goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

ジャガイモ

2023年05月13日 22時01分02秒 | APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
隣の田んぼにまだ水が張られていないからか、もう動き出したカエルさんたちは居場所が見つからず我が家の庭のあちらこちらで休憩している
ジューンベリーの木の又には大抵カエルさんがいる
水道の蛇口の上や玄関のドアノブの上、ドアホンの上にもいる

iphone13pro

GW前に近所の苗屋さんでミニトマトの苗を買ったら、ジャガイモの種芋の芽が出ちゃって売れないからどうぞと勧められた
全部で6種類あってそれぞれ魅力的で悩みながら15個選んだ
小さな菜園にはそれが限界

と思って家に帰ったら、昨年ご近所で頂いて忘れていたジャガイモがポリ袋の中で芽を出していた

これも菜園に植えたので、菜園はジャガイモだらけになった

夫婦では食べきれない量のジャガイモが採れることはほぼ確定なので、今から息子夫婦に採りに来て持っていくようにお願いした

それから半月
菜園はジャガイモの若葉がいっぱい

ジャガイモがほとんどなのだが、隙間に遠慮気味にミニトマトやきゅうり、オクラ、万願寺とうがらし、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、リーフレタス、ワサビリーフもあり、元気に育っている

2022年06月15日 23時38分24秒 | APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
一昨日梅をたくさん頂いた
我が家にも2本の梅があり、これもまだ収穫できずにいるのに大量の梅で、お気持ちはありがたいがさてさてどうしたものかと悩んでいる
しかし、ありがたいことだ
我が家には多すぎるので大部分は知り合いに貰ってもらえて助かっている

昨夜ヘタをとってからアク抜き
今朝水切りして、昼会社から戻って瓶に詰めた

昨年使った瓶を洗浄して乾燥させて使おうと良く見たらヒビが入っていたので計画が頓挫

とりあえず3つの小さな瓶に詰めた

もう少し梅シロップを作ってみようかと思う
シロップができたらシロップを別の瓶に移して、梅をジャムにしようと思っている

leica m-p + apolanthar50mm f2

この1週間は、ラズベリーやワイルドストロベリーが収穫できたので、ジャムが増えた
毎朝食後にヨーグルトにジャムを入れたデザートを食べて、消費に協力している

パーゴラ

2022年05月23日 11時01分34秒 | APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
庭の薔薇が咲き始めた
年々ナチュラルガーデンが徐々にローズガーデンになってきた
うちの奥さんがやりたいようにするのを傍観している

既にパーゴラにはバラがあり木立型の薔薇もかなりあるが、また新たに薔薇フェンスができていた
来年どんな花が咲くのか楽しみにしている

僕は剪定の手伝いとそれ以外の樹木の手入れ
それから野菜つくりを担当

自分がやらなきゃと思って抱え込んでしまうよりもずっといいと思えるようになった

leica m-p + apolanthar50mm f2

昨日も川でカヌー教室
生徒さんたちはちょっとだけダウンリバーの雰囲気を味わってもらった
小学生、中学生もいるので、上手になることと好きでいられることのバランスを保ちながら楽しんでもらっている
日焼け止めクリームを塗っているが、それでも日焼けして、今日は怠い