goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人美濃の森造隊だより

人と森林との最適な関係を探るため、岐阜県恵那市を中心に人工林の間伐をしながら森造りを行なうグループの活動報告です。

マタタビ (6月29日)

2013年07月02日 | 間伐
時間が開いたので、秘密基地作りのための間伐を行ないました。
また森が少し明るくなりました。


改めて基地の敷地を巡ってみると、川沿いには自然林に近い森があって、ベンチやツリーテラスを作って本を読んだり寛いだりしたくなる空間を見つけました。
少しずつ基地のイメージが膨らんで行きます。

そして林道を遡ると、ある一画で白い葉が目を引くつる植物を、あちらにもこちらにも見つけました。


マタタビでした。
小さな白い花は微かに甘い香りがして、猫の気持ちが少し理解出来たような気がします。これまでこの林道は何度も通っていたのに、マタタビにはまったく気付きませんでした。
葉が白くなるこの季節に巡り会ったおかげで、見つける事が出来た訳です。
この分だと、この森には今まで見過ごしていたお宝がまだまだ眠っているような気がします。
実の熟す秋が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする