NPO法人美濃の森造隊だより

人と森林との最適な関係を探るため、岐阜県恵那市を中心に人工林の間伐をしながら森造りを行なうグループの活動報告です。

雨、カモシカ、ジャガイモ、豆の種蒔き(6月26日)

2010年06月29日 | 自然農
梅雨空が続いています。
小雨降る、26日朝の木曽川です。

雨が集まって上流から

下流へとうとうと流れ下っています。


雨の土曜日でしたが、豆の種がまだ沢山手元に残っていたので、種蒔きに中野方棚田跡地の畑に出かけました。
先週播いた豆の種は、既に発芽していてとても元気です。
サトイモもジャガイモもサツマイモの苗も順調に育っています。
エンドウとキュウリとナスとシシトウとピーマンは実をつけ始めました。
しかし、残ったジャガイモを大雑把に植え付けた小さな区画だけが、誰かに荒らされていました。
葉がなぎ倒され、掘り返されて芋の姿が見えていますが、食べられている訳ではありません。
イノシシの仕業にしては妙に優しい感じです。
それに他の大部分のジャガイモは被害を受けていません。
いったい誰がこんな事をしたのでしょう。
と思い悩んでいたその時に、上で鋭くアスファルトの路面が鳴りました。
慌てて振り返ると、カモシカ二頭が山から道路を横切り畑横の森に駆け抜けていくところでした。
一瞬の、アスファルトを叩く蹄の甲高い音と森を駆け抜ける低い音と微かな振動が鮮烈でした。
カモシカが駆け抜けた場所で見回すと、今まで気付かなかった獣道を発見しました。
良く見ると他にも獣道らしき踏跡があちこちにあります。
畑の周りには獣の気配が色濃く漂い、夜には獣たちが自由に歩きまわっている姿が目に浮かぶ様です。
となると、ジャガイモにいたずらをしたのはさっき姿を見せたカモシカでしょう。
残念ながら被害を受けたジャガイモ畑の復旧は難しいので、そこに今回豆を植える事にしました。
(ここにジャガイモを植えた皆さん、済みません。)
雨は降り止まず、カッパを着ての作業となりました。
何時もながら畝作りはなかなか捗りません。
3時間掛けてやっとこれだけです。

もっと広げたかったのですが、体力と気力が続きませんでした。
焦らずゆっくりやるしかありません。

先週刈払ってしまったドクダミですが、山に近い湿った日陰で新たに小さな花を沢山見つけました。
丈がまだ小さいので、収穫は来週以降にしましょう。
この辺りは色々面白い植物を見つけられそうです。
時間があれば植物図鑑片手にゆっくり調べてみたいですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然の大雨、豆の種蒔き、屋... | トップ | 湿度100%の間伐作業(7... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それはヒトの仕業です (AO)
2010-07-09 15:04:25
テキトーじゃがいも畑を荒らしたのは、私ともう一人のメンバーです。動物にやられるまえに、採れ‼とMさんにアドバイスされたので、ちょっと様子を探ったんです。悩ませてすみませんでした(笑)。
返信する
これ、これ (てつ)
2010-07-09 15:50:53
どうにも不思議な掘られ方なんで、悩んでしまいました。
カモシカは無実だったんですね。
しかし、あの人間離れした掘り返し方が人間技だったとは、にわかには信じられません。
返信する

コメントを投稿

自然農」カテゴリの最新記事