goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

年賀状に

2011-12-03 21:46:20 | 手作り(手織り)
パソコン教室で年賀状作りが始まりました。

毎年教えて頂いているのですが、始めたばかりの人がいたりするので先生復習を兼ねて教えてくださいます。でも私達忘れているので、また新しい気持ちでやっているのです。
(先生、あきれているかもしれません。何年やっているのと)

まず、住所録をエクセルで作り、年賀状のあて名に入るようにします。
私は毎年フリーのソフト「はがき作家」がパソコンに取り込んであるのでそのソフトを使います。

裏の文面作りを自分なりの物を作るように、写真を写したりしで、考えておきなさいと言われていました。

私は手織りをやっているので、今年はそれを使ってみたくなりました。

龍も織ってあるし(写真に取り込んであります)

また辰の絵をインターネットで探しこんなのを見つけました。



この絵を切り取って私の織った裂き織りや、風車織り、千鳥格子などの上に置いて写真を写してみました。



年賀状の隅の方にちょっと置くのもよいかなと思いましが。どうかな。

どの柄の物を使おうかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする