goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

待っていました

2012-01-07 19:54:28 | 読書
昨年8月に図書館に予約をした「しまむらとヤオコー」やっと順番が回ってきて借りる事が出来ました。
12月頃に待っている人が二人と有ったので昨年中に借りられるかと思っていたけれど、だめでした。
昨日図書館からメールで「予約の資料が用意出来ました」と連絡が有ったので借りてきました。


しまむらは私の実家のすぐお隣で、島村呉服店という呉服屋さんだったのです。

本では当時の店の様子や、家族の事等が書いてあって、とっても懐かしく私が子供のころを思い出しながら読んでいます。

ヤオコーも父と同業者だったので当時の事を思い出します。

私の実家はもう商売は止めてしまいましたが、どうやって今のように発展してきたのか、とっても興味が有ったのです。

私の後に何人の人が予約をして待っているのだろうと見てみたら6名の人が待っているのです。

私のように早く読見た~いと思っている事でしょうね。


私の姉妹にも昔のことが思い出されて懐かしいから読んでご覧と進めようかな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣を兼ねたウオーキング | トップ | 初挑戦です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりしました! (yoshi)
2012-01-08 18:56:16
私と同じ名前だから

自己紹介のとき使ってます。

ファッションセンターのしまむらです、と。笑

面白そうですね、本。
返信する
同じ名前なの? (miko)
2012-01-08 21:33:18
yoshiさん、島村さんというの。

しまむらもヤオコーも小川町から出たのです。当時は普通の小売だったのですが、今のような大きなお店になったのです。

読んでいてとっても懐かしくなりましたよ。

yoshiさんも読んでみてね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書」カテゴリの最新記事