きっちんさんの簡単料理!!

簡単で美味しい家庭料理レシピの紹介と日記です。
【Corichブログ「きっちんさんの簡単料理!!」】から移転しました。

人参とえのきの中華風サラダ(にんじんとえのきのちゅうかふうさらだ)

2015-07-12 | 根菜(牛蒡・蓮根・大根・人参・蕪・・)
孫娘のお勧めで、作ってみると・・・ 美味しかった!!
ピリ辛の中華風ドレッシングが濃い目の味なので、レタスなど生野菜をたっぷり添えていただきます。
4人分を2人で平らげ、お腹が一杯になりました。
人参をピーラーで薄切りにしましたが、胃弱体質には極細がいいようです。

~~レシピ(4人分)~~

えのき茸 1袋(100g)
人参 1/2本
  塩少々
ドレッシング:しょう油・麺つゆ・ごま油各大さじ1、酢大さじ2、一味唐辛子・ごま各少々
生野菜など:レタス、ルッコラ、きゃべつ(きゅうり、若布、貝割れ、水菜など)

●えのきは石突きを切り落としてほぐす(半分に切った方が食べやすいです)。
 ラップをしてレンジで1.5分加熱する。
●人参はできるだけ細く千切りにする(ピーラーで薄切りにしました)。
 ボールに入れ、塩もみをしてしばらく置く。
 しんなりしたら、手でしっかりと絞る。
●ボールにドレッシングの材料を混ぜ合わせ、えのきと人参を加えて和える。
 冷蔵庫で冷やす。
●食べやすく切った生野菜を冷水に5分ほど浸し、水気をよーく切ってから皿に盛り、えのきと人参を載せる。 

出典【クックパッド「人参とえのきの中華風サラダ」 mojさん

最新の画像もっと見る