善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉の秋の花(6)・リンドウ

2009年11月05日 | 鎌倉

11月の声を聞くとリンドウが花開きます。

夕方になると花びらを閉じ、翌日になるとまた花が開きます。

(リンドウ1)


(リンドウ2)


(リンドウ3)

鎌倉市の市花はリンドウです。
これは、鎌倉幕府を興した源頼朝の家紋が笹リンドウだからリンドウを市の花に定めたのです。

鎌倉の山道にはあまり見かけませんが、たとえば北鎌倉の東慶寺などの庭にはたくさん見かけます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿