tapestry

超犀門的日常身辺雑事控

from Musashino
since December 8, 2009

初の築地へ

2020-08-03 | 散策



小伝馬町を出て、次に向かったのは『築地』。
東京に長いこと生息していながら、何と初めての訪問なのだ。

地下鉄の駅を出てすぐの所に…


浄土真宗『築地本願寺』が鎮座。
おー、何という建築物であろうか。
普段見て回っているお寺や神社とは、まるきり違う様式。
知っていたとは言え、まずはこの外観に圧倒される。

正面に回る。
うーむ、何とも不思議な感覚が拭えない。

パンフレットによると…発祥は元和3年(1617)、京都の西本願寺の別院として浅草に建立されたが、2度による火災(明暦の大火、関東大震災)を経て昭和9年(1934)に古代インド仏教様式の外観でこの地に落成したと。

本堂の中は煌びやかで厳粛。
暫し着席して、心を落ち着ける。

御本尊の阿弥陀如来。
生きとし生けるもの全てを平等に救済する仏様だな。
「どーか、この私めも、何卒宜しく救済下さいませ」と祈る。

狛犬ならぬ狛獅子。


さてさて、本願寺を出たら、いよいよ築地の場外市場へ。

そうそう、この景色に見覚えがw。

そして、美味そうな海鮮丼やマグロ丼を求めてウロウロしましたよ。
ところが、外国人観光客の姿はゼロ。
普通に買い物をしている人も少なし。
店の店員も、「商売したろう!」って気が見受けられない。
つまり、全く活気なし。
このご時世とは言え、これには少々落胆。

こんな状況では美味そうな(つまりはとても活気があって客が押し寄せてるような)店は見つからんだろうと諦め、新設された『黒築地魚河岸』の海幸橋棟へ。
ここの3階に魚河岸食堂(フードコート)があるのだ。

蕎麦屋、洋食屋などは眼中になし。
ここはやはりマグロでしょ!って事で…

『旬てっか丼』をオーダー。
暑かったので「生ビール!」って気持ちもあったのだけど、この築地の後に西調布でクラフトビールを飲む予定なので我慢。
ひたすらワシワシと箸を進める。
いやぁ、美味いねぇ。
マグロは偉い!。


腹を満たし、『波除神社』をチラ見し、晴海通りから勝鬨橋方面へ。

勝鬨橋北詰。

川沿いを暫し散策。


川風が心地良し。


さーて、そろそろ築地を離れるか。

帰りがけに正門からもう一度眺めておく。

では、また!。
さらば築地。


『気持ち おどる 旅』

2020-08-03 | イベント



定休日の金曜日、まずは日本橋小伝馬町へ向かう。
目的は…

椎名誠写真展『気持ち おどる 旅』だ。
会場は小伝馬町裏通りの雑居ビル。
12時ジャストに到着。

ふむ、ここだな。

突入!。

入った左手。
椎名さんの著書と、HP『旅する文学館』の関連グッズが並んでいた。
右端の白いのは椎名さん専用の原稿用紙。
『旅する…』のサイトで見ていて魅力的だったけど、恐らく使わずに終わりそうなので手を出さず。

椎名さん自筆のウェルカムメッセージ。
一読した後、写真を見て回る。

この一部屋だけなので、展示されてるのも30点弱だっただろうか。

あっという間に見終わってしまったので、3周したかな。
そのうちに女性客が1名現れた。

いつものようにモノクロが中心で、カラーは数点のみ。
そのカラーも、決してド派手なものはない。
なので、トーンは統一されてる。
四万十川の沈下橋遠景の1枚が良かったな。



リーフレットは岡山展の物の使い回しだw。

いつもは持ち歩いているカタログやリーフレットを入れるクリアファイルを忘れてきたので、これを購入。
これでバッグの中でくしゃくしゃにならずにすむのだ。


の予定もあるので、30分ほどで小伝馬町を後にする。