今日は、東京国際アニメフェアの初日。
昨日は、少年マガジン・少年サンデー創刊50周年合同大窓会パーティー終了後、石井いさみ先生と二人で珈琲を飲んでから自宅に帰り、その後夜遅く迄、携帯でブログを書いてました。
朝、いろいろと準備をしたため、会場入りは11時半頃となる。
今日は、国際展示場の駅からの列はなく、入場もスムーズ。
会場も、2時過ぎ迄空いており、外国からの来場者が目につく。
会場で、フランダースの犬に出てくるネロのジェハン爺さん似の人物を発見!!隣にいる謎の外国人も気になる。
果たして二人の正体は?
正解は、明日のブログにて発表。
ヒント この日本人の若い頃の姿を見て、宮崎駿さんは、未来少年コナンのキャラクターをつくりました。アニメーションの世界では、名の知れた人です。
外国人の方は、現在某芸大大学院の助手をしている親日家です。
あと、今日のおすすめ情報は、虫プロさんのブースで、期間限定生産 Complete DVD BOX スペシャル・プライスが、更に割引されていました。
会場限定で数に限りがあるので、早いもの勝ちです。珍しいセル画の展示も、虫プロファン必見です。
追伸 昨日のパーティーでは、望月三起也先生は、早目に帰って新作の執筆をするとのことで、お話しをすることができました。
それと、ダイナミックプロの人にキューティーハニーの主題歌の作詞者、クロード・Q の正体を聞きました。皆さんは誰だか知っていますか?
昨日は、少年マガジン・少年サンデー創刊50周年合同大窓会パーティー終了後、石井いさみ先生と二人で珈琲を飲んでから自宅に帰り、その後夜遅く迄、携帯でブログを書いてました。
朝、いろいろと準備をしたため、会場入りは11時半頃となる。
今日は、国際展示場の駅からの列はなく、入場もスムーズ。
会場も、2時過ぎ迄空いており、外国からの来場者が目につく。
会場で、フランダースの犬に出てくるネロのジェハン爺さん似の人物を発見!!隣にいる謎の外国人も気になる。
果たして二人の正体は?
正解は、明日のブログにて発表。
ヒント この日本人の若い頃の姿を見て、宮崎駿さんは、未来少年コナンのキャラクターをつくりました。アニメーションの世界では、名の知れた人です。
外国人の方は、現在某芸大大学院の助手をしている親日家です。
あと、今日のおすすめ情報は、虫プロさんのブースで、期間限定生産 Complete DVD BOX スペシャル・プライスが、更に割引されていました。
会場限定で数に限りがあるので、早いもの勝ちです。珍しいセル画の展示も、虫プロファン必見です。
追伸 昨日のパーティーでは、望月三起也先生は、早目に帰って新作の執筆をするとのことで、お話しをすることができました。
それと、ダイナミックプロの人にキューティーハニーの主題歌の作詞者、クロード・Q の正体を聞きました。皆さんは誰だか知っていますか?