いつまでも若人3

豊かなセカンドライフを求めて

人工知能

2016年03月29日 | Weblog
昨今の人工知能は超スピードで進化している。
囲碁や将棋の世界では人間が負けるし、小説も書ける。あらゆる分野で、
人間に代わる働きが出来るという。医者の代わりもでき、データをうちこめば
適格な診断が出来るという。手術や介護などロボットで助かるし、良い方向で利用
されればずいぶん社会に役立つでしょう。芸術の分野まで進化するという。

しかし2045年には人間は今働いている分野の一割位しか働けないと
いう予測までできている。 
恐ろしいことである。 もっと怖いのは人口知能による、核戦争まで起こりうる
という。  

あまりにも進化しすぎた世界というのは生身の人が異次元で生きているようだ。

シルバーエイジにとってはアナログが、懐かしい。
いつまでも人のぬくもりが感じられる世界に生きたいものだ。(y)




ベルギー同時テロ

2016年03月24日 | Weblog
ベルギーの首都ブリュッセルの国際空港と地下鉄で連続テロ事件が起こりました。
日本人2人を含む多数の死者、負傷者が出ました。テロが起こっても『またか』思ってしまうことに驚きます。
日本もサミットやラグビーのワールドカップ、オリンピック等々多数の外国人の来日が予想されています。国際的なイベントはイスラム国の標的になりかねません。
またイスラム国に入って活動したい日本人がトルコで捕まったとのこと、日本人の中にもイスラム国のシンパ要ることが普通と考えられる今日この頃に怖さを感じます。
本当のイスラム教は殺人を許していない筈なのに・・・・・、冷戦があった時代の方が平和だったのかと思ったりします。日本の直ぐ近くに馬鹿息子がトップになって核弾頭をちらつかせている国があるし気にしだすときりがありません。
何でも確率は当たるか、当たらないかの50%だと言われますが当たらない方を願います。
桜も満開まじかとなり、平和に花見を楽しめる時代であってほしいですね。 (w)

先生

2016年03月17日 | Weblog
 小学生や中学生の頃、先生によって得意科目がころころと変わったことが思い出されます。今の孫たちもそうです。それだけ先生の存在は大きいということでしょう。
 大阪の中学校の先生が「女性は二人子供を産むこと。これはキャリアを積むことより大切・・・。」「子育てが終わってから仕事に就くといい・・。」などと講演会で言われたらしい。ご本人は「部分を切り取って判断しないで欲しい。」と言われてようですが本題がどんなにいいことを言われていても一部分でも不適切のところがあれば先生として失格だと思います。先生は言葉のプロです。児童、生徒の前では一言、一言が大切です。心に残った言葉がそのまま入っていきます。講演で一言一句を覚えている人は少ないと思います。
 この先生は誤解しています。子育ての後に働きたいのではなく、子育てしながら働きたいのです。又、働かなければならないのです。それに子育ては何年で終わるというのですか?それからキャリアを積めますか? 
 少子化は問題なのは分ります。でもそれを個人の責任にするのは間違いです。
 講演の最後は「・・・だから中学校の間にしっかり勉強しましょう。」と結んでいます。これには賛成です。
 自分で善悪の判断が出来るように、自分の考えで行動が出来るようにしっかり若いうちに勉強してください。(m)

大学入試

2016年03月10日 | Weblog
 今年度の国公立大学の前期合格者がそろそろ発表される頃です。
 東大の法学部の人気が低下しているらしく、今年はセンター試験の文一の足切りはなかったようです。
代わりに理系に進む人が多く、特に不況で医学部に進学する人が増えたそうです。
 
 今でも、東大法学部から官僚になる出世コースを行く人たちの政治や、政策や霞が関の官僚の仕事ぶりは如何なものかと思われる人も多くなっていると思いますが、志望する人も減るということはそれだけパイが小さくなるので、ますますいい人材がいなくなるのではと心配です

 国公立大学も推薦入試があり、3人か4人の子供を東大に入れた母親は反対しているようですが。学力だけでなく、幅広い分野からでも選抜できるのはいいと思います
 
 ハーバード大学はある一定の学力がある人の中から、課外活動している人やエッセイーで自分の強みをアッピールできる人、将来社会で活躍できるような人を選抜するようです。でもそれって、選抜する人も問題になるし、エッセーを読んで、どう感じるかも読む人によって違ってくるし難しいですね!
 
 やっぱり、究極は優れた人材に尽きるような気がします。(K)

ブログで意見

2016年03月05日 | Weblog
保育園に入れなかった母親が怒りをブログで発表して
話題になっている。一億そう活躍社会というけれど、活躍したいのに
活躍できない怒り。国会でも取り上げられたらしいが、安倍さんは真意の程が
分らないと他人事見たい。 本当に女性達、庶民の叫びがわかっていないリーダーで
何が総活躍かと思う。  怒りを原動力にして、政治を変えていくこともできるので
諦めずに声をあげていくことが大切かと思う。