goo blog サービス終了のお知らせ 

祝!昭和百年!200万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

角島。TVCM にも使われる絶景地!

2009-08-20 18:59:20 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
角島
山口県下関市豊北町に属し、日本海に浮かぶ山口県北西端の島。
島の北西に位置する夢ヶ岬に角島燈台が立ち、島のシンボルとなっています。
私が所属する旅行会社のパンフレットより。

前回のレポートで、海に架る橋を紹介済みなので、今回は、燈台の写真です。


♪俺ら岬の燈台もりは~

いつも独りで~

(あれっ?何か違うな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海島観光船に乗ったよ!海が・

2009-08-20 15:08:23 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
山口県長門市の北、日本海に浮かぶ島。
島の北岸は日本海の荒波を受けた浸食地形となっており、「海上アルプス」とも称されます。

私の所属する旅行会社のパンフレットより。

今日は、波がとても穏やかだけど、海の色は今ひとつ。
観光船の人が、夏よりも、冬の方が海の色は、綺麗だと言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼です!萩・津和野・殿町散策

2009-08-20 13:13:29 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
津和野は、島根県の南西に位置する町。
殿町通りは津和野の街の目抜き通りです。
鯉の街として知られ、街の随所で見られます。

私の所属する旅行会社のパンフレットより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンジェットだぜ!広島到着

2009-08-20 09:16:58 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
行きの飛行機ANA671便は、ポケモンジェットでした。これから、3日間の旅の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からの旅行のスケジュール発表!

2009-08-19 21:43:34 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
私が店長をしているショッピングサイトがあります。

【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com

よろしくです。


さて、明日からの3日間は、私が平成の寅さんといわれる所以となった漫画史研究家以外のもうひとつの顔である、添乗員としての仕事があります。

お客様の最終案内に載っているコースは、次の通りです。

1日目

羽田空港→ANA→広島空港

=津和野(殿町など散策)=

青海島(海上のアルプスと

呼ばれる)=角島(テレビコ

マーシャルにも使われた絶

景地)=三隅=萩温泉郷(泊

)(18:00頃)


2日目

萩温泉郷(8:00頃)=萩市内

観光(松陰神社・武家屋敷

・萩焼窯元)=秋吉台(カル

スト台地)=秋芳洞(東洋一

の鍾乳洞。入洞は別料金:

おひとり様1,200円)=防府

天満宮(日本で最初に創建

された天神様)=錦帯橋(日

本三奇橋のひとつ。渡橋料

は別料金:おひとり様300円

)=広島市内(泊)(18:00頃)

3日目

広島市内(8:00頃)=広島市

内観光(原爆ドーム・平和

公園)=宮島口~(船・約10

分)~【世界遺産】宮島(厳

島神社など自由散策)~宮

島口=広島空港→ANA→羽

田空港


となります。

往復とも、飛行機でいく萩・津和野・安芸の宮島3日間、2泊3日の旅のハイライトシーンは、明日からのブログで順次発表していきますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い世界に旅にでようか・・・

2009-08-13 02:18:21 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
遠い世界に 旅に出ようか
それとも赤い風船に乗って 雲の上を歩いてみようか
太陽の光で 虹を作った
お空の風を もらって
かえって 暗い霧を
吹き飛ばしたい

僕らの住んでる この街にも
明るい太陽 顔を見せても
心の中は いつも悲しい
力をあわせて 生きることさえ
いまではみんな 忘れてしまった
だけど 僕達若者がいる

雲に隠れた 小さな星は
これが日本だ 私の国だ
若い力を 体に感じて
みんなで歩こう 長い道だが
ひとつの道を 力の限り
明日の世界を
探しに行こう


西岡たかし作詞・作曲
五つの赤い風船・歌
1969年5月


高校生の頃、深夜ラジオでこの歌を聴いた時、私は人生最大の転機を迎えていた。
不良少年が、改心し、大学進学を志したのはいいが、当時私が通っていた公立高校から、推薦以外で大学へ進学出来る者はほとんどなく、ましてや何度も停学をくらい退学寸前の身の上では、進学どころか卒業すら危うかった。
私に残されていたのは、人一倍心配と苦労をかけた父に

ちゃんと高校を卒業して、大学へも進学して見せるよ

と交した約束を果たしたいと切に願う思いだけだった。

当時、中学、高校の教師からだけでなく、周囲の非行少年達からも

お前のような奴がいると、皆が迷惑する。
お前みたいな奴は、この学校にはいらない人間なんだ。

と言われたことに対する反発心。
祖父母や両親、伯父達から受けた愛情とは裏腹な周囲からの評価と疎外感に

そんなに俺が悪いのか

と、考え続けた日々。
大好きな漫画やアニメも、周囲から悪者扱いをされていたことと重なり、

物事の真実は、全て自らの眼で見てから判断したほうがいい。
人を肩書きや噂だけでそのまま信用してはいけない。

と考えるようになる。

果たして、教師達や周囲の皆が言うように本当に漫画やアニメが悪いのか?

私は、本当にいらない人間だったのか?

全ては、時の流れが答えを出してくれたような気がする。

一浪後、入学した明治学院大学での学生生活と、アルバイトで始めた添乗員の仕事を通してわかったことは、私が悪いのではなく、教師達を始め、周囲の者達の方が、何らしかの問題がある人物が多かったということ。

問題がある人達とは、自分の信念を曲げてまで付き合わないで良かったということである。

朱に交われば赤くなるという。

朱に交わらなければ、赤くはならないのである。

さて、一昨日の夜七時に、旅行会社から連絡があり、8月20日から再度、萩・津和野と安芸の宮島2泊3日の旅へ添乗することになった。

私の旅は、まだまだ続くようだな。

【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島空港発・羽田行き全日空便!

2009-08-04 17:53:59 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
羽田に帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行最終日、安芸の宮島厳島神社

2009-08-04 15:58:01 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
日本全国に約500社ある厳島神社の総本社です。
当社は江ノ島・竹生島とともに日本三弁天の一つとされています。
厳島神社のある厳島(宮島)は俗に(安芸の宮島)と呼ばれ、日本三景の一つとなっております。
平家納経で有名。
ユネスコの世界遺産(文化遺産)となっており、鳥居の高さは、16メートル。
(私が所属する旅行会社のパンフレットより。)
厳島神社から
引き潮の時は、鳥居まで歩いて行けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のハイライト、萩市内観光!

2009-08-04 00:17:48 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
二日目、松蔭神社。
境内には松下村塾があります。
萩市で学問の神として最も尊敬を集める神社であり、正月には多くの初詣客が訪れます。
(私が所属する旅行会社のパンフレットより。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のハイライトのひとつ角島。

2009-08-03 00:44:55 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
角島
山口県下関市豊北町に属し、日本海に浮かぶ山口県北西端の島。
島の北西に位置する夢ヶ岬に角島燈台が立ち、島のシンボルとなっています。
私が所属する旅行会社のパンフレットより。
海の青さが、携帯での写真では、再現出来なかったのが残念。
海水浴客で混雑していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行初日、金子みすずの歌碑発見

2009-08-02 15:03:12 | 「男はつらいよ」土曜は寅さん!4KでらっくすBSテレ東
今日は、旅行の初日。
金子みすずの歌碑を発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする