goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず通信

日々のくらしのできごとを、とりあえずご報告。

北陸旅行2日目 金沢駅

2005年09月11日 | 旅行

金沢駅で電車を降り、まずはホテルに荷物を預けようと
外へ向かうと目の前がパッと明るくなり、開けた空間に出ました。

私も、我が家の主も
思わず「わ~~~!!」と声を上げてしまいました。

駅の東口にはこんな広場が広がっています。

京都駅も広くて大きくてビックリしましたが
金沢駅にも同じくらい感激してしまいました。

上を見上げたまま、しばらく立ちつくしてしまいました。

         

         

外から見ると、こんな感じです。

         

広場の正面には、木で出来た門がありました。
この門も大きくて圧巻です。

足元で記念写真を撮る方も大勢いましたよ。

            

北陸旅行1日目~2日目 片山津温泉~金沢

2005年09月11日 | 旅行
我が家の主の遅い夏休みを利用して
北陸の方へ旅行に行ってきました。

本当はイギリスへ旅行のつもりだったのですが
予定を立てている最中に、ロンドンの地下鉄でテロがおき
今回は国内旅行に変更となりました。


それはさておき…

台風の心配をしつつも飛行機に乗り
びゅ~~んと石川県へ。

1泊目は、小松空港から少し行った所にある
『片山津温泉』の旅館に宿泊しました。
「柴山潟」(”潟”の意味はこちら)
すぐ目の前にある温泉地です。

せっかくなのだから…と、雨の中
浮き桟橋の先にあるお堂などを見に行ってみました。

お天気がよかったら景色ももっとキレイだったのに…と
ちょっと残念でした。

         

この潟には時間になると大きな噴水が上がります。
宿のお部屋からも、この噴水の様子が見る事ができました。

夜にはライトアップもされるのですよ。

         

温泉に入り、食べきれないほどの食事をいただき
この日はのんびりとした時間を過ごしました。


2日目は、電車に乗って金沢まで移動です。

駅で自分達が乗る電車を待っている間に
普通列車に特急列車、いろいろな姿をした電車が
目の前を通り過ぎていきます。

普段見るのとはまた違う電車たち。
「遠い所へ旅行へ来ているだな~」と実感しました。