姉妹の織教室です。
すぐ下の妹は御知己を自宅に持って帰っているので、家で織っているからと不参加です。
T子さんだけ一人の教室です。
家で小さな織り機で織ったからといろいろ持って来て見せてくれました。

来年の干支の飛んでるウサギは浮き織で。
クリスマスは小さな織り機で織れるだけの物を少しだけいれて織ってきました。
色々と工夫をして小さな織り機でも楽しんでいるようです。
教室では前から織っている変更斜線織の続きです。

筬を動かしながら織るので間違えて織り直しをしたりしていたけれど経糸を張った分だけ織り上がりました。
織り上がったので斜線織で横顔のウサギを今から織れば来年玄関に飾れるからと織り始めました。

斜線織りは組を間違えると大変です。
織り直しなどしながらここまで織りました。
来月来た時には織り上がるでしょう。
来年、お正月には飾れるでしょう。
すぐ下の妹は御知己を自宅に持って帰っているので、家で織っているからと不参加です。
T子さんだけ一人の教室です。
家で小さな織り機で織ったからといろいろ持って来て見せてくれました。

来年の干支の飛んでるウサギは浮き織で。
クリスマスは小さな織り機で織れるだけの物を少しだけいれて織ってきました。
色々と工夫をして小さな織り機でも楽しんでいるようです。
教室では前から織っている変更斜線織の続きです。

筬を動かしながら織るので間違えて織り直しをしたりしていたけれど経糸を張った分だけ織り上がりました。
織り上がったので斜線織で横顔のウサギを今から織れば来年玄関に飾れるからと織り始めました。

斜線織りは組を間違えると大変です。
織り直しなどしながらここまで織りました。
来月来た時には織り上がるでしょう。
来年、お正月には飾れるでしょう。