Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

CHANEL  プードゥル ルミエール グラッセ

2012-01-29 09:00:00 | Diary
先週、会社帰りにCHANELのルージュを買う為栄の三越へ。
名駅の高島屋に行こうか迷ったのですが、高島屋になんて足を運んだらまたしてもなんか買ってしまう・・・。

いっその事馴染のない三越であれば散在する心配もないし・・・って事で出掛けたのです。


前回高島屋のシャネルで勧められ、すごく気に入ったROUGE COCO SHINE の54番。
切れたまま他のを使ってたんですが、もう限界。
やっぱ買うかぁ~ となったわけです。


ところがですね、いざ現場に出向くと・・・・以前から興味のあったハイライトのパウダーに惹きつけられた。
ドラッグストアで適当なノンブランド品を買って使ってたんですが、やっぱなぁーキラキラ感がいまいち。

ノンブランドからランクアップしてカネボウのを買うなら、シャネルのが粒子が細かいだろうしいいんだろうなぁ・・とは感じてたのです。

ってことで・・・・目的の口紅と合わせて思い切って買ってみました。



シャネルのお姉さんにその場ではたいてもらったのですが、いやぁー いいわあ。
お店のライトが強いって事もあり、まぁー キラキラ光る光る(笑)
つか、CHANELって結局量が多いんだよね。
粒子が細かく顔にのっけると持ちもいいので、何度もはたかなくていいから結局はお得って事になります。

この年齢になると目の下がとにかくくすむんですよ。
定時前、会社のトイレの鏡で見る疲れた顔ったらひどいもんです。
これを乗っけてテンションをあげるのだぁーーーー(笑)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突如はまる Lady Gaga

2012-01-28 10:00:00 | Addiction
Lady Gaga 最近毎日聞いてます。
会社のお昼休みGagaを聞きながら15分程度デスクに突っ伏して寝るのが日課です。
(これがよく寝れるんですよ(笑))

朝早く出社した日はGagaを聞きながらコーヒー飲んでメールチェックとか、
JRのホームで聞くとか、たまにバスに乗る時があるんですが、
バス降りてから家まで5分ほど歩く間に最高に合うのが「Poker Face」
Poker Faceのドラムのテンポに合わせて歩くと、すっごくテンポ良く歩けちゃうんですよね。

ま、そんな事はいいとして・・・・。

最近聞き出した って言うと、「紅白に出たからだろ!」とか「ミーハーだからだろ」とか言われそうですが、実はそうではなくて、会社の宴会の二次会とかで同僚の若者男子達とカラオケに行く機会が多いんですが、その内の一人が大のGaga好き。
んで その子が3年ほど前から、みんなが中だるみしたタイミングで
「おっしゃーー ま・ま・ま・まぁー いきまーーーす」
って言って必ず入れてたのが「Poker Face」

Gagaをカラオケで入れた方ならご存知でしょうけど、カラオケ機種がDAMの場合
(他の機種でもそうかもしれないんですが DAMしか歌わないので分かんない)
Gagaは曲の多くがPVなんですよね。

最初に見た時の衝撃ったら・・・・「こ、これはなに??」
とその子に食いついたくらいです(笑)
た・・・確かに。「ま・ま・ま・まぁー」だわ・・・と(笑)

その時の衝撃がすご過ぎて、カラオケメンバにその子が入ってる時は必ず
「あれやってあれ!」
「お?あれっすか? おっしゃいきましょか!」
「うんうん あれあれ! ま・ま・ま・まぁー!」
とのやり取りが繰り返されていたのです。
(英語歌詞表記は Mum mum mum mah となっている)

仲間内のカラオケではすっかり定番となった「ま・ま・ま・まぁー」
Gaga好きの男子がコーラスの「ま・ま・ま・まぁー」をやり、私がさび部分だけ歌わせて~~ってノリでやってたのですが、ある日テレビから聞きなれた「ま・ま・ま・まぁー」のサビが・・・・

Android auのCMに使われ、Gagaを知らないオバチャンオジチャンにまで認知された。
「Born This Way」も大ヒット。

うーーーむ・・・・こんなに日本でヒットすると
結局シングルカットされてる曲がいいだけなんじゃないの? みたいな変な先入観でアルバムにまで手を出さなかった私。

が! この間Gagaにまつわる2度目の衝撃的な事が・・・

帰国子女の男子がバッドロマンスをサクッと歌ってのけたのである(笑)
「がああああああああ Gaga好き男子と私とで3年弱掛けても歌えなかったGagaをいともあっさりと歌っちまうんだぁーーー。しかもBadRomanceかよぉおお」

みたいな事になりまして・・・
あっかん 私も歌いたい! Gaga歌いたい~~~
カラオケでおちゃらけて聞いてたらいつまでたっても歌えやしない。
もうあかん。 アルバムを買うのだ! と決意したのでした(笑)

聞いてみると・・・・いやぁー バラードも良いですね。
歌うまいわ この人。

しかしさ・・・
「何聞いてるんです?」って聞かれて「Gaga」とは言えない私。
だってさぁ・・・「へ~ 若いんですねぇ」 って言われるのがなんとなくやなんだもん。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいランチ

2012-01-28 00:29:43 | Diary
先週の土曜日。
久しぶりにM子嬢と連れ立ってよく利用するオーダー店へ。
オーナーにランチをご馳走になりました。

お店の名前忘れましたが、雰囲気も良くめちゃくちゃ美味しかったです。



前菜
カリフラワーの炒め物にカリフラワーのペースト



鯛とタコの(だったと思うんですが・・・)カルパッチョ



これ!めちゃくちゃ美味しかったです。
グレープフルーツをくりぬいて器にしたグラタン。
ホワイトソースとグレープフルーツの果肉がこんなに合うとは・・・
びっくりした一品。



ユリ根のスープ



お魚の(ヒラメ?かなぁ?(笑))ムニエル



メインのお肉はなんとか豚(って忘れるなっての)



雑穀米のご飯にとろろを掛けて頂きました。
左上にチラッと見えるのがとろろです。



デザートは手作りシュークリームとシャーベット


店内は女性客で大賑わい。
やっぱ女性は美味しいものが大好きなんですねぇ。

こんなおいしいランチをご馳走になり、お腹もいっぱい。
オーダーしてたマントを取りに行ったのですが、冬物バーゲンですよん とのスタッフの声に応える形(?)でシャネルのスーツをまたしても注文。

うーーーん・・・・
大丈夫なんだろうか・・・・私。

2月頭に仮縫いです(笑)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに買ったパンプス~

2012-01-25 19:44:56 | Wardrobe
このパンプス気に入ってるんですよぉ~



久しぶりに買ったパンプス。


確か去年の今頃からヘルニアの兆候が出てたんだよなあ・・・
去年のこの時期はスニーカーでちっさいオバチャンで出勤してたような気がする(泣)
ずっと買い足さずにいたパンプス。
この冬は絶対に欲しい! と思ってたのですが、なんとなーくブーツで過ごしてるんだよなぁ。
黒のロングブーツは今年1足買い足したものの、やっぱパンプスもいるでしょ。


パンプスを買ったのは先週の木曜日。
ひっさしぶりに名駅の高島屋に会社帰りに立ち寄りあれやこれやと物色。
冬物バーゲンはすっかり落ち着いた雰囲気で、かなり品薄状態ではあったのですが、
閉店10分前にこれを見つけダッシュでレジへ。

ボディドレッシングのパンプスなんですが、定価2万の半額でゲットです。
この毛のボンボンが付いてるので冬場しか履けないんだろうなぁ・・・
ま いっか。


春物パンプスもチラッと見たのですが、いやぁー欲しい。
暖かくなったら春物のパンプスも買わなくちゃなぁ・・・と思ってる次第であります。

散財は続くのである・・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルオークラレストラン名古屋 でお食事

2012-01-25 19:37:57 | Favorite
先週の水曜日仲のいいM子嬢と今年最初のお食事会。
鉄板焼きが食べたいよねぇ~ って事になり、予約したお店は
ホテルオークラレストラン 名古屋」の「さざんか

名古屋はホテルオークラはないんですが、鉄板焼きのさざんかと中華の桃華林の2店舗が
東区東桜の「テレピア」15Fに存在します。
(オープン3周年らしいのですがネットで検索するまで知らなかった)
カウンター席を案内してもらい いざお食事!
カウンターを囲む形で一面の夜景が・・・(写真ありません(笑))
画像がないのが残念な限り。

普通ホテルレストランの鉄板焼きでディナーとなると、2万オーバーって場合が多いんですが、レストラン部門だけの出店の為か約1万でコースが楽しめます。
これはお得かもしれません。

海鮮鉄板焼きコースを選択し、メインのお肉を黒毛和牛ヒレ(12000円コース)にしました。


アワビの煮つけ



ホタテのバター焼き ブラックペッパーでまぶしたカリカリチーズ乗せ



エビすり身のステーキ



舌平目のムニエル バターソース



黒毛和牛のヒレ ステーキ
このお肉むちゃくちゃ柔らかかったです。



ガーリックライス

この後デザートはカウンター席からラウンジに移動して頂きました。
ラウンジは喫煙可。


ゆったりしてるし、スタッフの対応もいいし、お値段以上の価値があります。
今度はお隣の中華もいいなぁ~ などとM子嬢と話しながらお店を後にしたのでした。

やっぱり、美味しいお肉っていいわぁ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと過ごす金曜の夜

2012-01-13 21:14:55 | Diary
今週は4日しか出社していないのに結構なお疲れモード。
こんな夜はのんびりゆっくり過ごしたい・・・て私の心中を察してなのかなんなのか
(多分そういうわけではないんだろうが)
旦那が急に入った新年会とかで遅いらしい。

ふっふっふ
って事は・・・ええ!そうですよ。金曜の夜にのんびり一人で過ごす事が出来るって事です。
自分の食べたいタイミングで食べたいものを作って食べて、Blogアップでもして、んでもって寝る寸前までじっくりFFがやれる。
考えただけでハッピーです(笑)


って事で、久しぶりに家で作った味噌煮込みうどん。



なんかこれ・・・・ぐちゃぐちゃしてて 美味しそうに見えない??
ま いっか。
味は美味しかったですから(笑)


おおっしゃあああ これからFFなのだぁあああ(笑)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年始まりましたねぇ~

2012-01-07 15:28:28 | Diary
皆様 あけましておめでとうございます。
(って、既に1週間経過しておりますが)

今年はどんな一年になるんでしょうか。
ヘルニアで手術した腰をいたわりながら過ごす一年になるんでしょうか・・・。
あの思いは二度としたくない!
手術したからと言って再発する可能性もあるらしいので、適度な運動をしながら無理をしない程度に頑張りたいと思っております。


さて、昨年末からの画像アップと参ります。
まずは、毎年恒例の我が家の行事 超高級飛騨牛すき焼き。
今年は29日の 肉の日 に頂きました。



グラム1500円の飛騨牛1.5キロ!
毎年そうなんですが、さぁー食べるぞー と意気込んで始まるものの
一人150g程度ですぐにくどくなります。
年齢と共に肉が食べられなくなってきた感じ?
毎年大晦日は旦那の実家に行くのですが、食べきれなかった分をおすそ分けで持って行きます。
旦那の実家では大好評。(そりゃそうでしょ・・・うまいもん)


仕事は4日から始まったのですが、休日出勤シフトがある私のチームでは、年明けに田舎に帰るメンバも多く、出勤初日は6割程度の出社率。
年明け帰省のメンバの中に愛媛出身者が一人いるんですが、私は年末からそのメンバにある依頼をしてたのです(笑)

だってさ、愛媛と言えば皆様ご存知でしょうか?
いまや、ネットお取り寄せが出来ないほどの超人気スイーツ。
霧の森菓子工房の「霧の森大福」ですよ!
噂によるとネット販売は半年待ち&抽選販売だとか・・・。
とにかく現地に行かない事には入手困難な商品です。

普段から愛媛出身のそのメンバとは以前席が隣だった事もあり、ご当地名物やら、お取り寄せスイーツだのの話で盛り上がってたので、「帰省ついでにお願いできるのかなぁ?」
快諾してくれたM澤さん。
「僕も食べたいんですよね。愛媛にそんな有名な大福があるって最近知ったもんですから。このお店、僕の実家から自転車で5分くらいなんですよ」
「ほぉー めっちゃ近いじゃん!お願いしますぅ~」

って事で、クール宅急便で3箱を依頼。
昨日届いたのです!! わーーーーーーーーーい



冷凍で届きます。んでもって、冷蔵で4~5時間かけて解凍。解凍後は賞味期限3日間。



ひと箱1000円で8個入り。



甘さ控えめの上質あんこと生クリームを繊細な皮で包み、抹茶が振りかけてあるこの商品。
あんこ、生クリーム、抹茶のバランスが最高です。
美味しかったですねぇ。 これ 一気に3個くらい食べれちゃいます。
3箱中一箱は旦那の年始の挨拶用に用意してたのですが、客先では大好評。
たまたまその会社の事務員さんがネット通販マニアで霧の森大福を知っており、
手に入らない人気スイーツの登場にめちゃくちゃ喜ばれたそうです。

「お前すごいなぁ~ あの大福超人気商品らしいじゃん?うまいし、有名だって事で予想以上に喜ばれたわぁ。」
帰宅した旦那が珍しく(普段私を誉めないが)誉めたくらいです。

いやぁ よかったわ。
チーム内に愛媛の方がいてくれて本当にラッキーでした。

この連休明けに出社して来るM澤さん。
彼にはなんかお礼しなくちゃね。
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする