いつまでも若人3

豊かなセカンドライフを求めて

iPad2

2011年10月28日 | Weblog

最近iPadを手に入れました!! とっても楽しい!便利!

どこにでも持ち運べて、すぐに立ち上がって、使い勝手とってもいいです。

カメラもついていて、すぐに写せます。

ゲームもすぐにダウンロードできるし、電子書籍も著作権が無くなっているのは無料で読めます。

外国の放送も見れて、You Tubeからも沢山の映像が見れます。

老後の玩具にとってもいいと思いますので、しっかりと使いこなせるように勉強したいとおもいます。

 


100歳までいきたい?

2011年10月21日 | Weblog

新聞によると100歳の人口が5万人近くになるという。超高齢化社会である。日野原重明さんが100歳で現役医師として活躍されている。人間の可能性はすごいとおもうが、こんな人はまれで何百万人にひとりぐらいな貴重な人である。アンケートで100歳まで生きたいかをたずねているが、イエスが35%で65%がノーであった。歳をとるにしたがって長生きしたいひとが増えて、若い人は反対である。イエスとこたえた老人はやりたいことがたくさんあるし、孫子の成長を見たいなど。若い人の反対は高齢者はお金がかかり税金の無駄ずかいと、現実的である。ともあれ介護経験者は大変な苦労であり、現実問題あまり長生きは国のためにも個人のためにも良くないと思う。ほどほどに寿命を終えたいと願う。


放射能

2011年10月14日 | Weblog

世田ヶ谷で高い放射能が見つかって吃驚させられました。福島の原発の影響だけでなく調べれば高い放射能の場所がいくつもあるのかもしれません。知らないだけで高放射能のそばで生活している場合もあります。

高齢者はともかく子供のいる家庭では未来に強い影響がでるので安心できません。最近は自衛のために線量計を持ち子供の遊ぶ場所を計る親達もいるようです。

なんでも政府のせいにする風潮も困りますが放射能を計るのも自己責任と言われても困ります。

若い人や子供達が安心して生活できる環境は国として提供して欲しいです。

水と空気はタダで平等に使える時代は終わりましたが地面までが怖い時代になったようですね。

ますます住み難い時代になるとは・・・・・。


3.11以降に思うこと

2011年10月07日 | Weblog

3.11以降電力の事や、原発の事を考える機会が多くなりました。

 電力会社の権力がものすごく強く、政治家や経済界もだれも逆らえないようです。マスコミでさえもスポンサーの影響があるので、報道を規制されるとか。

 経済産業省の官僚も天下り先が電力会社が多いらしいです。政治家も電力会社からの献金が多いらしい!!

 電力会社の人も原発の専門知識を持っている人は少ないようです。今まで事故が起きなかったので、気がつかなかったけれど、国の安全を守や、国民の健康や、暮らしを守ってくれる政治家や官僚がこの程度しか考えていなかった事が驚きです。

 政治家や官僚はもっと志が高く、国民のためには自己犠牲も問わない人がなると思っていました。多分最初は国民のために何かできる事はと思ってなったんでしょね!どこから変わってしまうのでしょyか?

 原発以外の電力についても、気をつけて新聞やテレビをみていると地熱エネルギーや太陽熱再生可能エネルギー、風力、水力、スマートグリッドなどあるみたいですね。今まで関心が無かった事でした!

 そして、やっぱり地球環境のためにも、電力をあまり使わない生活を心がけないといけないのではないでしょうか。世の中なんでも便利に成りすぎて、ますます便利に、快適にと追求しすぎるのも考え直す時がきたのかもわかりませんね。