goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ときめきサロンはお茶席です

2017-04-14 16:54:18 | ときめきサロン
地域の高齢者が少しでも外に出る機会をと、公民館で開いてくださっているサロンです。

今日は公民館で御茶をやっているサークルが協力してくださってお茶席です。
もう5回目になるのですって。

場所は集会室。まだ4月だけれど、5月ということにして部屋を鯉のぼりなどで飾ってくれていました。
台の上にはお世話をしてくださる人が折った兜が沢山あり、帰るときにいただいてきました。


(私の写し方が悪くはっきりと見えないのでごめんなさい)

私が折り方を知っている兜はもっと簡単。これはちょっと難しく可愛い兜でした。

全員にお点前をしてくださるのは大変なので4人ほどが代表でお点前を受けました。

私はお茶の経験がないので正客にならなくってよかった。

5月なのでお菓子は「柏餅」です。
柏の葉は次ができないと散らないのだそうです。だから5月には柏餅なのだと、そんな話をしながらのときめきサロンでした。

いつものように最後はお茶を自分で点てるのです。
お茶碗にお茶と湯を各自に配って、茶筅でお茶を点てるのです。

解らない人には丁寧に教えてくださいました。

毎年恒例でお茶席はあるのです。

サークルに入って一緒にやってみませんかと言われますが、この年になると正座をするのも大変、また覚えられなくなってきています。

帰りにはどこかから寄付でもあったのでしょうか。インスタントのお味噌汁をいただいてきました。



一人暮らしの私にはちょうど良いプレゼントです。
早速今夜使いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする