負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

命のない野菜 ・・・ 野菜工場

2013-12-04 05:11:21 | 原発震災避難者


大遠足




 土や日光にたよらず一時的な収量を増す栽培法 ・・・ 水気耕栽培法などいろいろ ・・・ 

 室温・湿度・水温などが調整され野菜工場の中で 発泡スチロールの容器の中に入れられた苗が 電動式に水中を少しずつ移動してゆきます。途中で香りをつけるために 微風を当てたりさざなみを立てたりもします。そして 部屋を出るときには容器いっぱいに生長して そのままポンと出荷されるのです。

 一見科学的 合理的のように見えますが ・・・ 日光にも当たらず 土壌中の微生物の微妙な働きも受けずに一生を終えた植物が食べ物であるとは ・・・ 私は考えたくないのです。
 生きていても 「 いのち 」 をもったものではなく むしろ 薬品に近いものとしか考えられません。

 また この過程で莫大な量の石油や電力が濫費されていることにも眼を向けなくてはならないでしょう。


 先日 テレビで 熱を発しない光源 ( 太陽に代わる ) となるLEDが開発され ・・・ 素晴らしいなどといっている番組をやっていました。
 登場する人たちを視ていて ・・・ この人たちは きっと そんな野菜を食べ続け、育ったんだろうな~ ・・・ と 悲しくなりましたね。





★ 三条市の2回目の一時帰宅支援ボランティアに19人が参加して福島県南相馬市小高区の住宅の片づけ作業など (2013.12.2)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。