う人もいる。
多分その世界も沼に落ちると深そうだ。

それよりなにより驚いたのは、僕が20代前半に購入して、修理に出したまま保管してあったリーガルのウィングチップがどうやっても履けない。
体も太くなって、足も大きくなってるということか・・・
ここにもメタボの影響が出てきてる。

R-D1 + Summarit 5cm F1.5
我が家の葡萄。もうちょっとで食べられるかな?

コードバンは農耕馬1頭から1足しか作られない革なので、現在ではとても貴重だ。上質のカーフスキンも少なくなってきたらしい。靴も少しずつ値上がりしていくんだろう。暮らしにくい世の中だ。
秋には電気料金も値上げらしい。なんとかならんのかなあ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴び

2008年07月25日 13時14分06秒 | HEXANON35mmF2 1st
昨日は仕事であちこち600kmほど運転した。
これくらいの距離を高速道も使って移動すると、少しでも安くあげるためにETCカードの時間帯割引を利用することになる。
夜の帰り道、家まで100kmほどのSAで休んでいたら、知人数名を見かけた。
彼らも夜零時にICを降りるために時間調整しているのだろう。

深夜のSAは大型トラックがSAを埋め尽くしSA入り口にも出口にも溢れている。
彼らも少しでも運賃を少なくするために、時間調整などをしているのだろう。

R-D1 + HEXANON 35mm F2
昨日立ち寄ったコンビニのある施設にて撮影。
背広を着ていなければ、いっしょに水浴びしたいくらい暑かった。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2008年07月24日 08時45分21秒 | HEXANON35mmF2 1st
また地震ありましたね。
被災地の皆さん大変ですね。
お怪我がないことを祈ります。
お怪我された方は、少しでも早く回復されることをお祈り申し上げます。

R-D1 + HEXANON 35mm F2
掃除の後の箒跡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう年なんだからねえ

2008年07月23日 19時40分19秒 | HEXANON35mmF2 1st
日曜日に子供たちのチューブ下りをお手伝いしてから、車で東京の親戚に向かった。
カヌーをしていて、先月痛めた膝が痛み出したので、鎮痛剤を飲んでの運転だ。
連休中日だが、夕方になり自然渋滞に巻き込まれた。
片道250kmほどだが、渋滞になると退屈だ。
膝を悪くした今となっては、マニュアルのE46のM3を買わなくてよかった。
それに時代はパワーじゃなくてエコだ。今の車もエコじゃないけどM3よりはずっといい。てなことを考えながら運転をした。

我が家の奥さんは前日から東京に滞在中だったが、僕は一人親戚に泊まることになった。

叔父の家では従兄弟が通うJAZZスクールの仲間が30人ほど集まって昼からホームパーティーをしていた。
最初は庭でバーベキューをして、僕もおこぼれ頂戴で、美味しい料理を分けてもらった。
夜には全員リビングに移動して、グランドピアノで生徒さんが即興演奏を始め、先生がアルトサックスで数曲吹いてくれた。
僕が学生時代に親しかったミュージシャンとも面識があるとのことで、昔話で盛り上がった。
パーティーが終わってから叔父や叔母とビール、ワイン、シャンパンと次々に飲み続けて眠った。翌朝は足の痛みで目が覚めた。

鎮痛剤を飲んで、子供たちのところに移動した。
カヌー疲れ+飲み疲れで、リクライニングソファーでまたまた爆睡。
帰りは途中で具合が悪くなってしまって、普段は頼まない奥さんに運転を交代してもらった。
もう年なんだから、ちょっと加減して遊ばないといけないと痛感。

R-D1 + HEXANON 35mm F2
近所の鯉の養殖場
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグラシ

2008年07月22日 10時45分29秒 | HEXANON35mmF2 1st
土曜日は豪雪地帯の子供たちと地元の子供たちのカヌー教室のあと、交流会にも顔を出した。
同じ町内だけれど、標高が400m違っていたので気温が8度も違っていて過ごしやすかった。

行政に携わっている年上や年下の知人たちから、これからのこの地域の方向性などについて意見を求められた。
行政側も多少の危機感を持ちながらこの地域の将来を考えている。

日曜日は天竜川で、子供たちにタイヤチューブで川下りをしてもらった。
水量は少なめだったが、いつもよりも澄んだ水だった。
実に楽しそうだ。
僕は川の上で子供たちが下流に流れていかないようにサポートした。

子供たちは昨日会ったばかりの僕にも、みんな人懐っこく話しかけてくる。

冬にはこちらから豪雪地帯にスキーのバスを出す。

これらイベントは子供たちにとても人気があり、毎年受付開始日には定員に達してしまうのだ。

R-D1 + HEXANON 35mm F2
バーベキューの会場でもあり子供たちの宿泊した施設は標高の高いところなので、紫陽花が一番いい時期だった。
森の中を夕暮れ時に窓をあけて運転してると、甲高く悲しいひぐらしの鳴き声に包まれた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちからの癒し

2008年07月19日 20時11分11秒 | その他
今日は日本中が梅雨明けしたそうで、信州もかなり暑かった。

午前中は地元の小学校の依頼で、母子カヌー体験教室なるものを学校のプールで行った。
午後からは育成会の依頼で、豪雪地帯の子供たちを招いて、地元小学生との交流でカヌー体験教室をした。

つまり朝から今までずっと学校のプールにいたのだ。

小学生たちはカヌーもしたいけど、この暑さなので泳ぎたくてもう大変。
のどが枯れた^^;

でも、子供たちの楽しそうな顔を見ると、止められないんだ。
明日は天竜川でタイヤチューブ下りを体験してもらう。
これも楽しいけど、サポートが大変だ。

この体験教室も十数年続けている。

OLYMPUS μ1030sw
こちらのプールは小学校も中学校も50mだ。
最近メタボっぽい僕は、子供たちが来る前にプールの中を歩いた。
それからプールの隅っこで今日は何度もロールの練習した。
(ロールとはひっくり返ってから、コロリと起き上がる技)
昨年からどうもロールが下手になった。
人に教えていながら、自分じゃあたふたしながらロールしている。
体重のせいか、道具のせいかと言い訳を考えたが、やっぱり年のせいかな。
もっと鍛えなきゃなあ・・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川龍之介の遺書

2008年07月18日 22時14分45秒 | その他
芥川龍之介の新しい遺書が見つかったという記事が日経新聞に載った。
その名前は有名なのに、読んだ作品はほんのわずかだ。
作品もその人生も、もう少し知ってみたいと思った。
僕と同じように、芥川龍之介の波乱万丈の人生について詳しくないという方は、是非とも一度ネット検索で彼の人間関係を知ってほしい。
タブロイド紙の読者のような下種な興味ではあるけれど、その小説以上に面白い。

ナレーターで有名な亡くなられた芥川隆行さんまでもが遠縁であったとは知らなかった。

S5Pro + Nikkor-O 35mm F2 Ai改
壊れた看板と巻きつく草。

駒場のの日本近代文学館でその遺書のレプリカの公開をしているらしい。
もしそこに寄ったらこの横の旧前田邸の入り口右の椅子に座ってその円庭を見てほしい。
そして目を閉じて、その昔の上流階級の人たちの宴を想像してほしい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の季節

2008年07月17日 16時42分58秒 | その他
さっき車で移動していたら、道に桃が落ちていた。

道路脇の果樹園には、色付き始めた桃が生っていた。
僕の住む地方は昼夜の気温差が激しいためか、林檎も梨も桃も、とても糖度が高い。

我が家の食卓にも毎食後に桃が出てくる。
果実じゃないけど、この時期はトウモロコシもお菓子代わりに出てくる。
来月の今頃からは山の色も変わり始める。
梨から林檎に変わる頃には秋に変わる。
梨も林檎も品種が多いのでシーズンが長い。
冬には柿もあるし、イチゴも名産だ。
干し柿は特産で、自宅用はこっそりと軒先に干される。
毎日地元の果物が食べられるこの地域っていいもんだと、時々思う。

S5Pro + Nikkor-O 35mm F2 Ai改
地元では形の悪い野菜や果物がとても安く入手できる。
来月末に開催される全日本カヌー大会でも毎年大量の梨を選手やその家族に提供するのだが、知り合いの農家の協力で毎年続けられている。
また梨を食べに来ますよとメールを頂くと、とても嬉しくなる。
手作りの貧乏なイベントもそんな協力もあって続いている。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする