tapestry

超犀門的日常身辺雑事控

from Musashino
since December 8, 2009

九月を彩る

2018-09-30 | 散策
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*









《 NEW!》9/30

[メドウセージ]



なかなかユニークな姿です。




[コスモス]












この季節の定番。

ついつい何枚も撮ってしまいます。




[ 調査中 ]






[チカラシバ]











[ツルボ]ですかね?。






🐜 🐜 🐜 🐜 🐜





『白萩』



毎年一番にここのお宅で咲くのを見る。




『ススキ』


『芒』とも書くね。

三島さん、『芒々亭』を閉めてから何処に居るのだろう?。




『曼珠沙華』


『ヒガンバナ』

毒々しくて怖いので好きではない。




『アサガオ』




チビが小学校1年の時に自宅前で鉢植えで育てたのを思い出す。




『キバナコスモス』




黄色いのは『レモンブライト』という品種だったかな。

蜜を吸ってるのは『イチモンジセセリ』という名の蝶とのこと。

うっしー、ありがとう。




『芙蓉』




🎵撫子の花が咲きました〜
芙蓉の花は枯れたけど〜…




【秋の七草】
キキョウ、オミナエシ、ハギ、ススキは済み。
残るは…ナデシコ、フジバカマ、クズか。







100年前にカワセミを撮った男

2018-09-26 | お気に入り
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*









有楽町朝日ギャラリーで開催中の…



…に出掛けた。

その人の名は『下村兼史』。

1920年代、自宅の庭に訪れる野鳥に興味を持ち、父親から譲られた大型カメラで撮影を始める。

そう、今でこそ愛好者の多い『野鳥観察』『野鳥撮影』だが、まさに先駆者となる存在だ。

(人物の詳細については検索願います)

して、その写真だが…

当時の撮影機材を自己流で駆使して実に貴重な瞬間を捉えていたり、新たな発見となった証を記録していたり。

はたまた画才もあり、数々の野鳥の姿を描いたイラスト?などは当時のハンドブックとして出版もされている。

展示数が50点と少ない(何しろ古い写真なので、現存する原板自体が少ない)ので30分程度で見終わってしまったが、なかなか興味深い内容でありました。




有楽町マリオンなんて久し振りに来たわ。






会場のエントランス。

写真展自体も撮影可だと知ったのは見終わってからw。

1枚でも撮っておけば良かったと後悔。




見終わったら「美味いハイボールを飲みに行こう!」と話していたので、



雨の銀座を歩いてこちらに到着。

東京でハイボールと言えば…ですよね。

こちらのビルに移転してからは初訪問。






雑居ビルの奥まった場所に扉はあった。






早速、ハイボール。

氷は入ってないのだ。

うーむ、美味い。






ツマミはオイルサーディンと…





エソの煮干しのカレー味。

これを頭からがぶりと頂く。

ツマミ=肴=さかな、だけに魚ばかりw。





1匹が怖い顔をしてたので激写。






店内の様子。

若い女性がカウンターでひとり酒。

このような店では無音カメラが有効。




美味いハイボールを2人とも3杯づつ。

ご馳走さまでした!。




🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜




帰路は2人して中央線。

吉祥寺で途中下車し、(中略)『いせや』公園口店へ。

本店はあいにくの定休日だったのだ。






生ビールで再スタート。






このシュウマイは大きくて美味いのだ。






焼き鳥のセットを2人前。

皮を食べるのに難儀したわ。

同行者によると、別に注文したレバーもNGだったらしい。






生ビールを2杯飲んだ後のシメは、レモンサワーと煮込み。




話に花が咲き、楽しいひと時でありました。

おや、外は雨が止んでるじゃないか。





向かいの『鳥良』をパチリ。

ここの手羽先も美味いんだよな。



おっと、本題は写真展だったのに『酒場放浪紀』みたいになってしまったw。


150周年

2018-09-24 | お気に入り
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*









docomoから今月末で失効するdポイントがありますよ!ってお知らせが来た。

殆ど無意識に溜めていたポイントだが、むざむざ失効させては勿体無い。

で、色々とサイトを見た訳です。

そこで見つけたのが…



Jack Daniel's の創業150周年ボトル。

2016年に発売していたのだね。

で、迷わずポチ。




数日後、届きました届きました。








おー。






ラベルを一回り。





















で、早速こうなるよね。

ダブル、いや、トリプルのロック。

グラスも揃えてさ。






2杯目。




うーむ、相変わらず美味しゅうございました。

勿体無いからチビチビ飲もうっと。




【余談】
Jack Daniel's との運命的な出会いは、以前勤めていた会社の社員旅行で訪れた香港。まだ20代の若かりし頃の話だ。その経緯を書いてはみたが、余りに長くダラダラした駄文になってしまってので割愛。また何かの機会に鋭意校正した文章でご披露しましょう。

これからのイベント

2018-09-21 | 独り言
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*









さー、これから日に日に秋が深まって参ります!。

夏にも色々と出掛けてましたが、この秋から開催されるイベントも実に盛り沢山。

端からぜんぶ制覇したいところですが、きっと幾つかはやむを得ない事情でパスすることになるかもです。

では、いざ。




これは9/25に参戦決定。






⬆︎が100年前の写真で、こちらは現代の最新鋭?のカメラで撮った写真。

こんな対比も面白い。

仕事帰りにチラッと寄れたらラッキー。






おー、花小でビール祭り!。

オクトーバーフェストは L.A.黄金時代に住んでいた町の Alpine Village というドイツ村? で体験。

それゃもう楽しかったのだ…。

裏稼業の帰りに覗いてみるかな。






そしてこれもビール祭り!。

横浜赤レンガ倉庫広場で飲むビールは、また格別でしょう!。






N.Y.の葉さんに教えて頂いたイベント。

何とも魅惑的じゃありませんか!。






出た!、地元開催!。

原っぱに寝転がりながら飲むビールは格別。

ステージでは個性溢れる生バンドのライブの数々。

小金井で1番のお祭りだーい。






そして、KAGAYA さんの映像が11月から多摩六都科学館で観られます!。






これが今年最後のイベントになりそうだ。

見逃し禁止。




ふうぅ、多趣味は疲れるのだ。

白萩咲く

2018-09-21 | 散策
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*









またこの季節になりました。

地元で『萩寺』として有名な『金蔵院』の白萩が見頃です。




























































以上、毎年のことなので解説省略w。




平岩弓枝『御宿かわせみ』白萩屋敷の月 を再読したくなるこの頃です。