今の部署が三月末までとなり、
雇用期間がまだ残っている同僚や
今年入った人に業務の引き継ぎを始めた。
が、それぞれ理解力とか、やる気とかもちゃうし、
こっちの言葉がはたしてちゃんと届いてるのかどうか、
なにがわからないのかがわからん状態っちゅうか…
とにかく不安で…。
二年一緒に働いてきた同僚のために
マニュアルを作るべきか?とも思ったのだが、
彼女の頭の中にあるものを整理して
形にしてもらった方がいいんちゃうか?と思い直し、
自分自身のためのマニュアルを作ってもらうことにした。
そのために、ワタシ作成のメモも渡した、のだが、
それもかえってこないし、
マニュアルも当然に登場せず…。
人に教えようと思ったら、
自分で理解してないと無理で、
そのためには自分なりの努力をしないとアカンわけで…。
そんな「意識」みたいなもんまでは、
到底引き継ぎできるわけも、はずもなく…。
でも、毎年季節労働者のように2月から半年間やってくるお局さまは
ワタシ達がそれぞれどれくらいの基礎能力を持っているか、を完璧に理解しているようで、
残り時間と渡された書類の処理時間がピッタリ合うのが毎回不思議で…。
そんなお局さまになるのは、
まだまだ無理やなぁー、などと思う今日この頃。
雇用期間がまだ残っている同僚や
今年入った人に業務の引き継ぎを始めた。
が、それぞれ理解力とか、やる気とかもちゃうし、
こっちの言葉がはたしてちゃんと届いてるのかどうか、
なにがわからないのかがわからん状態っちゅうか…
とにかく不安で…。
二年一緒に働いてきた同僚のために
マニュアルを作るべきか?とも思ったのだが、
彼女の頭の中にあるものを整理して
形にしてもらった方がいいんちゃうか?と思い直し、
自分自身のためのマニュアルを作ってもらうことにした。
そのために、ワタシ作成のメモも渡した、のだが、
それもかえってこないし、
マニュアルも当然に登場せず…。
人に教えようと思ったら、
自分で理解してないと無理で、
そのためには自分なりの努力をしないとアカンわけで…。
そんな「意識」みたいなもんまでは、
到底引き継ぎできるわけも、はずもなく…。
でも、毎年季節労働者のように2月から半年間やってくるお局さまは
ワタシ達がそれぞれどれくらいの基礎能力を持っているか、を完璧に理解しているようで、
残り時間と渡された書類の処理時間がピッタリ合うのが毎回不思議で…。
そんなお局さまになるのは、
まだまだ無理やなぁー、などと思う今日この頃。