いつまでも若人3

豊かなセカンドライフを求めて

三浦さん快挙!!!

2013年05月31日 | Weblog
 おめでとうございます。快挙ですね。勇気を与えてもらいました。こんな私でも何か出来るかな?と思わないでもないです。希望を持てば、やる気を出せば、かなうかも知れないのですね。でもテレビのインタビューや新聞の記事を見ても信じられないくらい努力されているのを知ってやっぱり並の人では無いと思いました。ただやりたいと思っただけではないことが分かりました。そして周りの人々、家族の方々のサポートが大変だったと聞きました。それを思うと人間一人では生きていないんだなあと思います。これからも新しい目標に向かって進んでください。ニュースをお待ちしています。

気候が変!

2013年05月17日 | Weblog
本来なら新緑の候で、一年で一番過ごしやすい季節なはずですが・・・
このところの毎日の温度のアップダウンの激しさはなんなのでしょう??
体がついて行くのが大変です。
地球温暖化の気候変動が日常生活を脅かしています。
地球が悲鳴をあげているのが、わかります。
人間が生きているかぎり、地球を汚しつづけていて、長年の積み重ね
がこういう事態をまねいているとはいえ、ここしばらくはなんとか
もって欲しいものです。
子や孫の世代のために世界中が知恵をしぼって地球温暖化を防がないと
と思います。

連休が終わって・・・

2013年05月10日 | Weblog
ゴールデンウィークが終わりまた日常に戻りました。
今年は近場が混んだとか梅田のグランフロントや神戸のumieが混雑したようです。
神戸ハーバーランドのumieへ友人と寄ってみました。平日にもかかわらず大勢に人々で混んでいました。修学旅行の高校生、子連れの若夫婦、若いカップル、女子会流れのグループ等の若い人を多く見かけました。それに新しい物好きの中高い年も混じって大盛況でした。
でも私たちの世代にとっては買いたい物が見つからず見るだけで終わりました。
梅田のグランフロントも入場制限があったとか、もう少し時間が経って落ち着いてから覗きに行きたいと友人と話し合っています。季節のよい5月を楽しみましょう。