みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

地域清掃日

2018-10-21 15:01:42 | Weblog
春と秋に行われる地域の清掃です。

8時半からということなので、いつもはラジオ体操の後にウオーキングをしてくるのだけれど
家の用事を済ませたいのでウオーキングは中止です。

自宅の周りをまず清掃をしてから近くの公園へ。

まだ落ち葉の季節ではないのでちょっと草むしりを。
来月になると公園の葉が全て落ちるので大変。

ゴミの集積所も落ち葉を拾った袋でいっぱいになってしまいます。

又本を借りてきました。



22日から図書館は本の整理で1週間休館となるので今日借りてきたのです。

又吉直樹さんの「火花」芥川賞をもらった当時はなかなか借りられなかったけれど、今日はおいてあったので借りてきました。

その他にも予約をしてあった本が順番が1になっていたので来ているか聞いてみたところ来ているということなので借りてきました。

3週間借りられるけれど、読み切ることができるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの姉妹の手織り教室です

2018-10-20 17:24:47 | 妹の手織り
昨日は久しぶりで姉妹3人の手織り教室でした。川崎に住んでいる妹は2日間来るのは大変なので、我が家に1泊の手織り教室です。

私が一人暮らしなのでゆっくりとおしゃべりができて一人暮らしの寂しさを埋めてくれるという配慮です。

すぐ下の妹K子は前回からの続きです。


浮き織です。
あともう少しで織りあがるので次回は新しいものを織りたいということで、続きは私が織って、織りあげておくことになりそうです。

久しぶりの妹、T子は千鳥格子を織ってもらうことにしました。
これからの季節マフラーにと思ったけれど持ってきた材料が綿糸だったので、マフラーには無理。バックに仕立てると言って60cm位に織りあがるように経糸を掛けました。

短めに張ったので織りあがりました。70になったばかり。若さですね。理解力が早い。

織りあがりました。

1泊したので、次回のために覚えた千鳥格子。ちょっと変化させて平織と千鳥格子を半分づつ織ってもらうことにして経糸、織り始めておきました。
次回には織りあがりそうなので、また違うものを考えておかないと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会に

2018-10-18 19:17:16 | Weblog
昨日は1年半ぶりの同窓会に行ってきました。
この年になるとあと何回逢えるか解らないからということで度々会いたくなるようです。
幹事さんは大変だけど。
参加者32名でした。学年ではもっと大勢なのだけれどよく出席してくれる人とか、連絡のつく人などということで同窓会としてはちょっと少ない参加者です。

いつもは出席者全員の写真などを取るのですが、この年になると写真などの整理を始めていたりしているので集合写真はとらないからということで、スナップ写真を撮ってくれていました。

いつも皆にお饅頭を作ってきてくださるTさん今回も作ってきてくださいました。

あんこと切り干し大根が入っているお饅頭です。
朝早く起きて参加者全員のものを作るのですって。頂いた時にはまだ暖かかったのですから。

終わってから私は仲良しのnさんの家にOさんと泊まってきました。
お互い一人暮らしゆっくりおしゃべりをというNさんの御声掛けで泊まってきました。
私は同窓会よりもNさんの家に止まってゆっくりとおしゃべりをというのが目的だったのですが。Nさんたち4人のグループなのだけれど60年以上のお付き合い、気心が知れていて遠慮もなく素敵なお友達です。

楽しい時を過ごしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年たってしまいました。

2018-10-16 16:40:53 | Weblog
私がブログを書き始めたのは確か今頃と思い出して過去のものを探してみました。
書き始めたのが2006年の10月13日からでした。
懐かしくなって読み返してみました。

主人も元気で私が手織りをやりたいと思っていたころ、入間市のアミーゴというところで織りと染色をやっているという記事を新聞で見つけて主人に連れて行ってもらったことが書いてありました。
このことを書きたくてブログを始めたのでしょうね。

あれからもう12年。60代後半だった私も今では80歳。
長く続いたものだと自分でも感心しています。

今ではブログを書くことが1日の締めくくりのようになっています。

コメントを入れてくださる皆さんのおかげで、これまで続けてこられました。

今では息子たちにとっては一人暮らしになった私の安否確認のブログの感じになってしまいましたけれど。
これからも元気で、ブログのネタを探しながら続けていきたいと思っています。

よろしくお願します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又私の手織りを飾ってくれるのですって。

2018-10-15 12:24:19 | 手作り(手織り)
前任校で私の織ったタペストリーを飾ってくれていましたが、昨年移動になった学校ではまだ飾っていませんでした。
まだ変わったばかりで言いにくかったのかもしれません。

1年過ぎたので少し慣れて話しやすくなったのでしょう。

また飾ってみたいからと取りに来ました。
10月はハロインなので前に織ったものを持って行きました。

11月の物はないの?と言われたので前に織ってあったパンダの親子のタペを持って行ってもらいました。(季節の物ではないけれどパンダが成長するのを皆が待っていることなので)

12月はクリスマスですね。大分前に織ったサンタの顔のタペを持って行きました。

来年の干支、猪も織ってあるのでまた飾ってくれるそうです。
息子に持って行かれてしまうと我が家のタペが無くなってしまうのでもう1枚タペを織る事になりました。

息子の勤めている学校の玄関を飾ってくれると思うと織る張り合いができました。
おり絵先生。又よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りあがりました

2018-10-14 16:14:31 | 手作り(手織り)
この頃裂き織に嵌っています。
この間から織っているもの織りあがりました。



経糸を5色使って、横糸は裂いた布をいろいろと使ってみました。
普通に横糸を変えるのではつまらないので、経糸の色が変わるところで、引き返し織をしてみました。

2段ずつ色がずれていくのです。横糸は同じものなのだけれど経糸の色を変えているので面白い模様になったような気がします。


こんな風に遊んでみたくなったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンク楽しかった!!

2018-10-13 17:12:47 | ペタンク
秋と春に行われている市内のペタンク交流試合です。
私達のクラブからは5チーム参加です。会員は17名いるのですが都合が悪かったりしてお休みの人が何人かいたのです。
参加費は500円です。

3人が1チームなので5チームできました。私はどんぐりAです。
試合前にわかっていればいろいろと作戦が考えられるのですが当日にならないと教えてくれません。
試合前に教えてほしいという意見もあるのですが。

3コートに分かれて各チーム5試合することになりました。

試合前の挨拶、注意事項、準備体操で試合が始まりました。


私達のクラブは5チーム参加しているので同じクラブ同士に当たってしまうことが有るのです

最初は同じクラブのチームの人と当たってしまいましたが勝つことができました。

3試合やって20分休憩です。その時に皆が持って来てくれたお菓子など食べて気分転換です。
5試合やって私たちは4勝1引き分け、なかなか良い成績です。

試合終了後結果発表です。
3ブロックに分かれていたのでブロックごとに優勝があります。
私達のクラブ3ブロックで優勝です。
私のブロックも優勝。
賞品は、


右側が優勝賞品、左は参加賞です。
重たかったので何が入っているのか開けるのが楽しみでした。

開けてみたら、

小豆島のそうめんでした。我が家には毎年贈られてくるのでちょっとがっかり。

試合の後皆でファミレスで昼食です。
曇り空だったけれど雨にも降られずに、楽しいペタンクの交流試合でした。

また来年も頑張ろう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいときめきサロンでした

2018-10-12 16:57:08 | ときめきサロン
月2回のときめきサロンです。

今日は日本舞踊鑑賞です。市内で教えていらっしゃる若柳流のお師匠さんがお弟子さん二人を連れてきてくださっての日本舞踊です。

70代ぐらいの3人なのですがすっと立っていて素敵です。
やっぱㇼ日ごろの鍛錬なのでしょうね。

私も見習わなければ。

次回は弥生機織りですって。
織りをやっている私どんな織り機を使って織るのか興味があるので申し込みました。

材料費200円、毛糸でコースターを織るのだそうです。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はこんな本を

2018-10-10 16:41:55 | 読書
私は図書館の読みたい本を探すときに、家でパソコンをお使って図書館の蔵書検索をします。

興味のある作家さんを入力して、蔵書検索にかけると図書館にあるその作家さんの本が一覧で出てくるのです。

読んでみたいなと思う本を開いてみるとあらすじなどが載っています。

そこから読みたい本を選んで自分のパスワードを入力して予約をします。
貸し出しがされていなければ次の開館日には受け取りたい図書館の分室に届けてくれます。
メールで連絡をくださるので借りに行けばいいのです。

この方法、読みたい本が探しやすくてとっても便利です。そんな方法で借りてきたのがこの本です。芦沢 央さんの


大分前に「獏のみみたぶ」という赤ちゃん取り違えのお話の本を読んで面白かったので予約をしたのです。
誰も借りてはいなかったらしく、他の図書館から私の受け取りたい図書館に持って来てもらて
来ているとメールで連絡があったので借りてきました。

この方法とっても便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織がおもしろい

2018-10-09 16:23:03 | 手作り(手織り)
裂いた布がたまってきたので少し処分をしようと思って織っています。

今度はこんな柄になりました。



経糸にいろいろな糸を使ってみました。

経糸の色が変わるところで引き返し織です。

経糸をちょっと長めに張ってあるのでいろいろな引き返し方にしてみようと思っています。

引き返し織の見本となるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする