あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

保津川ダウンリバー

2014年09月30日 23時15分32秒 | wg3
土曜日は午前中にカヌーで瀬遊び。
ネオプレーンのジャケットを重ね着した上にドライジャケットという冬仕様で川に出たら、気温がどんどん上がって軽い熱中症になった。
午後から仕事をして夜は地元の飲み会。飲み過ぎて家に帰って慌てて寝た。
日曜日朝4時に起きてシャワーをして着替えて、5時半に集合して京都に出発。
保津川日帰りだ。

10時に亀岡市に入り京都保津川を下った。
10km程度のはずなので普通に下るだけなら1時間もかからないところを6時間かけて遊び尽くした。

遊船も多く、山肌にはトロッコ列車が走っていた。



ゴール地点からカヌーを担いでJR駅に上がり電車でスタート地点に戻った。



駅のホームから見下ろしたゴール地点。
この高さを担ぎ上げたということ。結構きつい。^^



pentax ricoh wg3
帰宅してとんでもなく疲れていたのでぐっすり眠れた。

【写真展のお知らせ】
毎年恒例のJapan leica club主催の写真展が今年も開催されます。
2014年11月11日(火)から11月17日(日)まで渋谷 ギャラリー・ルデコの3Fです。
土曜日の夕方からは多くの皆さんが集まると思いますので、ぜひ遊びにお出で下さい。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿

2014年09月22日 23時43分23秒 | summilux50mmF1.4asph
先々週末は東京からの客人を連れて、伊那から権兵衛トンネルを抜けて奈良井宿に行った。
伊那から奈良井に行くには以前は塩尻経由か権兵衛峠を越えるしかなく何時間もかかったが、権兵衛トンネルが出来たことで30分かからずに行くことが可能になった。

妻籠や馬籠のようなダイナミックさは無く平坦で商業的なので、初めて木曽谷を訪れる方にはぴったり。
たぶん木曽谷の宿場で一番大きい。
木曽の遥か昔の雰囲気を知りたい人は、権兵衛トンネルを抜けてすぐにある集落や大妻籠に行くといいと思う。
数十年前の藪原は御六櫛を職人さんが作っていたりして雰囲気のある宿場だったが、今はその面影はない。



leica m9-p + leica summilux50mmf1.4asph
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の露天風呂

2014年09月21日 23時45分42秒 | summilux50mmF1.4asph
最近疲れが残りがちだったので、久しぶりに露天風呂に行きたくなった。
今日は木曽福島宿の松島亭でランチを食べてから、木曽福島宿のいわやさんの露天風呂で日帰り入浴。
ここは4階に風呂だけで露天風呂がある。

ここの大女将は僕よりもずっと高齢の方だったが、とても上品だった。
きっと若い頃は美しかったのだろうなって思った。

leica m9-p + leica summilux50mmf1.4asph
木曽の写真はraw現像していないので、最近お気に入りの喫茶店の窓の写真。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口洋子さん

2014年09月20日 22時40分08秒 | summilux50mmF1.4asph
山口洋子さんが亡くなられた。

吉行淳之介の小説の「暗室」に登場する愛人が大塚英子さん。その大塚さんが勤めていた姫のオーナーが山口洋子さん。
宮城まり子さんもやはり吉行さんの愛人だった。

暗室はインパクトの強い小説だが、屋根裏の生活者の記述があの小説の中でどこか浮いていて違和感を感じる。
あの小説はノンフィクションな読み物と思うのは僕だけだろうか。
それを言えば太宰治も川端康成もそのような世界を展開しているので、昨今の小説家は自らの実体験の中に劇的な不倫や駆け落ちなどもなく小説のネタや展開ってのも彼らの時代とはだいぶ違って来たのだろう。

leica m9-p + leica summilux50mmf1.4asph
今夜は会社近くの神社の祭。
段丘の端から上がる花火を会社帰りの車の窓を開けて真上からの花火の音を聞きながら帰宅した。



いつもの直販店ではハロウィンのカボチャが売られる季節になった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵久

2014年09月17日 10時27分25秒 | summilux50mmF1.4asph
連休最終日は松本で用事があり、昼食を蔵久でとった。
ここは有形文化財指定の本棟造りの建物と大きな蔵がふたつあり、庭も美しい。
とても混雑する店なのにちょうどお客さんが捌けるタイミングで入ったので、お店の人が一番景色がよく見える席を案内してくれた。



注文を出して料理が出てくる頃にはまた満席となった。

窓の外には日本庭園がある。



leica m9-p + leica summilux50mmf1.4asph
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛布

2014年09月13日 11時02分29秒 | iphone5s
東京から戻ったこともあり、南信州の夜の気温が身に染みる。
ネットで調べてみると、最低気温は10度近くになっていた。

昨日はスタッフと食事をしてから取引先で打合せに行った。
その時に夜が寒いと話すと、スタッフも同様らしく毛布で寝ていると言っていた。
僕も数日前から夏用の羽毛布団の下に毛布が加わった。
いよいよ秋到来だ。

iphone5s
先々週の中野市にて
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強欲

2014年09月11日 23時59分14秒 | iphone5s
錦織圭選手が全米2位に入る大健闘だったのに、優勝できなかったことがとても悔しい。
ベスト4に入れたことをあんなに喜んだのだから、もっと祝福してもいいはずがなんだか悔しい。それは強欲。
決勝でも悔しいと思わせてくれた錦織選手の健闘は、日本人のテニスへの基準点を持ち上げてくれた。
それは実はとてもとても素晴らしいことだ。

iphone5s
先々週の長野県中野市にて
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイトウキネン 松本GIG

2014年09月09日 01時48分30秒 | iphone5s
9月6日はキッセイホールでサイトウキネン 松本Gigがあった。

演奏されたのは、この3部。
プロコフィエフ: 「ロメオとジュリエット」組曲より
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K334(320b)より 第3章 メヌエット
ガーシュウィン: ラプソディー・イン・ブルー

モーツァルトのディヴェルティメントでは、二山 治雄さんが踊った。
ああ、美しい。軽やかで魅入ってしまった。
小澤先生は背もたれ付の椅子が用意されたが、ずっと立ったまま指揮をされた。

休憩の後はマーカスロバーツトリオを加えてのラプソティーインブルー。
水曜日のマーカスロバーツトリオの演奏を聴いていたので心配もあったのがけれど、素晴らしい演奏だった。
昨年の大西順子の演奏はテーマから離れたものであったが、マーカスロバーツは変奏曲と云いたくなるような演奏で、ドラムのジェイソン・マルサリスが実にクリエイティブなプレイをした。

最後は小澤先生と二山くんが何度も挨拶挨拶をした。

そして来年からの新らしいこの祭典のマークがお披露目された。

昨年に続きお土産にリンドウを一輪もらった。




やはりサイトウキネンにはこのコーナーがなくっちゃねえとつくづく思った。
こうして赤ちゃんを背負ってボランティアしてくれるのを見ると、涙が出そうになった。

帰る時には、スタッフの皆さんにねぎらいの言葉をかけていたのは僕だけじゃなかった。


fujifilm finepix x100
休憩時間に2分ほどインタビューを求められた。
お一人様は珍しいので回って来たのだろう。
どこで放送されのだろうか。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイトウキネン マーカスロバーツトリオ

2014年09月04日 21時19分33秒 | Finepix X100
昨日は伊那市で打合せがあった。
午後5時半を過ぎても終わらず、気持ちが急くばかり。
打合せが終わって信号待ちでこんなボンネットバスに出会った。
車の中から一枚撮影。


サイトウキネンのマーカスロバーツトリオのコンサートのチケットを持っており、松本市のザ・ハーモニーホールまで50㎞ほどで、開演は19時。
急いで会場に向かった。
まず面食らったのは、例年用意されているウェルカムドリンクがない。
揃いのハットとシャツのスタッフがいない。
なぜ!
なぜなぜ!!

あれがあるからサイトウキネンじゃないのかと、あちらこちらキョロキョロしても無いものは無い。

多少がっかり。

演奏が始まると指が動いていないようでこれまたがっかり。

数曲を演奏してだいぶ調子が出てきた。
開演前の準備不足ではないのかななんて推測。

休憩に入ってもドリンクのサービスはなく、盛り上がらない。

後半に入る直前に僕の少し後ろの席に小澤征爾総監督が座った。
気づいたファンが拍手。やがて大きな拍手に変わった。

演奏はそれを知ってか知らずか、演奏にも熱が入り始め、アンコールも3曲あった。

fujifilm finepix x100

開演前の入口。いつもならドリンクを飲みながら談笑する人がいるホールなのに閑散としている。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ その2

2014年09月01日 22時14分39秒 | summilux50mmF1.4asph
思いの外昨日ランチしたカフェが好評なので、その続編をアップします。

この正面のカリモクと思われる黒いビニールレザーのイージーチェアの後ろの窓際の屋内に僕は座った。
屋内に厨房が見えるが、これもとてもお洒落。

そこから見える景色はこんな感じ。
昨日もピントが違うだけ。



1枚目の窓から中を覗くと



こんな景色。

2、3枚目は昨日の写真と同じようなアングルでピント違いの写真だ。
店内はこんな雰囲気。



都会じゃとても無理なことだが、500坪くらいはある雑木林の中にこの店はあり、他の家は見えない。
逆に言えばこの店は一般道からは見ることができない。



leica m9-p + leica summilux50mmf1.4asph
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする