goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

かけうどん @ 「さか枝」高松市

2011-05-23 13:59:58 | 讃岐ツアー
ころりんさんと行く讃岐うどんの旅、第三回目です。第一回は「がもう」、第二回目は「坂出 山下」、いずれも田園に囲まれた製麺所型のおうどん屋さんからスタートしたのですが、今回は一転して高松のオフィス街。ビルの谷間に並ぶ民家のいっかくにある「さか枝」、遠足仲間のよんさんが渡讃した際、よく朝うどんを食べはるお店です。なにしろ早朝から営業しているので、出勤、登校の途中に寄って、さっと食べていけます。私たちは食べ歩きのスタートなので、当然うどんは(小)なんですが、もらった丼はずしりと重く、ここの(小)は普通サイズといっていいでしょう。でも回りを見るとけっこう(大)の人多いです。かなりしっかりな朝ごはんですが、やっぱりうどんは食べやすいんですね。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「さか枝」
香川県高松市番町5-2-23
087-834-6291
6:00~15:00
(日)(祝)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



基本はとてもシンプルなメニュー。



かけうどんの(小)160円。注文口で「かけ、小」というとうどんを入れた丼を置いてくれます。熱々にしたい人はテボで温めます。私はそのままにかけダシを。



温めてないので、ちょっとぬるいんですが、より麺の粘りを感じられる食べ方です。フワッとした食感が先にきますが、その奥に弾力が潜んでいます。ダシとともにツルツルっと入ってきます。朝一番、かけうどんが美味しいですねぇ。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ