善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・初詣 2022

2022年01月05日 | 鎌倉
今年の初詣は元旦の未明の常楽寺です。
常楽寺は臨済宗建長寺派の古寺です。正式には「粟船山(ぞくせんざん) 常楽寺」といい、鎌倉と大船を結ぶ「江ノ電バス」の「常楽寺前」で下車すると便利です。
開基 北条泰時、開山 感誉存貞、創建 1237年といわれています。


(常楽寺の山門1)


(常楽寺の本堂)


(常楽寺の仏殿)


(常楽寺のご本尊)

本尊は前にも書きましたが、阿弥陀三尊です。

また、仏殿の左となりに茅葺きの文殊堂があります。

(常楽寺の文殊堂)


(提灯)


未明の常楽寺は静かな年明けで、寒さの中シャッターを押しました。

この文殊堂には文殊菩薩が祀られ、毎年1月の25日には文殊祭が行われます。2020年は行われましたが、2021年はコロナ禍のため中止となり、2021年も中止とのことです。

なお、2019年の文殊祭については当ブログに記録しました
下記をご参照下さい

常楽寺文殊祭 2019


明るくなってきた中を、かじかんだ手に息を吐きながら家路に向かいました。



 ひろさんの旅枕