
まだ何をどこに収納するか、決めかねてぐずぐずしてます。
ここの大掃除はしなくてもいいけど、仮住まいに移る時、そこを出る時、2度も大掃除をしたから、もう勘弁してもらおう。
システムキッチンに追加した棚!
知らなかったが、磁石が入っているマグネット棚だった。
置いた物が落ちてこないようになってるのね!
キッチンタイマーがくっつくんで便利!
もっと下の方に付けてほしかったけど、カランのセンサーに反応するから、と上の棚と5㎝しか離れなかった。
だから、ちょっとしたレシピメモくらいしか置けないな、と思ってたら、、、
この隙間が、すごく便利!
薄いお皿とか、スケールとか、鍋敷きとか、いろいろ置ける。
結果オーライだった♪
どんな感じになるのか、リフォーム記事を
楽しみに読ませてもらっていました。
水栓も、スッキリお洒落ですね❗️
棚も、ちょっとした隙間って何かと使えて
便利そうですね😃
キッチンだけは思い通りにさせてもらいました。
隙間ですが、つい置いてしまうのが良くないそうです。
そういう無駄と思える所に物を入れるから、スッキリ見えないと言われました。
でも、ジャストフィットすると嬉しくなりますよね!