goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

母の帯で

2008-08-30 19:58:03 | 手芸
ふれあい学級で作ったティッシュボックスカバーを、忘れないうちに母の帯で作ってみました。



この帯はたぶん母が結婚式の時にしめていた 丸帯だと思います。
母の両親が末っ子の母に幸せになってほしいと思ってそろえてくれたものなのでしょう。

私はその祖母の顔は知りません。私が生まれた、3月1日に亡くなったと聞いています。私が3月に生まれるのをとても楽しみに待っていてくれて、3月になったのでほっとしてしまったのだろうと後に母から聞きました。

母が亡くなった時に箪笥の整理をしていて出てきたので、何か作れると思ってもらってきたものです。姉妹で母の思い出の帯を身近なものに作って持っていようと思ったのです。でもなかなか、良いものが思い浮かばずそのままになっていました。

ふれあい学級で教えていただいた、ティッシュボックスカバー、これなら使ってくれるのではないかと思います。そして身近において置けます。

母の着物もたくさんもらってきました。その柄と組み合わせて他にも作ってみようと思います。

それとも、しばらく妹たちにも会っていません。涼しくなったら我が家へ呼んで久しぶりにおしゃべりをしながら作ろうかな。

母の思い出話をしながら!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする