goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ジグザグ模様2

2017-05-11 13:59:53 | 手作り(手織り)
おり絵先生になんどもSOSを出して織っていたジグザグ模様です。

御蔭で織りあげることができました。
スティックで経糸を拾いながら交差をするところまで両方から横糸を入れての織り方です。



経糸をちょっと長めに張ってしまったので織り方を覚えるために、また経糸を無駄にしたくなかったのでジグザグを何回か織ってみました。

年のせいで難しい織り方は理解できないと半分あきらめて投げ出してしまったのですが。

織りあがってみるときれいなジグザグ模様が出て、諦めないでよかったと思っています。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジグザグ模様 | トップ | 昼食会です »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
miko様 (mitu)
2017-05-11 19:02:13
こんばんはー。
素晴らしいのが出来上がりましたね。
諦めないで挑戦有るのみです。
時間は沢山有りますからね。
返信する
こんにちは (miko)
2017-05-12 16:55:42
年のせいでなかなか理解できなくて諦めようと思ったのですが叮嚀に教えていただいて織りあげることができました。時間はたっぷりあるのですものね。

頭を使わないと認知症になったりすると息子たちに迷惑を掛けますから。こんなことをしながら「理解することができた。まだ大丈夫そう」などと思いながらやっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り(手織り)」カテゴリの最新記事