小屋の基礎杭を打ちました。
まずレベルは、水を入れたバケツと透明ホースで図り、直角は、1:1:√2の長さの水糸を使って図りました。
水平位置をマーク。

完成した基礎杭と水糸。
5m✕5mです。

お昼には安田さんからスイカの差し入れがありました。
暑い日には何よりも有難い。

午後からは川に降りる梯子を作りました。


熱中症になりそうな暑い日が続いています。
まずレベルは、水を入れたバケツと透明ホースで図り、直角は、1:1:√2の長さの水糸を使って図りました。
水平位置をマーク。

完成した基礎杭と水糸。
5m✕5mです。

お昼には安田さんからスイカの差し入れがありました。
暑い日には何よりも有難い。

午後からは川に降りる梯子を作りました。


熱中症になりそうな暑い日が続いています。