『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』第1話~第3話
<キャスト>
篠田 香織 - 深田恭子
酒井 真奈 - 佐々木希
山下 佑司 - 瀬戸康史
竹内 裕美 - 瀬戸朝香(特別出演)
結城 昇 - 時任三郎
川上 栄一 - 大塚ヒロタ
近藤 幸宏 - 要潤
岡本 哲治 - 長谷川朝晴
久保 悟 - 大高洋夫
氷室 一生 - 別所哲也
桐島 悠 - 佐藤江梨子
城之内 玲子- 山口紗弥加
西川 俊一 - 忍成修吾
本上 圭介 - 平岡祐太
グランドスタッフだった篠田香織が管制官になって、成長していく物語。なのか?
まだよく分からない。3話も見たのに。
管制官はチームワーク!って言ってたから、そっちの方に話を持っていくのか。
毎回なにかエマージェンシーが起こって、その度に篠田が頑張っちゃうというストーリーなので、深田恭子が苦手な人は見ない方がいいと思われる。いや既に折り返しかけてるけど。
篠田が管制官になった理由が事故で下半身麻痺の後遺症を抱えた元パイロットの本上というところもまあ予測はついてたけど、3話で明かされた。
しきりに「グランドから管制官に転職なんて珍しい」と言われていたので、そこは今後絡めていくということだろう。
見どころはサトエリである(違)。どうした、誰か分かんないくらい変わった(というか老けた?)よ?サトエリ。
わたしこの人嫌いじゃなかったんだけどなあ…急激に痩せすぎたんだろうか。
老けたといえば瀬戸さんもだ。あんなに美しかったのになあ、ショックである。
老けたっていうよりやつれてるっていう感じか。ヘアスタイル変えてもう少し髪の色を濃くした方がいいような気がするなあ。
役作りとか色々あるんでしょうけどねぇ…
それにしても瀬戸さん、特別出演なのに出ずっぱり。準主役級である。特別出演って結局なんなんだ?
あとは管制官の皆様の英語ね、うん。台詞に英語が多いから大変そうだな。NGかなり出てるんじゃないだろか。
そしてわたし的理想の上司の時任三郎。ここでも理想の上司さく裂である。
3話まで見た限りでは飛行機は安っぽいCGで、あとはセットばっかりでつまらない。
飛行機見るの大好きなのに(乗るのは苦手w)
韓国ドラマでチェ・ジウ主演の『エア・シティ』というのがあったけど、どうしても彷彿とさせるものがあるなあ。あれもあんまり面白くなかったけど、何かにつけて(恋愛にしても仕事にしても)ハードだからな、韓国ドラマ。
緊迫感はあちらの方が上というか設定の無茶ぶり具合があちらの方が上なんで比較するのもなんだけど、
日本って平和なのね、と思う次第であります。
国土交通省なども絡んでくる設定のようなので、今後に期待する。